沼田まほかる(ぬまたまほかる)『九月が永遠に続けば』(くがつがえいえんにつづけば)

818 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/10/31(土) 04:55:42.67
[いつ読んだ]
昨年。文庫本で読みました。
[あらすじ]
主婦が主人公。夜にゴミ出しに行った息子が行方不明になり、捜索する。

何卒よろしくお願いしいたします。

819 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 09:50:55.59
>>818
沼田まほかるの「九月が永遠に続けば」じゃないかな

820 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/10/31(土) 21:21:19.09
>>819
ありがとうございます!!
助かりました!!

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/818-820

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784101338514
九月が永遠に続けば 沼田 まほかる(著) - 新潮社
新潮文庫
九月が永遠に続けば
沼田 まほかる(著)
発行:新潮社
縦16mm
495ページ
ISBN 13
9784101338514
ISBN 10
4101338515
出版者記号
10
初版年月日
2008年2月
書評掲載情報
2011-12-25
朝日新聞
紹介
高校生の一人息子の失踪にはじまり、佐知子の周囲で次々と不幸が起こる。愛人の事故死、別れた夫・雄一郎の娘の自殺。息子の行方を必死に探すうちに見え隠れしてきた、雄一郎とその後妻の忌まわしい過去が、佐知子の恐怖を増幅する。悪夢のような時間の果てに、出口はあるのか-。人の心の底まで続く深い闇、その暗さと異様な美しさをあらわに描いて読書界を震撼させたサスペンス長編。

続きを読む 沼田まほかる(ぬまたまほかる)『九月が永遠に続けば』(くがつがえいえんにつづけば)

阿刀田高(あとうだたかし)『霧のレクイエム』(きりのレクイエム)

362 名前:無名草子さん[] 投稿日:2017/04/16(日) 07:58:05.92
[いつ読んだ]20年位前
[あらすじ]主人公は30才くらいの女性で、マンションに一人暮らし。ある時、エレベーターに乗り合わせた男Aが以前自分をレイプした男に似ており、騒音、ベランダに捨てられたゴミ、無言電話、飼い猫の行方不明などすべてこのAの仕業ではないかと疑い始める。
最近親しくなった男Bに相談したところ、交換殺人を提案される。まだ決心できていないうちに、Aが殺されたという新聞記事を見せられ、自分もBから指定された男Cを殺害する。その直後からBと連絡が取れなくなり、自分なりにBやCのことを調べるが、なにもわからないまま。
[覚えているエピソード]女性は薬物を入手できる職場にいた。新幹線でCの隣に座り、薬物入りの缶ジュースを飲ませた。女性は捜査線上にまったく浮上していない。
[物語の舞台となってる国・時代]現代・日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]最初と最後に、女性がピストルで「バーン」と撃つポーズをとるシーンがあった。

363 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 09:17:32.34
>>362
阿刀田高「霧のレクイエム」かな

364 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 11:34:39.01
>>363
これです。タイトルに見覚えがあります。スッキリしました。
霧のレクイエムで検索してもほとんど何も出てこないのに、スゴイ!尊敬!
ほんとうにありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/362-364

霧のレクイエム (講談社文庫) (日本語) 文庫 – 1991/10/1
阿刀田 高  (著)
http://amazon.jp/dp/4061849964
表紙画像有り
続きを読む 阿刀田高(あとうだたかし)『霧のレクイエム』(きりのレクイエム)

貫井徳郎(ぬくいとくろう)『乱反射』(らんはんしゃ)

863 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 22:24:14.91
●質問テンプレ
[いつ読んだ]
5年ほど前

[あらすじ]
主人公は男性です。高速道路のSAで家庭ゴミを捨てる、周り流されて市民運動に参加するなど何気ないことが巡りに巡って、自分の人生に影響を与えているというものです。確か男性の子供が亡くなったような気がします。

[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー

[その他覚えていること何でも]
学生のころ図書館で読みました。コーナーが設けられていて、なにかの受賞作だったと思います。

もう一度読みたいのでよろしくお願いします。

864 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 00:39:59.98
>>863
貫井徳郎「乱反射」辺りかな?

865 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 09:35:12.49
>>864
ありがとうございます。この本でした!

