風間賢二(かざまけんじ)『きみがアリスで、ぼくがピーター・パンだったころ おとなが読むファンタジー』?

128 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/01/30(木) 21:09
数ヶ月前のダヴィンチに紹介されていた
不思議の国のアリスの登場人物などを心理学的に分析する、という内容の本の題名をご存じの方いましたら教えて下さい。

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/128


通りすがり様が「ダ・ヴィンチ」2002年3月号~2003年1月号を調べ、コメント欄に情報をご提供くださいました。


きみがアリスで、ぼくがピーター・パンだったころ―おとなが読むファンタジー・ガイド 単行本 – 2002/7/1
風間 賢二 (著)
http://amazon.jp/dp/4901491083
表紙画像有り

風間賢二 著. きみがアリスで、ぼくがピーター・パンだったころ : おとなが読むファンタジー・ガイド, ナナ・コーポレート・コミュニケーション, 2002.7. 4-901491-08-3.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003997002

記事更新日:2024年2月11日
記事公開日:2022年2月24日

葉月文(はづきあや)『Hello,Hello and Hello』

433 名前:無名草子さん[] 投稿日:2023/05/21(日) 03:15:24.07
タイトル忘れてしまいました

[いつ読んだ]
5年前ぐらいです
[あらすじ]
メインヒロインのユキは主人公と小・中・高校生の頃に仲良くなりますが、年越しを迎える度に皆からユキの記憶は消えてしまいます
大学生の頃に会ったかは覚えてません
[覚えているエピソード]
小学生の頃は動物の埋葬をしていました
その後は順番は覚えていませんが主人公が陸上部の活動を頑張ったり、図書館で勉強したりしてました
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本です
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
覚えていません
[その他覚えていること何でも]
恋愛小説です
作中のどこかで映画サークルの撮影に巻き込まれていました

434 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2023/05/21(日) 13:19:29.81
>>433
葉月文『Hello,Hello and Hello』はどうでしょう?

435 名前:無名草子さん[] 投稿日:2023/05/21(日) 13:24:21.26
>>434
それです!!!!
ありがとうございます!!!!!!!

この本のタイトル(題名)教えて! その15 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/433-435

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784048936125
Hello,Hello and Hello 葉月 文(著/文) - KADOKAWA
電撃文庫
Hello,Hello and Hello 巻次:1
葉月 文(著/文)ぶーた(イラスト)
発行:KADOKAWA
文庫判
312ページ
ISBN 13
9784048936125
ISBN 10
4048936123
出版者記号
04
Cコード
C0193
0:一般 1:文庫 93:日本文学、小説・物語
初版年月日
2018年3月10日
書店発売日
2018年3月10日
紹介
第24回電撃小説大賞《金賞》受賞作!
――これは僕が失った、二百十四回にも及ぶ一週間の恋の話。
そして、わたしが手にした、四年に及ぶ一度きりの恋の話。
「ねえ、由くん。わたしはあなたが――」
 初めて聞いたその声に足を止める。学校からの帰り道。中学のグラウンドや、駅前の本屋。それから白い猫が眠る空き地の中で、なぜだか僕のことを知っている不思議な少女・椎名由希は、いつもそんな風に声をかけてきた。
 笑って、泣いて、怒って、手を繋いで。
 僕たちは何度も、消えていく思い出を、どこにも存在しない約束を重ねていく。
 だから、僕は何も知らなかったんだ。
 由希が浮かべた笑顔の価値も、零した涙の意味も。たくさんの「初めまして」に込められた、たった一つの想いすら。
 ――これは残酷なまでに切なく、心を捉えて離さない、出会いと別れの物語。

続きを読む 葉月文(はづきあや)『Hello,Hello and Hello』

Wilson Rawls『Where the Red Fern Grows』

366 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/05/30(金) 11:17
10年ほど前、小学生の時に読んだ洋書です。
もしかしたら日本では有名じゃないかもしれないんですが、どうしても読みたくて探してます。
一つは開拓時代(違うかも)が舞台で、主人公は男の子で2頭の猟犬(リトルアンとビッグダンという名前だったような。)を飼っている。
表紙は男の子が犬を引き連れて、暗闇の中をランタンを掲げて歩いてる、というものだったと思います。
(略)
どちらも小学校高学年向きの本だったと思います。

367 名前:資[sage] 投稿日:03/05/30(金) 16:09
>>3661点目のググルの結果:
Wilson Rawls “Where the Red Fern Grows”


