川島誠(かわしままこと)「電話がなっている」(でんわがなっている)

451 名前:無名草子さん[] 投稿日:2017/08/02(水) 09:46:54.02
[いつ読んだ]
・15~25年前
・読んだ当時は中学生か高校生だったので、もしかすると児童文学の類かもしれません。
[あらすじ]
食糧危機への対応として、個人を身体的・精神的な優劣からランク付けし下位ランクの者を食肉とする社会で、主人公(男子学生)が想いを寄せる女子学生が交通事故に遭い、最低ランクに格付けされる。悩んだ末主人公は学校のテストを白紙で出し、女子学生と共に食肉になる道を選ぶ。
[覚えているエピソード]
・女子学生が運動場で男子学生に唐突なキスをする
・ラストシーン、食肉となった主人公と女子学生が食肉工場の冷凍庫で冷たい音を立ててぶつかる
[物語の舞台となってる国・時代]
・日本、時代不明
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
・覚えてないです
[その他覚えていること何でも]
・文庫本一冊などという長さではなく、長くとも数10ページの短編だと思います

ここ数年折に触れて思い出してはネット検索などしているのですが見つかりません。
本のタイトルまで行き着かなくとも、何か思い当たることがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

452 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/08/02(水) 10:06:43.55
>>451
川島誠「電話がなっている」だと思います。

453 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/08/02(水) 10:25:58.89
このスレでよく出てくる作品だけど、>>451が読み返した時のショックを思うとわくわくするw

454 名前:無名草子さん[] 投稿日:2017/08/02(水) 10:44:56.97
451です。早速ありがとう!
ああ、そうです、タイトルを検索して思い出しました、「誰かを好きになった日に読む本」というアンソロジーに収録されていたのでした。
記憶がぶわっと蘇りました
こんな話をこんなタイトルの本に入れるなんて人を好きになるというのは複雑だなと感じた記憶があります
ありがとうございます、ぜひ読み返してショックを受けて来ようと思います!

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/451-454

電話がなっている (ニューファンタジー 3) 単行本 – 1985/6/5
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/4337139036

続きを読む 川島誠(かわしままこと)「電話がなっている」(でんわがなっている)

川島誠(かわしままこと)「電話がなっている」(でんわがなっている)

719 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 18:10:35.31
[いつ読んだ]
7年ほど前
[あらすじ]
未来、人口増加に伴い食料危機が問題となっている地球で、人類は、その(学校の?)成績によってランク分けされている。
ランク分けされた人類で、最も低いランクの者は殺され、食料となる。
主人公の男の子は、成績がよくなかったが、幼馴染で成績優良、美人の女の子に勉強を見てもらい、どうにか中くらいまで上げることができた。
主人公と幼馴染は肉体的に交わるようになるが、ある日幼馴染は(事故?で)体に障害を持ってしまう。(”事故→付き合うようになる”だったかもしれないです。)
それによって幼馴染は食料となることになる。
[覚えているエピソード]
セックスのとき、幼馴染の体から嫌いな教師の臭いがする。
その時幼馴染が「早く大人になりたかった。」という主旨の発言をした。
[物語の舞台となってる国・時代]
未来の地球
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
挿絵はなかったはずです。申し訳ないのですが、あとは、覚えていません。
[その他覚えていること何でも]
4つか5つくらいにランク分けされていたと思います。
裕福層、庶民層、貧民層、ランク外とあと一つ分けられていた気がします。

お心当たりのある方、なにとぞよろしくお願いします。

720 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 18:46:36.67
>>719
このスレの最頻出質問
川島誠「電話がなっている」

721 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 23:02:02.40
>>720
このスレでも出てますね、すみませぬ
でも、ありがとうございます

この本のタイトル(題名)教えて! その11
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1352499662/719-721

電話がなっている (ニューファンタジー 3) 単行本 – 1985/6/5
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/4337139036

続きを読む 川島誠(かわしままこと)「電話がなっている」(でんわがなっている)

川島誠(かわしままこと)「電話がなっている」(でんわがなっている)

167 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 01:18:17.37
[いつ読んだ]5,6年前に読みました。
[あらすじ]