この本のタイトル(題名)教えて! その11
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1352499662/863-865

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784022646385

朝日文庫
乱反射
貫井 徳郎(著)
発行:朝日新聞
縦150mm
599ページ
ISBN
978-4-02-264638-5
初版年月日
2011年11月
地方都市に住む幼児が、ある事故に巻き込まれる。原因の真相を追う新聞記者の父親が突き止めたのは、誰にでも心当たりのある、小さな罪の連鎖だった。決して法では裁けない「殺人」に、残された家族は沈黙するしかないのか?第63回日本推理作家協会賞受賞作。

続きを読む 貫井徳郎(ぬくいとくろう)『乱反射』(らんはんしゃ)

日野啓三(ひのけいぞう)『夢の島』(ゆめのしま)

810 名前:無名草子さん[] 投稿日:2008/10/04(土) 16:16:40
若干スレチかもしれませんが、昔気に入って図書館で何冊も借りて読んでいた作家さんの名前が思い出せません。
あやふやな記憶しかないのですが、分かる方いたら教えてください。

[いつ読んだ]5年くらい前、図書館で
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本、都市が舞台のものが多かったように思う。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
純文学系の割と硬い小説を書く作家さんだったと思います。たぶん男性。
現代日本を舞台にしていても幻想的な雰囲気の作品が多かったです。
ゴミ集積場?を舞台にした作品が確かあったが、これも幻想的で美しかった。
長編小説と短編集を両方読んだ覚えがある。(長編作品の方が多かった)

811 名前:810[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 16:20:48
追記。

確か何かの作品で芥川賞を取った人だと思います。

812 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 17:45:04
「芥川賞」でぐぐると受賞者一覧が出るから、
そこから記憶にある名前をピックアップするのが速いんじゃない?

813 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 17:50:44
「日曜日のエレベーター」を「ゴミ集積所を舞台にしている」と考えていいなら、
吉田修一かなあ。
個人的には彼の作品を「幻想的な雰囲気がある」とは思わないけど。

817 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 00:03:34
>>810
日野啓三と言ってみる

818 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 00:27:36
じゃあ私は堀江敏幸にしてみよう

819 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 01:03:11
それなら私は村上龍なんて言ってみよう

820 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 01:32:54
>>810
817さんの言うとおり、日野啓三の「夢の島」じゃないですか?

あらすじ
巨大な都市のゴミの捨て場所――夢の島。バイクを疾駆させ、主人公を惹きつける若い女。
ゴミの集積地が、“魅惑の場所”に鮮やかに逆転する――時代の最尖端での光芒を放つ、日野文学の最高傑作。芸術選奨受賞作。

821 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 01:36:59
ゴミ集積場=芥川賞

823 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 10:01:29
村上龍の「海の向こうで戦争が始まる」もゴミ収集所が舞台だよ。

あらすじは、
ゴミ収集所のある島に住む、ゴミ漁りする子供や、サーカスを見に行く家族や、軍人の愛人なんかに次々と視点を変えながら、全員が戦争を待ってるって感じの話。

芥川賞を取ったのは「限りなく透明に近いブルー」

828 名前:810[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 00:53:17
皆さんレスありがとうございます。

レスをもとに色々検索してみたところ、
どうやら>>817>>820さんのおっしゃる通り、日野啓三、
記憶に残っていたゴミ集積場の話は「夢の島」だったようです。

謎が解けてスッキリしました。
ご協力どうもありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その6
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1196779422/810-828

夢の島 ハードカバー – 1985/10
日野 啓三 (著)
http://amazon.jp/dp/406202358X
表紙画像有り

夢の島 (講談社文芸文庫) 文庫 – 1988/5/2
日野 啓三 (著), 三浦 雅士 (解説)
http://amazon.jp/dp/4061960164
表紙画像有り
内容紹介
現代文学の尖端を疾駆する芸術選奨受賞作品巨大都市のゴミ集積地としての“夢の島”が、かえって“都市の再生”の“魅惑の場所”として逆転する…時代の最尖端の光芒を放つ日野啓三描く鋭く鮮烈な小説世界
内容(「BOOK」データベースより)
巨大な都市のゴミの捨て場所―夢の島。バイクを疾駆させ、主人公を惹きつける若い女。ゴミの集積地が、“魅惑の場所”に鮮かに逆転する―時代の最尖端での光芒を放つ、日野文学の最高傑作。芸術選奨受賞作。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001771988-00
タイトル 夢の島
著者 日野啓三 著
著者標目 日野, 啓三, 1929-2002
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年月日等 1985.10
大きさ、容量等 197p ; 20cm
ISBN 406202358X
価格 1200円 (税込)
JP番号 86010821
出版年(W3CDTF) 1985
NDLC KH139
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

