辻村深月(つじむらみづき)『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』

231 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/09/02(火) 21:10:02.31
教えてください、お願いします!

[いつ読んだ]2~3年前?ただ、図書館で借りたのでもっと前の出版かも

[あらすじ]
現代日本の田舎で産まれ対照的な人生を歩んできた女性たちの話?

主人公…勉強が出来たので東京の大学へ行き、雑誌のライターになり、地元の同級生には羨ましがられている。未婚

友人…地元に残って短大卒して適当にOL?フリーター?家事手伝いをして専業主婦になった?

ネタバレ注意

それで、友人が主人公を羨ましがったり、主人公は母親から虐待されていたことを思い出すけど、虐待だと認めたくなくて葛藤。
しかし実家で母の手紙を発見してしまい、そこには母が自分を虐待していたと書いてあった。
あんたがそれを言うのか!と、最初は憤ったが段々許す?諦める?ようになって終わったような…

[覚えているエピソード]
東京で暮らしていた主人公が地元の同級生の結婚式のために帰ってきたシーンから始まった気がします。
その結婚式場は地元の女子はみんな憧れていたみたいな…

中盤。友人が「でも誰も勉強した方が幸せになれるなんて教えてくれなかった。女の子は勉強せず可愛くいたらいいって言ってたのに」みたいなことを言ってたのが印象に残ってます。

あと、ラストシーンは、主人公が、日傘を持って運動会の応援をしてくれていた母親を思い出すシーンで終わったと思います



[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本だったと思います。若い女性をターゲットにした装丁だったような…

[その他覚えていること何でも]
結構有名な日本の女性作家だった気がします…

232 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/09/03(水) 02:02:46.15
>>231
読んだのがずいぶん前だからうろ覚えだけど、
たぶん、辻村深月の『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』じゃないかなぁ。
単行本は2009年、文庫は2012年、講談社から。

この本のタイトル(題名)教えて! その12
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/231-232

ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。 (講談社文庫) Kindle版
辻村深月 (著) 形式: Kindle版
http://amazon.jp/dp/B00AJCM3AY

ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。 (講談社文庫) 文庫 – 2012/4/13
辻村 深月 (著)
http://amazon.jp/dp/4062772248
表紙画像有り

ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。 (100周年書き下ろし) 単行本 – 2009/9/15
辻村 深月 (著)
http://amazon.jp/dp/4062157616
表紙画像有り

辻村深月 著. ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。, 講談社, 2009.9. 978-4-06-215761-2.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010564959

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示