日本語訳も最近出たようです(和田穹男(訳)『ダンとアン』 めるくまーる, 2002.1)

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/366-367

Where the Red Fern Grows ペーパーバック – 1996/9/1
英語版 Wilson Rawls (著)
http://amazon.jp/dp/0440412676
表紙画像有り

続きを読む Wilson Rawls『Where the Red Fern Grows』

阿刀田高(あとうだたかし)『霧のレクイエム』(きりのレクイエム)

362 名前:無名草子さん[] 投稿日:2017/04/16(日) 07:58:05.92
[いつ読んだ]20年位前
[あらすじ]主人公は30才くらいの女性で、マンションに一人暮らし。ある時、エレベーターに乗り合わせた男Aが以前自分をレイプした男に似ており、騒音、ベランダに捨てられたゴミ、無言電話、飼い猫の行方不明などすべてこのAの仕業ではないかと疑い始める。
最近親しくなった男Bに相談したところ、交換殺人を提案される。まだ決心できていないうちに、Aが殺されたという新聞記事を見せられ、自分もBから指定された男Cを殺害する。その直後からBと連絡が取れなくなり、自分なりにBやCのことを調べるが、なにもわからないまま。
[覚えているエピソード]女性は薬物を入手できる職場にいた。新幹線でCの隣に座り、薬物入りの缶ジュースを飲ませた。女性は捜査線上にまったく浮上していない。
[物語の舞台となってる国・時代]現代・日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]最初と最後に、女性がピストルで「バーン」と撃つポーズをとるシーンがあった。

363 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 09:17:32.34
>>362
阿刀田高「霧のレクイエム」かな

364 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 11:34:39.01
>>363
これです。タイトルに見覚えがあります。スッキリしました。
霧のレクイエムで検索してもほとんど何も出てこないのに、スゴイ!尊敬!
ほんとうにありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/362-364

霧のレクイエム (講談社文庫) (日本語) 文庫 – 1991/10/1
阿刀田 高  (著)
http://amazon.jp/dp/4061849964
表紙画像有り
続きを読む 阿刀田高(あとうだたかし)『霧のレクイエム』(きりのレクイエム)

長野まゆみ(ながのまゆみ)『夏至南風』(カーチィベイ)

336 名前:無名草子さん[] 投稿日:2017/04/03(月) 21:39:48.54
[いつ読んだ]2005年ごろ。小学生時代に読みました。
[あらすじ]男2人で家出?か何かをして旅に出るような内容だったと思いますが、強く覚えていません。
[物語の舞台となってる国・時代]日本ではありませんでした
[覚えているエピソード]
非常に断片的です。
・物騒な子供たちに睾丸をつぶされた犬の描写がある(物語には深く関わらない、風景描写として現れるシーン)
・主人公は男2人で連れ立って行動するが、この2人は口での会話以外に違うコミュニケーションの取り方をするときもある
・そのコミュニケーション方法は、指で相手の唇に触れる。そうすると声を出さなくても何を言おうとしているか分かる
・ひょっとすると2人のどちらかは声が出せなかったかも…
・主人公の兄(?)は母親の性処理を手伝わされている。主人公はそれを見たくない
・エンディングで2人の片方が集団リンチを受けて瀕死になる。「肌がゲル状になっていた」という描写を強く覚えています。
・最後に特殊なコミュニケーション方法で何かを伝えあって終わり
[その他覚えていること何でも]
題名は漢字で4文字だったと記憶しています。

古本の寄付か何かで持ち込まれた本かと思いますが、小学校の図書室においてあるにしては
非常に過激な内容の本であり、当時偶然手にしてしまい少なからず衝撃を受けたことを覚えています。
それらの過激な描写だけが断片的に記憶に残りましたが、今になってどのようなストーリーであったのかが
気になりだしました。覚えのある方はどうかよろしくお願いします。

337 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/04/04(火) 06:53:25.75
>>336
長野まゆみ 「夏至南風」

ウロ覚えだけど主人公の少年がもう一人の少年としか会話できてなかったのと
ラストで主人公じゃない方の少年の肌がゲル状になってた気がする
違ったらごめん

339 名前:無名草子さん[] 投稿日:2017/04/05(水) 12:12:39.84
>>337
これだと思います!
拙い情報であるにも関わらず答えを推測していただいて、感謝の言葉しかありません。
ありがとうございます!