短編で主人公は高校受験を終え発表を待つ男の子。彼には好きな子がいて、成績の良い彼女に受験勉強を見てもらっていたりした。
合格発表はテレビで放送されます。
彼は合格していました。しかし彼女は高校へは行けません。彼女は高校受験前に交通事故で足を悪くしていて進学する資格が、それだけでなく、これから生きていく資格さえ失っているからです。
資格のない者は工場へ送られることになっています。
それでも家の電話が鳴ります。自分のことより僕への合格祝いの言葉を届けようと。

みたいなストーリーのお話でした。

[覚えているエピソード]短編なので上のストーリーで以上です。

[物語の舞台となってる国・時代]日本でした。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫本

[その他覚えていること何でも]
タイトルに「電話」ってついていたような気がします

168 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 06:59:02.70
>>167
「電話がなっている」 川島誠

169 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 08:07:16.81
>>168
ありがとう!印象に残ってるのにタイトル思い出せなくてモヤモヤしてたんでスッキリです!今日本屋行ってきます!

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/167-169

電話がなっている (ニューファンタジー 3) 単行本 – 1985/6/5
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/4337139036


地球最後の日 (SFセレクション) 単行本 – 2005/2
赤川 次郎 (著), 那須 正幹 (著), 三田村 信行 (著), 川島 誠 (著), 曽祢 まさこ (著), 赤木 かん子 (編集)
http://amazon.jp/dp/459108499X
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007659691-00
タイトル 地球最後の日
著者 那須正幹, 赤川次郎 他著
著者標目 那須, 正幹, 1942-
著者標目 赤川, 次郎, 1948-
著者標目 赤木, かん子
シリーズ名 SFセレクション ; 5
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2005
大きさ、容量等 188p ; 20cm
ISBN 459108499X
価格 1000円
JP番号 20745566
部分タイトル The end of the world / 那須正幹 著
部分タイトル 悪夢の果て / 赤川次郎 著
部分タイトル おとうさんがいっぱい / 三田村信行 著
部分タイトル 電話がなっている / 川島誠 著
部分タイトル おむかえがくるよ / 曽祢まさこ 著
部分タイトル 解説 / 赤木かん子 著
シリーズ著者 赤木かん子 編


セカンド・ショット (角川文庫) Kindle版
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/B00EAEYEHM
表紙画像あり
電話がなっている。だけど、ぼくは、電話器をとることができない。いまのぼくには、君と話をする資格なんてない。だって、ぼくは……。あわい初恋が衝撃的なラストを迎える幻の名作「電話がなっている」や、バスケ少年の中学最後の試合を爽快に描いた表題作。少年という存在の気持ちよさ、やさしさと残酷さ、あまりにも繊細な心の痛み、のぞきみえる官能――思春期の少年が持つすべての素直な感情がちりばめられた、みずみずしいナイン・ストーリーズ。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004066835-00
タイトル セカンド・ショット
著者 川島誠 [著]
著者標目 川島, 誠, 1956-
シリーズ名 角川文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 2003
大きさ、容量等 203p ; 15cm
ISBN 4043648022
価格 457円
JP番号 20379447
部分タイトル サドゥン・デス
部分タイトル 田舎生活
部分タイトル 電話がなっている
部分タイトル 今朝、ぼくは新聞を読んだ
部分タイトル セカンド・ショット
部分タイトル 悲しみの池、歓びの波
部分タイトル ぼく、歯医者になんかならないよ
部分タイトル セビージャ
部分タイトル 消える。


