新井潤美(あらいめぐみ)『パブリック・スクール イギリス的紳士・淑女のつくられかた』

235 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/03/11(火) 23:42
二年前に新聞の書評に載っていたのですが、著者は女性で西洋史系の研究本の類だと思いますが、私が覚えているのはその本についてでなく、その著者が次に書きたい著作が、「19世紀の欧州でブームとなったパブリックスクール(ギムナジウム)が舞台の少年ものについての研究本」だと述べていた事です。トーマスマンやヘッセなどが例にあげられていたと思いますが。

どなたかこの記事を覚えていらっしゃるか、あるいはもう書かれているかもしれない
この本に心当たりがある方いらっしゃいませんか?
海外だったかどうだったかも思い出せず。セジウィックについて何かコメントが
あった気もしますが。よろしくお願いします。

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/235


当記事のコメント欄で通りすがり様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


パブリック・スクール――イギリス的紳士・淑女のつくられかた (岩波新書) 新書 – 2016/11/19
新井 潤美 (著)
http://amazon.jp/dp/4004316308
表紙画像有り

パブリック・スクール : イギリス的紳士・淑女のつくられかた (岩波書店): 2016|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027692395-00

記事更新日:2024年1月3日
記事公開日:2022年3月5日

眉村卓(まゆむらたく)『いいかげんワールド』

474 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/10/11(金) 16:13:44.32
[いつ読んだ]2007年頃に図書館で読んだ
[あらすじ]おじいちゃんが主人公で、別世界に行き相棒のロボット?とともに冒険して帰ってくる
[その他覚えていること何でも]
異世界といってもなろうのように無双する感じではなく、わりとほんわかした感じでした
一般小説です。文庫かハードカバーかは覚えていません

等身大の子どもが別世界に行って冒険して帰ってくる本は読んだことありましたが
主人公が老人というのは当時新鮮でした
情報がかなり少なく恐縮ですがよろしくお願いします

477 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/10/13(日) 07:19:08.91
>>474
グーグル検索ワード:小説  老人 相棒はロボット 冒険 -小説家になろう

いいかげんワールド/眉村卓(2006年7月発行)

がヒットしました

481 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/10/13(日) 12:18:32.93
>>477
ありがとうございます!恐らくこれです!
眉村先生の作だったのですね。大人になってからいくつか読んでいた作家だったのですが全く気付いていませんでした
ありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/474-481

いいかげんワールド 単行本 – 2006/7/1
眉村 卓 (著)
http://amazon.jp/dp/4882933020
表紙画像有り

続きを読む 眉村卓(まゆむらたく)『いいかげんワールド』

国書刊行会(こくしょかんこうかい)『独逸怪奇小説集成』(どいつかいきしょうせつしゅうせい)

340 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 14:48:57.77
時々思い出しては探してますが、見つけられず…

[いつ読んだ]
2008~2015年の間。図書館で借りたものなので、発行は2008年より前かも

[あらすじ]
怪奇話か都市伝説かをテーマにした短編集?

[覚えているエピソード]
短編の中にあって覚えているもの
バーで隣り合った男二人が話している。片方が琥珀を集めていて熱く語る。最後に人間を琥珀に閉じ込めたらさぞかし素晴らしいだろう…とうっとりしている

[物語の舞台となってる国・時代]
たぶんヨーロッパ

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
覚えてないけど、文庫ではなかったはず

[その他覚えていること何でも]
思い付く単語でググったりOPACを調べたりしましたが、見つけられませんでした。よろしくお願いします

346 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/06/08(土) 19:15:06.14
>>340
独逸怪奇小説集成 という本に納められた
琥珀(ハンス・ハインツ・エーヴェルス著)
ではないかと

347 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/06/08(土) 20:31:26.57
>>346
この本です!
ありがとうございます!
ドイツが漢字だったのを忘れていて、見つけられなかったみたいです…

349 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 20:19:01.93
>>347
怪奇小説 琥珀蒐集家 で検索したら
すぐ出てきた
面白そうなので自分も読んでみようと思う

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/340-349

独逸怪奇小説集成 単行本 – 2001/9/1
竹内 節 (編集), 前川 道介 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4336043469
表紙画像有り

続きを読む 国書刊行会(こくしょかんこうかい)『独逸怪奇小説集成』(どいつかいきしょうせつしゅうせい)

山田悠介(やまだゆうすけ)『自殺プロデュース』(じさつプロデュース)