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/336-339

夏至南風(カーチィベイ) (河出文庫―文芸コレクション) 文庫 – 1999/9/1
長野 まゆみ  (著)
http://amazon.jp/dp/4309405916
表紙画像有り
続きを読む 長野まゆみ(ながのまゆみ)『夏至南風』(カーチィベイ)

川島誠(かわしままこと)「電話がなっている」(でんわがなっている)

719 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 18:10:35.31
[いつ読んだ]
7年ほど前
[あらすじ]
未来、人口増加に伴い食料危機が問題となっている地球で、人類は、その(学校の?)成績によってランク分けされている。
ランク分けされた人類で、最も低いランクの者は殺され、食料となる。
主人公の男の子は、成績がよくなかったが、幼馴染で成績優良、美人の女の子に勉強を見てもらい、どうにか中くらいまで上げることができた。
主人公と幼馴染は肉体的に交わるようになるが、ある日幼馴染は(事故?で)体に障害を持ってしまう。(”事故→付き合うようになる”だったかもしれないです。)
それによって幼馴染は食料となることになる。
[覚えているエピソード]
セックスのとき、幼馴染の体から嫌いな教師の臭いがする。
その時幼馴染が「早く大人になりたかった。」という主旨の発言をした。
[物語の舞台となってる国・時代]
未来の地球
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
挿絵はなかったはずです。申し訳ないのですが、あとは、覚えていません。
[その他覚えていること何でも]
4つか5つくらいにランク分けされていたと思います。
裕福層、庶民層、貧民層、ランク外とあと一つ分けられていた気がします。

お心当たりのある方、なにとぞよろしくお願いします。

720 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 18:46:36.67
>>719
このスレの最頻出質問
川島誠「電話がなっている」

721 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 23:02:02.40
>>720
このスレでも出てますね、すみませぬ
でも、ありがとうございます

この本のタイトル(題名)教えて! その11
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1352499662/719-721

電話がなっている (ニューファンタジー 3) 単行本 – 1985/6/5
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/4337139036

続きを読む 川島誠(かわしままこと)「電話がなっている」(でんわがなっている)

川島誠(かわしままこと)「電話がなっている」(でんわがなっている)

167 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 01:18:17.37
[いつ読んだ]5,6年前に読みました。
[あらすじ]

短編で主人公は高校受験を終え発表を待つ男の子。彼には好きな子がいて、成績の良い彼女に受験勉強を見てもらっていたりした。
合格発表はテレビで放送されます。
彼は合格していました。しかし彼女は高校へは行けません。彼女は高校受験前に交通事故で足を悪くしていて進学する資格が、それだけでなく、これから生きていく資格さえ失っているからです。
資格のない者は工場へ送られることになっています。
それでも家の電話が鳴ります。自分のことより僕への合格祝いの言葉を届けようと。

みたいなストーリーのお話でした。

[覚えているエピソード]短編なので上のストーリーで以上です。

[物語の舞台となってる国・時代]日本でした。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫本

[その他覚えていること何でも]
タイトルに「電話」ってついていたような気がします

168 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 06:59:02.70
>>167
「電話がなっている」 川島誠

169 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 08:07:16.81
>>168
ありがとう!印象に残ってるのにタイトル思い出せなくてモヤモヤしてたんでスッキリです!今日本屋行ってきます!

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/167-169

電話がなっている (ニューファンタジー 3) 単行本 – 1985/6/5
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/4337139036


地球最後の日 (SFセレクション) 単行本 – 2005/2
赤川 次郎 (著), 那須 正幹 (著), 三田村 信行 (著), 川島 誠 (著), 曽祢 まさこ (著), 赤木 かん子 (編集)
http://amazon.jp/dp/459108499X
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007659691-00
タイトル 地球最後の日
著者 那須正幹, 赤川次郎 他著
著者標目 那須, 正幹, 1942-
著者標目 赤川, 次郎, 1948-
著者標目 赤木, かん子
シリーズ名 SFセレクション ; 5
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2005
大きさ、容量等 188p ; 20cm
ISBN 459108499X
価格 1000円
JP番号 20745566
部分タイトル The end of the world / 那須正幹 著
部分タイトル 悪夢の果て / 赤川次郎 著
部分タイトル おとうさんがいっぱい / 三田村信行 著
部分タイトル 電話がなっている / 川島誠 著
部分タイトル おむかえがくるよ / 曽祢まさこ 著
部分タイトル 解説 / 赤木かん子 著
シリーズ著者 赤木かん子 編