森絵都(もりえと)『永遠の出口』(えいえんのでぐち)

113 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 20:09:43
携帯から失礼します

[いつ読んだ]1年前
[あらすじ]女の子が成長していく中を書いた
[覚えているエピソード]
・女の子がアイスの棒をゴミ箱に捨てようとしたら、お母さんが作ったお酒(ぶどう酒だったかな…)を入れた瓶が爆発する。
・そのあと不良になって金髪にする。
・高校生になって、レストランでバイト始める。
[物語の舞台となっている国・時代]日本、80年代っぽかったです。
[本の姿]ハードカバー

レストランでのバイトが印象的でした。
おととしの11月頃に読んだような気がします…。

114 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 21:40:34
>>113
森絵都「永遠の出口」

116 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/01/15(火) 20:21:33
>>114
わ~!ありがとうごさいます!
最近、気になって気になって仕方がなかったんです

この本のタイトル(題名)教えて! その6
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1196779422/113-116

永遠の出口 単行本 – 2003/3/26
森 絵都 (著)
http://amazon.jp/dp/4087742784
表紙画像有り
内容紹介
私は〈永遠〉という響きにめっぽう弱い子供だった――。友情、秘密、家族、恋…10歳から18歳まで、揺れ動く少女の思春期。昭和50〜60年代を背景に、新鋭がリリカルに描く長編。著者初の大人向け物語。
内容(「BOOK」データベースより)
あの頃の私、“永遠”という響きにめっぽう弱かった。青々とした10代。翔けぬけた少女の季節は、想い出がいっぱい。『カラフル』の感動から5年。初めて描く“大人への物語”。

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784087460117
集英社文庫
永遠の出口
森 絵都(著)
発行:集英社
縦160mm
353ページ
価格情報なし

ISBN
9784087460117

出版社在庫情報
不明

初版年月日
2006年2月
登録日
2017年12月6日
最終更新日
2017年12月6日

紹介
「私は、”永遠”という響きにめっぽう弱い子供だった。」誕生日会をめぐる小さな事件。黒魔女のように恐ろしい担任との闘い。ぐれかかった中学時代。バイト料で買った苺のケーキ。こてんぱんにくだけちった高校での初恋…。どこにでもいる普通の少女、紀子。小学三年から高校三年までの九年間を、七十年代、八十年代のエッセンスをちりばめて描いたベストセラー。第一回本屋大賞第四位作品。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004078802-00
タイトル 永遠の出口
著者 森絵都 著
著者標目 森, 絵都, 1968-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 集英社
出版年月日等 2003.3
大きさ、容量等 313p ; 20cm
ISBN 4087742784
価格 1400円
JP番号 20384142
出版年(W3CDTF) 2003
NDLC KH372
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

竹内健(たけうちたけし)『薔薇の悪魔 世界でいちばんコワイ話』(ばらのあくま)

488 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 00:07:05
[いつ読んだ]10年ほど前
[あらすじ]7話構成?のホラー。世界で一番怖いおとぎ話とかそんな題名だった気がしたのですがググってもヒットせず。
話の流れとしては毎話一人の少年が一人の少女と出会い、様々な体験をします。
[覚えているエピソード]何話かあるうちの一つでのエピソード
少年が盲目の少女に恋をする。少女は盲目になる前に見た丘の向こうにある花畑をもう一度見たいと願い、
少年はその少女が目が見えないのは瞼を開けることが出来ないからだと思い少女の瞼をハサミ(?)で切り取る。
当然それで盲目が治るわけもなく、少女の眼球は傷口から腐る。しかし少女は蛆がわいているにもかかわらず目が見えるようになったと言う。
少年は目が見えるようになったと主張する少女を丘まで連れて行く。少女は美しい花畑が見えるというが、そこは既に花畑ではなくゴミ捨て場となっていた。

確か最終話は少年が電車で目覚めるとこから始まり、終着駅で降りて森を歩いていくと泉があり、ソコに沈んでいくとかそんな話だったような。
[物語の舞台となってる国・時代]現代かな?国籍、時代とも曖昧としたファンタジー色漂う感じだった記憶が。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]青い大判のソフトカバーだったような。各話に少女の挿絵があったと思います。
[その他覚えていること何でも]私が読んだのは10年ほど前ですが、母の蔵書から勝手にとって読んだ物なので、本自体は更に昔の物の可能性が高いです。
蔵書を保管していた人や、母に聞いても「は?」とか言われちゃって、自分の妄想だったのかも……?と思うことも。

