日下諗(くさかしん)「給仕の室」

932 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2018/04/29(日) 21:36:25.07
よろしくお願いいたします。

[いつ読んだ]1995年ころ 古い文学作品で短編です

[あらすじ]
 成人男性複数が知的障害のある(?)少年に暴力をふるう

[覚えているエピソード]
 人物は給湯室にいる?
 全体的に同性愛的なトーンがありました

[物語の舞台となってる国・時代]
 日本 昭和?

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 ~~全集に入っていました
 大学図書館にありました

[その他覚えていること何でも]
とても短いです

小川国夫が褒めたとか、その一派だったとか説明がありました
なにかの受賞作で、その後作者はほぼ書いていなかったはず

『給湯室の午後』とか『給湯室の昼』とかそんなタイトルだったように思いますが、ヒットしません

933 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 01:36:30.23
>>932
『明治文学全集 76 初期白樺派文学集』に収録されている、
日下【言念】(シン)「給仕の室」でしょうか。
谷崎潤一郎が、この作品を褒めていました。

934 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 22:07:45.84
読みたいなーそれ

935 名前:933[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 23:03:14.53
>>932-933
追記です。「給士の室」で検索したら、他の本にも収録されていました。
『近代日本のセクシュアリティ 第35巻 アンソロジー 文藝作品に描かれた同性愛』

936 名前:無名草子さん[] 投稿日:2018/05/02(水) 05:07:51.39
>>933
お返事遅くなってすみません!
ありがとうございました!
10年以上気になっていたので、本当に嬉しいです! 文学全集のほうで読んだと思います。いろいろ勘違いしていたのに見事察してくださって、ありがとうございました!

>>934
ぜひ!

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/932-936

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784122072473
給仕の室 中央公論新社(編集) - 中央公論新社
中公文庫巻次:ち8-12
給仕の室 日本近代プレBL短篇選
中央公論新社(編集)
発行:中央公論新社
文庫判
352ページ
ISBN 13
9784122072473
ISBN 10
4122072476
出版者記号
12
Cコード
C1193
1:教養 1:文庫 93:日本文学、小説・物語
書店発売日
2022年8月23日
書評掲載情報
2022-09-10 毎日新聞 朝刊
評者: 持田叙子(日本近代文学研究者)
紹介
「やはり恋です。男同士の恋!」
それは、彼らの関係がまだ「BL」と呼ばれる以前の話――日本近代文学における「男性間の愛と絆」をテーマに、1902~49年に発表された傑作・名作・怪作を精選。小説では1960年代に森茉莉、少女漫画では70年代に「24年組」が登場して以降、この分野では作者・読者とも女性層が拡大していったが、本書ではそれ以前の20世紀前半に発表された短篇を集成、現在に至るBL文化の源流を辿る。
表題作は1910年「白樺」に発表され、長らく文学全集でしか読むことができなかったため、「図書室を使って読む小説」として一部で名高い逸品。その他、実話から童話、怪談、時代小説まで幅広いジャンルの短篇を揃える。
【目次】

秋田雨雀「同性の恋」(1907)
日下シン「給仕の室」(1910)
倉田啓明「若衆歌舞伎」(1912)
山崎俊夫「執念」(1918)
木下杢太郎「船室の夜」(1916)
室生犀星「お小姓児太郎」(1920)+「美小童」(1926)
綿貫六輔「小松林」(1922)

国木田独歩「画の悲しみ」(1902)
田中貢太郎「ある神主の話」(1920)
小川未明「野薔薇」(1920)
岡本かの子「過去世」(1937)
豊島与志雄「死ね!」(1934)
太宰治「駈け込み訴え」(1940)
山本周五郎「泥棒と若殿」(1949)
解説・佐伯順子


https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784843332078
近代日本のセクシュアリティ : 同性愛言説・性教育からみるセクシュアリティ 35 文藝作品に描かれた同性愛 : アンソロジー
古川 誠(編)
発行:ゆまに書房
縦220mm
441, 3ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-8433-3207-8 
出版者記号
8433  
初版年月日
2009年6月

【楽天市場】ゆまに書房 近代日本のセクシュアリティ 同性愛言説・性教育からみるセクシュアリティ 35 /ゆまに書房/古川誠(社会学) | 価格比較 – 商品価格ナビ
https://product.rakuten.co.jp/product/-/5554d8708a63439815111dd12825eda0/
表紙画像有り

文藝作品に描かれた同性愛 : アンソロジー (ゆまに書房): 2009|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I006096284-00
目次有り


明治文學全集 76 初期白樺派文學集 単行本 – 2013/1/28
武者小路 実篤 (著), 本多 秋五 (編集), 志賀 直哉 (その他)
http://amazon.jp/dp/4480103767
表紙画像有り

明治文学全集〈76〉初期白樺派文学集 (1973年)
http://amazon.jp/dp/B000J9ACAA
表紙画像有り

明治文学全集 (筑摩書房): 1973|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I000480678-00
目次有り

通知
guest
2 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
匿名

2022年8月23日に、「給仕の室」を表題作としたアンソロジーが発売されました。
中央公論新社(編集)『給仕の室 日本近代プレBL短篇選』(中公文庫)
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784122072473