連城三紀彦(れんじょうみきひこ)『戻り川心中』(もどりがわしんじゅう)

535 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/06/25(月) 20:00:51
今朝ラジオであらすじ紹介をしていた本なんですがタイトルなどメモしそこねました。

[読んだ時期]読んでませんが今朝8時前くらいのFMラジオ(神奈川ではいるラジオ)で女性DJが紹介していました。
[エピソード]歌人の心中事件の真相を追うミステリーっぽい内容でした。
歌人は架空の人物で、その人の歌が事件のヒントになってると言っていた気が。
歌人は二度心中事件を起こしてその時泊まった宿で二度とも部屋代えを頼んでいたというエピソードを紹介していました。
[物語の舞台]日本
[本の種類]講談社文庫といっていたような。。。

どなたか分かる方いらっしゃりましたら、よろしくお願いします。

536 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/06/25(月) 21:45:11
>>535
「戻り川心中」連城三紀彦 

537 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 22:36:18
↑即答ありがとうございます!
作者名聞いて「その名前!」と思い出しました。
感謝!

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/535-537

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784334740009

光文社文庫
戻り川心中 : 傑作推理小説
連城 三紀彦(著)
発行:光文社
縦160mm
301ページ
紹介
大正歌壇の寵児・苑田岳葉。二度の心中未遂事件で、二人の女を死に迫いやり、その情死行を歌に遺して自害した天才歌人。岳葉が真に愛したのは?女たちを死なせてまで彼が求めたものとは?歌に秘められた男の野望と道連れにされる女の哀れを描く表題作は、日本推理作家協会賞受賞の不朽の名作。耽美と詩情-ミステリ史上に輝く、花にまつわる傑作五編。

戻り川心中 (1980年) - – 古書, 1980/9
連城 三紀彦 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8501C
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001473262-00
タイトル 戻り川心中
著者 連城三紀彦 著
著者標目 連城, 三紀彦, 1948-2013
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年月日等 1980.9
大きさ、容量等 225p ; 20cm
価格 980円 (税込)
JP番号 80042732
部分タイトル 藤の香.桔梗の宿.桐の柩.白蓮の寺.戻り川心中
出版年(W3CDTF) 1980
NDLC KH511
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示