セカンド・ショット (角川文庫) Kindle版
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/B00EAEYEHM
表紙画像あり
電話がなっている。だけど、ぼくは、電話器をとることができない。いまのぼくには、君と話をする資格なんてない。だって、ぼくは……。あわい初恋が衝撃的なラストを迎える幻の名作「電話がなっている」や、バスケ少年の中学最後の試合を爽快に描いた表題作。少年という存在の気持ちよさ、やさしさと残酷さ、あまりにも繊細な心の痛み、のぞきみえる官能――思春期の少年が持つすべての素直な感情がちりばめられた、みずみずしいナイン・ストーリーズ。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004066835-00
タイトル セカンド・ショット
著者 川島誠 [著]
著者標目 川島, 誠, 1956-
シリーズ名 角川文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 2003
大きさ、容量等 203p ; 15cm
ISBN 4043648022
価格 457円
JP番号 20379447
部分タイトル サドゥン・デス
部分タイトル 田舎生活
部分タイトル 電話がなっている
部分タイトル 今朝、ぼくは新聞を読んだ
部分タイトル セカンド・ショット
部分タイトル 悲しみの池、歓びの波
部分タイトル ぼく、歯医者になんかならないよ
部分タイトル セビージャ
部分タイトル 消える。


日本の童話名作選 現代篇 (講談社文芸文庫) 文庫 – 2007/12/10
講談社文芸文庫 (編集)
http://amazon.jp/dp/4061984985
表紙画像あり
内容紹介
日常を超え拡がる子どもの宇宙!
70年代からの日本社会の激動は童話の世界を大きく変えた。大人が子どもに与える教訓的な物語は影をひそめ、子どもの空想を刺激し日常とは別の次元に誘う幼年童話、ファンタジーの名作が生まれる一方、いじめや受験戦争に蝕まれる10代の心を繊細に描くヤングアダルト文学も登場。若い才能ある書き手達が大人と子どもの文学の境界を双方から軽やかに突破していった。山下明生、灰谷健次郎、江國香織、村上春樹等の名品26篇。
●淋しいおさかな 別役実
●凧になったお母さん 野坂昭如
●桃次郎 阪田寛夫
●コジュケイ 舟崎克彦
●はんぶんちょうだい 山下明生
●花がらもようの雨がさ 皿海達哉
●月売りの話 竹下文子
●ひろしのしょうばい 舟崎靖子
●だれもしらない 灰谷健次郎
●ぽたぽた 三木卓
●おとうさんの庭 三田村信行
●ひょうのぼんやり おやすみをとる 角野栄子
●まぼろしの町 那須正幹
●仁王小路の鬼 柏葉幸子
●電話がなっている 川島誠
●半魚人まで一週間 矢玉四郎
●少年時代の画集 森忠明
●絵はがき屋さん 池澤夏樹
●くるぞ くるぞ 内田麟太郎
●草之丞の話 江國香織
●黒ばらさんと空からきた猫 末吉暁子
●氷の上のひなたぼっこ 斉藤洋
●あしたもよかった 森山京
●金色の象 岩瀬成子
●ピータイルねこ 岡田淳
●ふわふわ 村上春樹
――<「目次」より>


だれかを好きになった日に読む本 (きょうはこの本読みたいな) 1990/6/1
現代児童文学研究会 (編集)
https://www.amazon.co.jp/dp/4035390100
表紙画像有り

http://amazon.jp/dp/toc/403539
詩 たかしくん(谷川俊太郎)
リボンをつけて(森忠明)
吉沢くん(河野貴美子)
初恋(三木卓)
詩 練習問題(阪田寛夫)
夜(松谷みよ子)
観音だんご(長崎源之助)
恋狐(渡辺茂男)
そり(神沢利子)
詩の 灯台(大久保テイ子)
草原(加藤多一)
電話がなっている(川島誠)
The End of the World(那須正幹)

ブロック・コール『森に消える道』(もりにきえるみち)[『<ヤギ>ゲーム』]

470 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 10:22:40.30
[いつ読んだ]15.6年ほど前
[あらすじ]何かの集まりでいじめにあい全裸にされた少年が同じく同様の目にあった少女とどこかをさまよう
結局最後は保護者に確保され離れ離れになって終わった気がします
[覚えているエピソード]全裸にされた場所は海だったような気がします
そのままではいけないので海岸の海水浴客から服を盗みまして、それにプリントされていたのが「ホットミルク」という言葉であった気がします        
[物語の舞台となってる国・時代]おそらくアメリカ
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー
[その他覚えていること何でも]小屋の中で少女と少年が全裸でいる状況で少女の下腹部を視認すると少し毛が生えていてそのさまがヒットラーのちょび髭に似てるという風な記述があったような気がします
よろしくお願いします