日本の童話名作選 現代篇 (講談社文芸文庫) 文庫 – 2007/12/10
講談社文芸文庫 (編集)
http://amazon.jp/dp/4061984985
表紙画像あり
内容紹介
日常を超え拡がる子どもの宇宙!
70年代からの日本社会の激動は童話の世界を大きく変えた。大人が子どもに与える教訓的な物語は影をひそめ、子どもの空想を刺激し日常とは別の次元に誘う幼年童話、ファンタジーの名作が生まれる一方、いじめや受験戦争に蝕まれる10代の心を繊細に描くヤングアダルト文学も登場。若い才能ある書き手達が大人と子どもの文学の境界を双方から軽やかに突破していった。山下明生、灰谷健次郎、江國香織、村上春樹等の名品26篇。
●淋しいおさかな 別役実
●凧になったお母さん 野坂昭如
●桃次郎 阪田寛夫
●コジュケイ 舟崎克彦
●はんぶんちょうだい 山下明生
●花がらもようの雨がさ 皿海達哉
●月売りの話 竹下文子
●ひろしのしょうばい 舟崎靖子
●だれもしらない 灰谷健次郎
●ぽたぽた 三木卓
●おとうさんの庭 三田村信行
●ひょうのぼんやり おやすみをとる 角野栄子
●まぼろしの町 那須正幹
●仁王小路の鬼 柏葉幸子
●電話がなっている 川島誠
●半魚人まで一週間 矢玉四郎
●少年時代の画集 森忠明
●絵はがき屋さん 池澤夏樹
●くるぞ くるぞ 内田麟太郎
●草之丞の話 江國香織
●黒ばらさんと空からきた猫 末吉暁子
●氷の上のひなたぼっこ 斉藤洋
●あしたもよかった 森山京
●金色の象 岩瀬成子
●ピータイルねこ 岡田淳
●ふわふわ 村上春樹
――<「目次」より>


だれかを好きになった日に読む本 (きょうはこの本読みたいな) 1990/6/1
現代児童文学研究会 (編集)
https://www.amazon.co.jp/dp/4035390100
表紙画像有り

http://amazon.jp/dp/toc/403539
詩 たかしくん(谷川俊太郎)
リボンをつけて(森忠明)
吉沢くん(河野貴美子)
初恋(三木卓)
詩 練習問題(阪田寛夫)
夜(松谷みよ子)
観音だんご(長崎源之助)
恋狐(渡辺茂男)
そり(神沢利子)
詩の 灯台(大久保テイ子)
草原(加藤多一)
電話がなっている(川島誠)
The End of the World(那須正幹)

城山三郎(しろやまさぶろう)『素直な戦士たち』(すなおなせんしたち)

376 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 23:36:39.60
少し古いのですが、ご存知の方いらしたらご教示願います。

[いつ読んだ]1980年代半ば
[あらすじ]四人家族を巡るブラック・コメディ

[覚えているエピソード]
主な登場人物は、父(夫)・母(妻)・長男・次男
妻が猛烈教育ママ。
男女産み分けのために、ゆで卵の黄身だけ食べ続ける。白身は夫に与える。
夫は辟易。
万難を排して産んだ長男の出来(特に学業成績)が悪い。
逆に、ふとしたはずみで出来た次男が左利きで、なにごとも器用。
最後に兄弟が骨折して終わる。

[物語の舞台となってる国・時代]現代・日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫(新潮か)
[その他覚えていること何でも]
確か学校の課題図書として読んだ記憶があります。
これだけ覚えていても見つけられない私は検索下手なのでしょうか…

379 名前:ですな[saga] 投稿日:2011/04/10(日) 13:11:29.39
>>376城山三郎「素直な戦士たち」ですな

387 名前:376[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 21:17:34.04
>>379
早速のレスありがとうございました。
それで間違いないです。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/376-387

素直な戦士たち (新潮文庫) 文庫 – 1982/3
城山 三郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4101133131
表紙画像有り
商品の説明
『素直な戦士たち』は、城山三郎による長編小説。新潮社刊。1978年初版発行。 当時の日本の過熱する受験競争、学歴社会とそれに翻弄される家族の人間模様をコミカルに描いた。

城山三郎全集〈第9巻〉素直な戦士たち.今日は再び来らず (1980年) 単行本 – 古書, 1980/10/20
城山 三郎 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J846F8
表紙画像有り

素直な戦士たち (1978年) - – 古書, 1978/9
城山 三郎 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8LV7E
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001391018-00
タイトル 素直な戦士たち
著者 城山三郎 著
著者標目 城山, 三郎, 1927-2007
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年月日等 1978.9
大きさ、容量等 267p ; 20cm
価格 850円 (税込)
JP番号 78033495
出版年(W3CDTF) 1978
NDLC KH561
NDC 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

城山三郎(しろやまさぶろう)『素直な戦士たち』(すなおなせんしたち)