835 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 01:39:10
[いつ読んだ]先々週くらい
[あらすじ]自殺をする人の最後に立会い演奏をする女子大生?達の話
[覚えているエピソード]上記の女達が自殺をする気がない人間に騙され正体を捕まれ脅され?さあどうする!?
[物語の舞台となってる国・時代]現代、日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]シルバーとか白っぽい系の色合いでA5サイズくらい?ソフトカバーだったような…

ブックオフでチラッと立ち読みしたんだけど、その日は手持ちがなく買わず。(500円~1000円だったんですけどね。)後日買いにいったらなかった。
それらしい言葉で検索をかけてみたんだけど検索能力が低く見つかりませんでした。どなたがご存じないでしょうか?
一応人気だったり話題だったりする本が置かれているコーナーに置いてあったのでご存知の方がいるのではないかと思いまして…
よろしくお願いいたします。

836 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 02:26:00
>>835
http://www.amazon.co.jp/dp/434401684X
これかな。

探したい本のキーワードに「読書 感想」とかを添えてググると見つけやすいよ
この本なら「読書 感想 自殺 演奏」でググると一発だった。

837 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 03:29:24
>>836様
お手数おかけしてしまいすみません。まさにコレです!!ありがとうございます!
レビューはなんとも微妙ですがw続きが気になっていたので早速注文してきました!
そのキーワードは思いつかなかったです。「自殺 立ち会う 演奏 本」などで検索をかけていたので…今後はそのように検索させていただきます。
こんなに早く回答いただいて本当に本当にありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/835-837

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784344016842

自殺プロデュース
山田 悠介(著)
発行:幻冬舎
縦190mm
219ページ
ISBN
978-4-344-01684-2
初版年月日
2009年6月
紹介
深夜のビルの屋上に、管弦楽の生演奏が響き、男がそこから飛び降りた。内臓の飛び出た死体に、演奏していた女たちが群がる。ある女は死体の写真を撮りまくり、ある女は興奮してカッターで自分の身体を切りつける…。白川琴音の喜びは、美人指揮者・真理乃が率いる大学の極秘サークル「レーヴ・ポステュム(死後の夢)」のメンバーとして、自殺する者のために、美しい音楽を奏でること。が、ある日、自殺志願者が「やっぱり死ぬのをやめる」と言った途端、真理乃が豹変。自殺者の最期に魅入られた六人組が、”完璧な死”を求めて狂気の暴走を始める。山田作品史上、もっとも妖しく、もっとも残酷なサスペンス・ホラー。

自殺プロデュース (幻冬舎文庫) 文庫 – 2012/4/12
山田 悠介 (著)
http://amazon.jp/dp/4344418565
表紙画像・なか見!検索有り
内容(「BOOK」データベースより)
深夜のビルの屋上に、管弦楽の演奏が響き、男がそこから飛び降りた。内臓の飛び出た死体に、演奏していた女たちが群がる…。白川琴音が所属する大学の極秘サークルは、自殺する者を何人も、音楽で見送ってきた。がある日、自殺志願者が「やっぱり死ぬのをやめる」と言った途端、美人指揮者の真理乃が豹変。演奏を聴いた者は死なねばならない!?―。

自殺プロデュース (幻冬舎): 2009|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010627962-00

高橋克彦(たかはしかつひこ)『総門谷』(そうもんだに)

713 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 21:30:29
どうしても調べられないので、こちらで皆さんのお力をお借りしようと思います。
[いつ読んだ]
25年程前/地方新聞「下野新聞」の連載小説だった
[あらすじ]
過去の偉人、覚えてる人名は「レオナルド・ダ・ヴィンチ」「ブランヴィリエ公爵夫人」「アレクサンダー大王」が現代に甦り、世界を滅ぼす…又は手中にしようとしている。
その人物たちに、日本人の少年(青年?)が挑む…又はその理由を解き明かす?
[覚えているエピソード]
「ホムンクルス」という化け物が、首相の身体を乗っ取る。その乗っ取り方が小人たちが身体に取り付き、背中から足が何本も生えていると言ったグロい方法だった。
過去の人物を殺す方法は、その人物の死因。
例えば「ブランヴィリエ公爵夫人」は、首を切られて処刑された為、現代でも首を切り落とされ死んだ。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
単行本になっているかどうかは不明です。
新聞連載時の挿絵は、「丸尾末広」氏の様な画風だった様に記憶しています。
[その他覚えていること何でも]
新聞連載小説には珍しいジャンルだったかと思います。

漠然とした記憶で申し訳ございません。
少しでも思い当たる方は、よろしくお願いいたします。

714 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 23:53:54
>>713
ここで判らなくても、「下野新聞」にTELすればすぐ判ると思うが

715 名前:ですな[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:02:52
高橋克彦「総門谷」ですな

716 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 20:26:09
713です。
715さん、有り難うございます!
高橋克彦氏の「総門谷」でしたか!
早速本を入手してみます!