489 名前:488[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 00:15:58
SF・ファンタジー・ホラーの方のスレに投下するつもりが誤爆……。
スマソ

490 名前:ですな[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 13:51:35
絵本板の「トラウマになった絵本」スレで以前話題になりましたが
タイトル作者とも不明です
以下ご参考までに転載

442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/07/30 04:04 ID:fbXhJ5ZS
小学生の頃に読んだもので、タイトルも作者も忘れてしまいましたが、
少年と目の見えない少女の話。
少年が少女のためにどこからかもって来た麻酔薬を使って
目の手術をするんですが、そんなもん成功するはずもなく。
最後のシーンで「早く目が見えるようにならないかな」と喜ぶ少女。
しかしその眼球は腐り落ち、ぽっかりあいた眼窩からは
蛆虫がボロボロとこぼれている…ってのが激しく印象に残っています。

あの本のせいで今の猟奇趣味が開発されたような気がする。責任取れ作者(w
そしてあんな本を置くな我が母校よ。

452 名前: 442 投稿日: 02/07/30 16:49 ID:uEFOCYAA
>448,451
マンガだったらどれほどマシだったやら。
蛆虫がこぼれ落ちている挿絵はなかったけど、
脳内で鮮やかに再現されましたよ。はっはっはっは(泣き笑い

491 名前:ですな[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 20:55:02
竹内健「世界でいちばんコワイ話 薔薇の悪魔」第五章「紫の丘」のようですな

復刊リクエスト中
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=24455

493 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 23:00:59
>>491
ググってみましたが間違いないです!
表紙は綺麗な絵だった気がしていたのですが、見てみた瞬間エグかった事を思い出しました。
恐らく少女の部分(もあまり可愛くないけど)だけが印象に残っていたんだろうなぁ……。
1968年の本だったとは……いずれ古本屋で巡り会えれば良いなぁ……(;Д;)

494 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 08:27:06
>>493
昨日見たら、amazonのユーズドにありましたよ。

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/488-494

薔薇の悪魔―世界でいちばんコワイ話 (1968年) (For ladies〈21〉) - – 古書, 1968
竹内 健 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J9A6V0
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001246163-00
タイトル 薔薇の悪魔 : 世界でいちばんコワイ話
著者 竹内健 著
著者標目 竹内, 健, 1935-
シリーズ名 For ladies ; 21
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新書館
出版年月日等 1968
大きさ、容量等 217p 図版 ; 18cm
価格 380円 (税込)
JP番号 75000894
出版年(W3CDTF) 1968
NDLC KH589
NDC 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

星新一(ほししんいち)「おーいでてこーい」

468 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/08/09(水) 22:16:03
[いつ読んだ]
中学か高校のテストで一部が出題されてました(2~4年くらい前) 
[あらすじ]
私が読んだ部分は、ある街で大きな穴が見つかってそこにゴミとか捨ててたらその穴に捨てたものが
空から降ってきたっていう内容でした
[物語の舞台となってる国・時代]
読み取ることはできませんでしたが私は近い未来の日本だと感じました
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
わかりません
[その他覚えていること何でも]
おそらく日本の方の作品だと思います
出題された部分だけでストーリーが成立していたように思うので短編かもしれません

どなたかよろしくお願いします

469 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 22:30:09
>>468
おそらく、星新一「おーい でてこーい」

「ボッコちゃん」に収録されてます。

471 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/08/09(水) 23:07:09
>>469
ありがとうございました
今度読んでみます

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/468-471

おーいでてこーい ショートショート傑作選 (講談社青い鳥文庫) 新書 – 2001/3/15
星 新一 (著),‎ 加藤 まさし (著),‎ 秋山 匡 (著)
http://amazon.jp/dp/4061485520
表紙画像有り
内容紹介
星新一のショートショート傑作集!!
あっという間に読めるけど、ずーっと心にのこるストーリー。「読書なんかきらいだ!」というあなたにも、読書好きのあなたにもぜったいおススメです!!
あなたはショートショートって知っていますか?すごく短くて、ラストには奇想天外などんでん返しのある小説のことです。星新一は、そのショートショートの天才です。生涯に1000編以上も書いた、その作品は、どれもこれもおもしろいのですが、中から14作品を選りすぐりました。すぐ読めて、ながく楽しめる星新一の世界にどうぞハマってください!