96 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 01:51:04
[いつ読んだ]
6年前です。

[あらすじ]
男女がお見合いをします。その席で、女性が男性にIQを聞きます。
その後2人は結婚し、男の子を2人授かります。
母親は、2人に幼少期から徹底した教育をします。
おなかの中にいる間も、優秀な子が生まれるように、だんなさんの食生活に気をつけます。
上の男の子(?)は中学受験をします。
弟が兄のおもちゃを壊した時、お兄ちゃんが弟に「壊すな、もう新しいのを買ってもらえないのだから」
という趣旨の発言をします。

[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本です。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
挿絵はありませんが、ハードかソフトか、文庫かもわかりません。

よろしくお願いします。

99 名前:ですな(12☆6510)[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 09:10:07
>>96
城山三郎『素直な戦士たち』ではないでしょうか

106 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 20:22:50
>>99
ありがとうございます!

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/96-106

素直な戦士たち (新潮文庫) 文庫 – 1982/3
城山 三郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4101133131
表紙画像有り
商品の説明
『素直な戦士たち』は、城山三郎による長編小説。新潮社刊。1978年初版発行。 当時の日本の過熱する受験競争、学歴社会とそれに翻弄される家族の人間模様をコミカルに描いた。

城山三郎全集〈第9巻〉素直な戦士たち.今日は再び来らず (1980年) 単行本 – 古書, 1980/10/20
城山 三郎 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J846F8
表紙画像有り

素直な戦士たち (1978年) - – 古書, 1978/9
城山 三郎 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8LV7E
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001391018-00
タイトル 素直な戦士たち
著者 城山三郎 著
著者標目 城山, 三郎, 1927-2007
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年月日等 1978.9
大きさ、容量等 267p ; 20cm
価格 850円 (税込)
JP番号 78033495
出版年(W3CDTF) 1978
NDLC KH561
NDC 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

岡田淳(おかだじゅん)『びりっかすの神さま』(びりっかすのかみさま)

833 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/09/27(木) 07:52:52
[いつ読んだ]
6,7年前だったと思います

[あらすじ]
成績がいつも悪い主人公は、彼だけが見える妖精?のようなものと図書館(多分)でいつも二人でいる。
ところが0点をとったクラスの友人たちもその姿が見えるようになっていく。
といった感じだったと思います

[覚えているエピソード]
一番最後に、優等生も一緒になって0点をとってみんなで一緒に遊ぼう、みたいな感じだったかな…

[物語の舞台となってる国・時代]
すいません覚えてません(国内か国外かも)
多分小学校か中学校が舞台

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
さっぱり覚えてません

[その他覚えていること何でも]
内容からして子供向けだったのかな、と思います

物凄い曖昧な手掛かりですが、どうか宜しくお願いします

834 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 07:59:56
>>833
はて。
http://www.tarojiro.co.jp/freetalk/0503-1.html
かのう・・・。

835 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 08:01:20
>>834
うわああああああああああ
それです! 有難うございます!

836 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 08:02:20
ふぉっふぉっふぉっ。
良い良い。

837 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 10:28:13
この次も期待しています、長老!!

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/833-837

びりっかすの神さま (偕成社文庫) 単行本 – 2006/4/1
岡田 淳 (著)
http://amazon.jp/dp/4035509604
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
毎日、そこですごしているひとには、わからないのに、ふいに、よそからやってきたひとが気づく、そんなことがあります。この物語の転入生は、四年一組の教室で、いままでだれも見なかったものを、見ました。小学中級から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001948470-00
タイトル びりっかすの神さま
著者 岡田淳 作・絵
著者標目 岡田, 淳, 1947-
シリーズ名 新・子どもの文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1988
大きさ、容量等 164p ; 23cm
ISBN 4036394606
価格 880円 (税込)
JP番号 89005087
出版年月日等 1988.11
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 突然、お父さんが病気で死に、始はお母さんと引越した。新しい学校の新しい学級に入った始はすきとおった小男が教室にいるのに気がついた。びりっかすの神さまの話。 (日本図書館協会)
要約・抄録 木下始が,教室で転校のあいさつをしようとしたとき,とつぜん目のまえにすきとおった男の人が空中を飛んでいるのが見えた。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語