471 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 20:50:53.72
>>470
ブロック・コール「ヤギゲーム」だね

472 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 16:37:41.31
>>471
ありがとうございます
その作品でした
さっそく読んでみたいと思います

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/470-472

森に消える道 (Best choice) 単行本 – 1992/9/25
ブロック・コール (著),‎ Brock Cole (原著),‎ 中川 千尋 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4828850090
内容(「BOOK」データベースより)
サマーキャンプに参加していたハウイは、ほかの少年たちに服をはぎとられ、裸で島に置き去りにされてしまった。もうキャンプにはもどりたくないと、同じ目にあったローラとふたりで島を抜け出し、完全に消えてしまおうとするが…。友だちが作れなかった少年と少女が、途中に出会った人々や、お互いのふれあいを通して信頼しあうことを覚え、成長していく姿を描く意欲作。中学生から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002209392-00
タイトル 森に消える道
著者 ブロック・コール 作
著者 中川千尋 訳
著者標目 Cole, Brock, 1938-
著者標目 中川, 千尋, 1958-
シリーズ名 Best choice
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 福武書店
出版年 1992
大きさ、容量等 233p ; 19cm
注記 原タイトル: The goats
ISBN 4828850090
価格 1400円 (税込)
JP番号 93002464
別タイトル The goats
出版年月日等 1992.9
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 サマーキャンプに来たハウイは、仲間の少年達に洋服をむしり取られ、島に置去りにされる。同じような目にあったローラと島を脱出した二人の心の成長を描いた小説。 (日本図書館協会)
要約・抄録 いじめにあったためサマーキャンプを逃げ出した少年と少女。森をさまよううちに変わってきたのは-。米国新鋭の描く感動の物語。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


「ヤギ」ゲーム 単行本 – 2002/2
ブロック コール (著),‎ Brock Cole (原著),‎ 中川 千尋 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4198614857
表紙画像有り
内容紹介
14歳の内気な少年ハウイは、サマーキャンプで他の少年たちに全裸にされ、近くの島に置き去りにされる。絶望したハウイは、同じ目にあった少女ローラと共に島を抜け出した。ずっと友だちを作れなかった二人が逃避行を続けるうち、少しずつお互いを信頼し始め…? 爽やかな読後感が広く共感を呼ぶ「同時代で最も重要」と評された児童文学。
内容(「BOOK」データベースより)
サマーキャンプに参加していた十四歳の内気な少年ハウイは、ほかの少年たちに服をはぎ取られ、湖に浮かぶ島に置き去りにされてしまう。必死で逃げ込んだ小屋には、少女が身を隠していた。みんなから陰で、「超ブスイヌ」と呼ばれていたローラだ。ふたりは、「ヤギ」ゲームの標的にされたのだ。いっそ森の中へ消えてしまいたいと願うハウイと、母親のもとへ帰りたいと願うローラ。ふたりは、こっそり島を抜け出すと、二度とキャンプには戻らなかった。周囲にとけこめず、ずっと友だちを作れなかったハウイとローラ。しかし、途中で起こるさまざな出来事に立ち向かい、信頼しあうことを覚えたふたりは、少しずつ変わり始めて…?現代の子どもたちが直面している、深刻な問題を取り上げながらも、前向きで爽やかな読後感が、広く共感を呼ぶ意欲作。以前、『森に消える道』として刊行されていた作品の、待望の復刊。ALA(全米図書館評議会)最優良図書(ヤングアダルト部門)、「スクール・ライブラリー・ジャーナル」誌選定最優良図書。小学校中・高学年~。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003068911-00
タイトル <ヤギ>ゲーム
著者 ブロック・コール 作
著者 中川千尋 訳
著者標目 Cole, Brock, 1938-
著者標目 中川, 千尋, 1958-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 徳間書店
出版年 2002
大きさ、容量等 233p ; 19cm
注記 原タイトル: The goats
ISBN 4198614857
価格 1400円
JP番号 20251305
別タイトル The goats
出版年月日等 2002.2
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 ローラとハウイはサマーキャンプで〈やぎゲーム〉のやぎにされ、湖の中の島に素裸で置き去りにされた。寒さと飢えに耐え、二人は島を脱出し、4日間の放浪の末、ローラの母親に巡り会える。 (日本図書館協会)
要約・抄録 14歳の内気な少年ハウイは〈ヤギ〉ゲームと呼ばれる酷いイジメに遭い,絶望するが…?「同時代で最も重要」と評された話題作! (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