714さん。
そう言われればそうですね…。
もっと早く解るはずの事でしたね。

でも、長年のもやもやがすっきりしました!

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/713-716

総門谷 (講談社文庫) Kindle版
高橋克彦 (著)
http://amazon.jp/dp/B00G1ZUF4E
表紙画像有り
受賞歴
第7回(1986年) 吉川英治文学新人賞受賞
内容紹介
岩手県で1年間にわたり、UFOの目撃者が続出、そして奇怪な焼死体さえも! だが、このUFO騒動の裏は? 疑惑を抱く超能力者霧神顕たちは、怖るべきパワーの魔手と闘い、傷つきながらも、ついに魔の本拠・総門谷に潜入した。そこで目にした驚愕の光景とは? 構想15年を費したSF伝奇超大作。(講談社文庫)

総門谷 (講談社ノベルス) 新書 – 1987/9
高橋 克彦 (著)
http://amazon.jp/dp/4061813234
表紙画像有り
受賞歴
第7回(1986年) 吉川英治文学新人賞受賞
内容紹介
ピラミッド、ナスカ地上絵、極移動、ノストラダムス……世界のあらゆる超常現象を呑み込む「総門谷(そうもんだに)」とはいったい何か!?UFO目撃事件を発端に、仲間とともに敢然と謎に挑み、地球征服を企てる「悪」に立ち向かう者こそ、若き超能力者・霧神顕(きりかみあきら)!「吉川文学新人賞」受賞作。噂の超時空伝奇巨篇!

総門谷 (上) 単行本 – 1985/10
高橋 克彦 (著)
http://amazon.jp/dp/4062023172
表紙画像有り

総門谷 (下) 単行本 – 1985/10
高橋 克彦 (著)
http://amazon.jp/dp/4062023180
表紙画像有り

総門谷 (講談社): 1985|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001769668-00

豊島ミホ(としまミホ)『檸檬のころ』(れもんのころ)

617 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 17:51:21
[いつ読んだ]たぶん一昨年
[あらすじ]
 東北にある高校が舞台のオムニバス
 主人公は章ごとに変わります。
 寮母の娘が主人公の話がありました。
[覚えているエピソード]
 ・「じいちゃんが危篤だ」と連絡を受けて急いで実家に帰るが、実は主人公を呼び戻すためのウソだった。
 ・高校時代に憧れていた同級生が、母校の体育教師になっている。
 ・毎朝、寮生がそれぞれ自分のお弁当を受け取って寮を出る。
 ・寮生の中に生意気な女の子がいる。
[物語の舞台となってる国・時代]
 現代の日本・東北
[本の姿]
 ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
 2000年代に入ってから出版された本だと思います。
 著者はまだ若い女性でした。

心当たりのある方、よろしくお願いします。

618 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 02:38:03
>>617
「東北 高校 オムニバス」で検索すると、トップに豊島ミホ「檸檬のころ」が出てくる。
これじゃね?ということで、「檸檬のころ 危篤」と更に検索をかけるとあらすじの載ってるサイトに当たる。
間違いないと思います。

619 名前:617[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 11:02:08
>>618
それでした。
そういうふうに検索すれば良かったのですね。
以後の参考にします。
どうもありがとう。

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/617-619

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784344409224

幻冬舎文庫
檸檬のころ
豊島 ミホ(著)
発行:幻冬舎
縦160mm
283ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-344-40922-4
初版年月日
2007年2月
保健室登校の女友達とのぎこちない友情。同級生と馴染めない、音楽ライター志望の偏屈な女子に突然訪れた恋。大好きな彼とさよならすることになっても、どうしても行きたかった、東京-。山と田んぼに囲まれた田舎の高校を舞台に、「あの頃」のかっこ悪くて、情けなくて、でもかけがえのない瞬間を切ないまでに瑞々しく綴る、傑作青春小説。

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784344007475

檸檬のころ
豊島 ミホ(著)
発行:幻冬舎
縦200mm
261ページ
価格情報なし
ISBN
9784344007475
初版年月日
2005年3月
紹介
いっそ痛いと思った、その痛みだけは思い出せた。かっこ悪くて、情けなくて、でも忘れられない瞬間がある。田んぼと山に囲まれた、コンビニの一軒もない田舎の県立高校を舞台に綴る、青春の物語。

檸檬のころ (幻冬舎): 2005|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008210389-00
目次有り