吉川トリコ(よしかわトリコ)『なにもいらない』

699 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/07/25(月) 17:21:40.68
[いつ読んだ]
1年ほど前

[あらすじ]
気にいったものは手に入れないとすまない性格の主人公(女)が、友人の彼氏のアマチュアバンドを見に行き、そのすごくかっこいいボーカルにほれるが、主人公がいわゆる不思議ちゃん系だと思われ嫌われる。
そこから始まる不器用な恋愛のかけひきのお話でした。

[覚えているエピソード]
・冒頭で主人公が大事にしていたレトロな冷蔵庫が壊れ、しばらく冷蔵庫なしな生活を送る。
・欲しいものがあるとなにがなんでも手に入れるため、カードの限度額いっぱいになることもしばしば。
・手に入らないと気持ち悪くなり戻す。

[物語の舞台となってる国・時代]
日本、現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー
黒っぽい装丁だったような…

[その他覚えていること何でも]
女性作家の作品、主人公がかわいいもの好き、ボーカルの名前がカタカナだったような…

1年ほど前に本屋で立ち読みしました。
覚えてることが少ないですが、宜しくお願いします。

711 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 12:39:54.97
>>699で書き込んだ者ですが、解決致しました。

712 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 08:50:42.09
解決したのなら、出来ればその本の題名を書いていただけると、同じような本を探していた人が、めちゃくちゃ助かるんだぜ!

714 名前:699[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 16:30:39.42
>>712
ご指摘ありがとうございます!

>>699でお尋ねした本は吉川トリコさんの「なにもいらない」でした。
黒っぽい装丁かと思っていたのですが白系統でしたorz
黒だと思っていたのは同時期に書店に並んでいた「フリン」という本でした。
ありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/699-714

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784093862738

なにもいらない
吉川 トリコ(著)
発行:小学館
縦190mm
287ページ
ISBN
978-4-09-386273-8
初版年月日
2010年3月
紹介
甘いもの、お洋服、雑貨etc…「好きなものは三秒でわかる」主人公田嶋ココロは、ほしいと思ったら手に入れないと気がすまないお姫さま体質。そんな彼女が、ある雨の日に、下水道のにおいが漂う町で好きなひとを見つけてしまう。彼の名前は沢村シュウ。インディーズバンドSUPERNOVAのボーカリスト。「好きになったので、わたしのものになってください」会ったその日にシュウに告白するココロだが、「あ、無理」と瞬時に玉砕。それでもシュウをあきらめきれないココロは、猛攻撃をしかけまくるが-。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010822905-00
タイトル なにもいらない
著者 吉川トリコ 著
著者標目 吉川, トリコ, 1977-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 小学館
出版年月日等 2010.3
大きさ、容量等 287p ; 19cm
ISBN 9784093862738
価格 1200円
JP番号 21741467
NS-MARC番号 111009900
出版年(W3CDTF) 2010
NDLC KH747
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示