未解決:1987年~1990年あたりに、中学受験の勉強をしている時に国語の問題で読んだ。例題として読んだもので、他に「清兵衛と瓢箪」が印象に残っている。物語の舞台は、電報・汽車が主流の時代だった気がするので、明治~昭和戦前じゃないかと推測している。主人公は少年で裕福(小作人程度)ではないが頭が良かったので進学を勧められて受験しに行く。受験するために親戚の人の家にお世話になる。近所の裕福な地主の息子と同級生で、同じ学校を受験することになる。試験後すぐに自分の家は地主の家の息子のように裕福ではないので、進学するのは身分不相応だと思い、結果を待たずに家に帰る。その時家に電報を打っていた気がする。主人公の移動手段は汽車。受験することで主人公か主人公の親が、地主か誰かに嫌みを言われていた。その事が、結果を待たずに進学しない決心をするきっかけ。

929 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 03:04:38
[いつ読んだ]
1987年~1990年あたり
[あらすじ]
主人公は少年で裕福(小作人程度)ではないが頭が良かったので進学を勧められて受験しに行く。
受験するために親戚の人の家にお世話になる
近所の裕福な地主の息子と同級生で、同じ学校を受験することになる

試験後すぐに自分の家は地主の家の息子のように裕福ではないので、進学するのは身分不相応だと思い、結果を待たずに家に帰る
その時家に電報を打っていた気がします
[覚えているエピソード]
家に帰る時に、電報を打っていたような気がします
主人公の移動手段は汽車だったと思います
あとは、受験することで主人公か主人公の親が、地主か誰かに嫌みを言われていました
その事が、結果を待たずに進学しない決心をするきっかけでした
[物語の舞台となってる国・時代]
電報・汽車が主流の時代だった気がするので、明治~昭和戦前じゃないかと推測しています
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
中学受験の勉強をしている時に国語の問題で読んだ話なのでわかりません
[その他覚えていること何でも]
中学受験用問題なので短編かもしれませんし、何かの作品の一部かもしれません
あまり参考になりませんが、受験勉強中に例題として読んだもので「清兵衛と瓢箪」が印象に残っていて本で読みなおした記憶があります。
話の長さは同じくらいじゃないかと思います。

ずっと心に引っかかっていてもう一度読みたいのでよろしくお願いします。

この本のタイトル(題名)教えて! その6
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1196779422/929

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示