夢枕獏(ゆめまくらばく)「キマイラ・吼」シリーズ(キマイラ・こう)

117 名前:無名草子さん[] 投稿日:2008/01/16(水) 09:27:47
[いつ読んだ]8年前
[あらすじ]主人公が獣人みたいなものに変身する。学校の先輩だかも変身する。その二人がなんでか戦う。
[覚えているエピソード]主人公と仲がいい爺さんの言葉「パソ・コンという奴じゃ。」
 爺さんはパソコンでゲームを作っていて内容は「レイプ魔を操作して女の人を犯す→子供が出来る。→その子供が警察になる
  →犯すごとに警察が増える(敵が増える)
[物語の舞台となってる国・時代]日本・現代(ただし8年前でも古臭く感じた)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫で5巻くらいあったような
[その他覚えていること何でも]中学校で学校に置いてあって読んだ。
主人公が変身したあとは綺麗な声で吼えるという描写があった。

118 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 23:29:51
全部読んでないんでそんなエピソードがあったかどうかは知らないんだけど、設定は夢枕獏のキマイラ吼シリーズっぽい。
天野喜孝が挿絵で登場人物の名前がみんな邪鬼眼ぽいのじゃない?
鳴き声が「うるるぃーーーーーーーい」とか妙に目立つ感じで何度も出てたし。

119 名前:無名草子さん[] 投稿日:2008/01/17(木) 01:03:54
>118
それだ!ありがとう。
中学生の時に読んで最近ふと思い出したんだよ。
主人公の名前は忘れたけど、主人公の友達は「九十九」って名前だったな。
「きゅうじゅうきゅう」って読んで恥かいた覚えがある。

この本のタイトル(題名)教えて! その6
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1196779422/117-119

キマイラ・吼 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BB%E5%90%BC
シリーズ作品一覧有り

幻獣少年キマイラ (角川文庫) 文庫 – 2013/8/24
夢枕 獏 (著), 三輪 士郎 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4041009642
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
時折獣に喰われる悪夢を見る以外はごく平凡な日々を送っていた美貌の高校生・大鳳吼。だが学園を支配する上級生・久鬼麗一と出会った時、その宿命が幕を開けた──。著者渾身の“生涯小説”、ついに登場!
内容(「BOOK」データベースより)
身体の奥に潜む獣に貪り喰われる―そんな悪夢を見る以外は、ごく平凡な日々を送っていた美貌の高校生・大鳳吼。ある事件をきっかけに「自分に正直に生きるため強くなりたい」そう思った大鳳は、同じ高校に通う九十九から紹介された円空拳の使い手・雲斎に弟子入りし、見る見るうちに強さを手に入れていく。だが学園を支配する上級生・久鬼麗一との出逢いは、彼を数奇な宿命へと誘っていく。著者渾身の“生涯小説”ついに登場!

幻獣少年キマイラ―キマイラ・吼〈1〉 (ソノラマ文庫 211) 文庫 – 1982/7
夢枕 獏 (著), 天野 喜孝 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/425776211X
表紙画像有り

キマイラ 1 幻獣少年・朧変 (ソノラマノベルス) 新書 – 2008/6/6
夢枕 獏 (著), 寺田 克也 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4022738308
表紙画像有り
内容紹介
伝奇、格闘技、幻想、冒険、恋愛など、今日の人気作家を構成するあらゆる要素が入った、著者自身が「生涯小説」と呼ぶ力作。実質のデビュー作ではあるが、現在も執筆継続中の現役の小説である。第1巻目は、己のうちに幻獣・キマイラを秘めた二人の少年、大鳳吼と学園を支配する上級生、久鬼麗一の運命の出会いから始まる。それは、恐ろしい目覚めの序章であった。
内容(「BOOK」データベースより)
小田原のとある高校の春。その美しさゆえか、新入生・大鳳吼はたびたび鉄拳にさらされる。しかしそれは、恐ろしい目覚めの序章に過ぎなかった。しかも、学園を支配する上級生・久鬼麗一もまた、同じ宿命を負っていたのである。やがて、大鳳は自らの意思で丹沢山中に姿を消し、久鬼は、何者かの手によって、箱根の山荘に監禁の身となる。キマイラとは何か?著者入魂の「生涯小説」の幕が上がる。