おーい でてこーい 鏡の中の犬 (ミキハウスの星新一ショートショートえほんシリーズ) ムック – 2017/11/6
中島梨絵 (著)
http://amazon.jp/dp/4895881393
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ある村にあらわれた、なぞの穴。なんでものみこんでくれる穴のおかげで都会はきれいになっていったが…。庭のすみで見つけた鏡のなかにはなんと犬が住んでいた!五郎くんはあることを思いついて…。星新一の名作「おーいでてこーい」ともう一篇を絵本でおとどけ。

ボッコちゃん・おーいでてこーい (新潮ピコ文庫) 文庫 – 1996/3
星新一 (著)
http://amazon.jp/dp/410940004X

ほしのはじまり―決定版 星新一ショートショート 単行本 – 2007/12/1
星 新一 (著),‎ 新井 素子 (編集)
http://amazon.jp/dp/4048738305
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
全世界で、あるいは全宇宙で永遠に読み継がれるべきマスターピース集。これ1冊で、星新一作品世界のすべてがわかる。星チルドレンの旗手・新井素子が選ぶショートショートの最高傑作54。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009197150-00
タイトル ほしのはじまり : 決定版星新一ショートショート
著者 星新一 著
著者 新井素子 編
著者標目 星, 新一, 1926-1997
著者標目 新井, 素子, 1960-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版地 東京
出版社 角川グループパブリッシング
出版年 2007
大きさ、容量等 582p ; 20cm
注記 年譜あり
ISBN 9784048738309
価格 2500円
JP番号 21342788
部分タイトル スタイリッシュ!
部分タイトル ボッコちゃん
部分タイトル セキストラ
部分タイトル 殺し屋ですのよ
部分タイトル 四で割って
部分タイトル 夜の音
部分タイトル おみそれ社会
部分タイトル ふしぎな放送
部分タイトル おーいでてこーい
部分タイトル 天使考
部分タイトル 星くずのかご. 1-3.星さんがみた未来. 1 / 新井素子 著
部分タイトル スラップスティック!?
部分タイトル 包囲
部分タイトル 死体ばんざい
部分タイトル 流行の鞄
部分タイトル 証人
部分タイトル オオカミそのほか
部分タイトル すばらしい食事
部分タイトル いいわけ幸兵衛
部分タイトル いそっぷ村の繁栄
部分タイトル 逃走の道
部分タイトル 逃亡の部屋
部分タイトル 発火点
部分タイトル 星くずのかご. 4-6.星さんがみた未来. 2 / 新井素子 著
部分タイトル 雄大な計画
部分タイトル 秘密結社
部分タイトル 盗賊会社
部分タイトル 第一部第一課長
部分タイトル 外郭団体
部分タイトル サービス
部分タイトル アフターサービス
部分タイトル 程度の問題
部分タイトル 防止対策
部分タイトル ささやき
部分タイトル 星くずのかご. 7-9.星さんがみた未来. 3 / 新井素子 著
部分タイトル 神さまのニガワライ
部分タイトル 少年と両親
部分タイトル 抑制心
部分タイトル あの星
部分タイトル なるほど
部分タイトル お待ち下さい
部分タイトル みつけたもの
部分タイトル つきまとう男たち
部分タイトル めぐまれた人生
部分タイトル 妖精
部分タイトル 夢の都市
部分タイトル 禁断の命令
部分タイトル ねむりウサギ
部分タイトル そして、だれも…
部分タイトル 星くずのかご. 10-12.あれこれ星さん / 新井素子 著
部分タイトル 平熱の叙情
部分タイトル 鍵
部分タイトル 友だち
部分タイトル 花とひみつ
部分タイトル 友情の杯
部分タイトル 愛の鍵
部分タイトル 星くずのかご. 13-15.星さんと私 / 新井素子 著
部分タイトル よい終末を!
部分タイトル 午後の恐竜
部分タイトル 薄暗い星で
部分タイトル 殉教
部分タイトル 宇宙の男たち
部分タイトル 時の渦
部分タイトル 星くずのかご. 16-18.さまざまな星世界 / 新井素子 著
部分タイトル 終わりなき日常を生きる
部分タイトル 殿さまの日.対談 / 最相葉月, 新井素子 述
出版年月日等 2007.11
NDLC KH152
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

検索結果
http://iss.ndl.go.jp/books?except_repository_nos[]=R100000038&except_repository_nos[]=R100000049&except_repository_nos[]=R100000073&any=%E6%98%9F%E6%96%B0%E4%B8%80+%E3%81%8A%E3%83%BC%E3%81%84+%E3%81%A7%E3%81%A6%E3%81%93%E3%83%BC%E3%81%84&ar=4e1f&sort=ud

沙藤一樹(さとうかずき)『D-ブリッジ・テープ D-bridge tape』

84 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/01/15(水) 15:16
ご存知の方がいたら教えて頂きたいんですが、生まれてすぐにゴミ捨て場に捨てられ、そのままそこで育つ子供の話です。

検索してみたのですが、村上龍の「コインロッカー・ベイビーズ」しかかからなくて。。
これはコインロッカーに捨てられた子供の話だし・・・。

よろしくお願いしまふ。

96 名前:名無しさん@カラアゲだよもん[sage] 投稿日:03/01/25(土) 14:09
>>84
「D‐ブリッジ・テープ」(沙藤 一樹)かな?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404873055X/249-4745783-9269962
おっしゃる通りの内容です。

129 名前:84[sage] 投稿日:03/01/31(金) 15:39
>>96
亀レスでごめんなさい!どもありがとうです。
これでスッキリ。早速買いに行きます。

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/84-129

D-ブリッジ・テープ (角川ホラー文庫) Kindle版
沙藤 一樹 (著)
http://amazon.jp/dp/B009GPME1I

D-ブリッジ・テープ (角川ホラー文庫 56-1) 文庫 – 1998/12/1
沙藤 一樹 (著)
http://amazon.jp/dp/4043463014
表紙画像有り

D‐ブリッジ・テープ 単行本 – 1997/6
沙藤 一樹 (著)
http://amazon.jp/dp/404873055X
表紙画像有り

沙藤一樹 著. D-ブリッジ・テープ : D-bridge tape, 角川書店, 1997.6. 4-04-873055-X.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002608005

沙藤一樹(さとうかずき)『D-ブリッジ・テープ D-bridge tape』

728 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/08/18(日) 13:32
どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい!

夢の島(ゴミ)に捨てられた少年の話しで
犬や猫を食べて暮らしていて…

みたいな話しなんですけど
友だちが読んだ本で内容をちょろっと聞いたんだけなんです。
本のタイトル聞いたんですけど本あげるからって言ったまま音信不通で…
1年ぐらい前のことなんで↑くらいしか内容を覚えてないんですけど
気になってしかたがないのでお願いします!!

736 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/08/20(火) 07:24
>728
たぶん、角川ホラー文庫から出ている
沙藤 一樹の「D-ブリッジ・テープ」

小さい頃、両親にゴミの島に捨てられた少年が
同じく捨てられた少女と出会う。
…悲惨な話です。
でも結構好きだった。

739 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/08/21(水) 12:25
>736
ありがとうございます。
さっそく買ってきて今読んでる途中です。
まさにこの本です!!
ほんとうにありがとうございました。

747 名前:736[] 投稿日:02/08/22(木) 00:51
728さん。
当たっていてよかったです。
他にもありそうで不安だったもので…

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!
http://book.5ch.net/test/read.cgi/books/976866647/

D-ブリッジ・テープ (角川ホラー文庫) Kindle版
沙藤 一樹 (著)
http://amazon.jp/dp/B009GPME1I
表紙画像有り
内容紹介
近未来。ゴミに溢れた巨大な橋のたもとで、少年の死体と一本のカセットテープが発見された。いま、再開発計画に予算を落とそうと、会議室に集まる人々の前でそのテープが再生されようとしていた。耳障りな雑音に続いて、犬に似た息づかいと少年の声。会議室で大人たちの空虚な会話が続くなか、テープには彼の凄絶な告白が……! 第4回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞した幻の名作が、ついに電子書籍で刊行!
内容(「BOOK」データベースより)
近未来の横浜ベイブリッジは数多のゴミに溢れていた。その中から発見された少年の死体と一本のカセットテープ。そこには恐るべき内容が…斬新な表現手法と尖った感性が新たな地平を拓く野心的快作。第4回日本ホラー小説大賞短編賞受賞作。

D‐ブリッジ・テープ 単行本 – 1997/6
沙藤 一樹 (著)
http://amazon.jp/dp/404873055X
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002608005-00
タイトル D-ブリッジ・テープ : D-bridge tape
著者 沙藤一樹 著
著者標目 沙藤, 一樹, 1974-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 1997
大きさ、容量等 161p ; 20cm
ISBN 404873055X
価格 1000円
JP番号 98003815
出版年月日等 1997.6
NDLC KH537
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語