大橋歩(おおはしあゆみ)『神様におねがい』/『あなたに会いたい』

824 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 17:37:54
お願いします。

[いつ読んだ]10年ほど前
[覚えていること]
1人の作家のショートショートを多数収録した文庫。
日本人の女性作家さんで「お」から始まる片です。「大・・・」とかかもしれません。
[覚えているエピソード]
仲の良い女友達と、「私達のどちらかが死んだらお互いの持ってるエルメスのバッグと時計をそれぞれ譲ろう」と約束する話。
死者?の乗った電車の話。
[舞台] 日本
[本の姿] 文庫 時折挿絵あり。モノクロの淡い線

828 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 00:33:56
>>824
「お」で始まる日本の女性作家、ショートショート、エルメス、って材料からは大原まり子を連想するなぁ
あたってるかどうかは分からん

830 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 10:20:47
>>828
レスありがとうございます。
残念ながら違うようです。大なんとか歩・・・とかだった気もします。
引き続きお願いします。

832 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 15:50:28
>>831
ああああ、検索したら大橋歩さんで間違いないです。ありがとうございます!!!
「神様におねがい」と「あなたに会いたい」という本でした。
助かりました。ありがとうござました。

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/824-832

神様におねがい 単行本 – 1991/5
大橋 歩 (著)
http://amazon.jp/dp/447968039X
表紙画像
内容(「BOOK」データベースより)
ひんやりするお話、透明なお話、不思議なお話、夢のようなお話。34の小さな物語を集めたファンタスティック物語絵本。

神様におねがい (大和書房): 1991|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002186896-00


あなたに会いたい 単行本 – 1993/7
大橋 歩 (著)
http://amazon.jp/dp/4479670033
表紙画像
内容(「BOOK」データベースより)
うっとりするお話、ちょっぴりこわいお話。青く透きとおるお話、泣きたくなるお話、夜のお話、夢に見たお話。25の小さな物語と繊細な装画でおくる、大人のためのファンタスティック物語絵本。

あなたに会いたい (大和書房): 1993|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002265645-00

安部公房(あべこうぼう)「鞄」

695 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/11/05(水) 06:28
よろしくお願いします。

7年位前に読んだんですが、主人公の前に鞄を持った人が現れて、
その人は、自分はこの鞄がなければ何も出来ない、
鞄が全ての行動を決めていて自分の意志は無い、みたいな事を言います。
最後は主人公がその鞄を持って、晴れやかな気分(?)で何処かへ行く…
という内容です。ご存知無いでしょうか。

720 名前:偽[sage] 投稿日:03/11/24(月) 08:01
>>695
安部公房『笑う月』所収の「鞄」をチェックしてみてください。
新潮文庫で10ページくらいなんで立ち読みでも読了可能。

731 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/11/30(日) 17:18
>>720
695です。
それでした、ありがとう御座いますー!!

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/695-731

笑う月 (新潮文庫) 文庫 – 1984/7
安部 公房 (著)
http://amazon.jp/dp/4101121184
表紙画像有り
内容紹介
思考の飛躍は、夢の周辺で行われる。快くも恐怖に満ちた夢を生け捕りにし、安部文学成立の秘密を垣間見せる夢のスナップ17編。
内容(「BOOK」データベースより)
笑う月が追いかけてくる。直径1メートル半ほどの、オレンジ色の満月が、ただふわふわと追いかけてくる。夢のなかで周期的に訪れるこの笑う月は、ぼくにとって恐怖の極限のイメージなのだ―。交錯するユーモアとイロニー、鋭い洞察。夢という“意識下でつづっている創作ノート”は、安部文学生成の秘密を明かしてくれる。表題作ほか著者が生け捕りにした夢のスナップショット全17編。
http://amazon.jp/dp/toc/410112
目次
睡眠誘導術
笑う月
たとえば、タブの研究
発想の種子
藤野君のこと
蓄音機
ワラゲン考
アリスのカメラ
シャボン玉の皮
ある芸術家の肖像
阿波環状線の夢
案内人
自己犠牲
空飛ぶ男

公然の秘密
密会

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001691343-00
タイトル 笑う月
著者 安部公房 著
著者標目 安部, 公房, 1924-1993
シリーズ名 新潮文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年 1984
大きさ、容量等 162p ; 15cm
ISBN 4101121184
価格 280円 (税込)
JP番号 84054994
部分タイトル 睡眠誘導術.笑う月.たとえば、タブの研究.発想の種子.藤野君のこと.蓄音機.ワラゲン考.アリスのカメラ.シャボン玉の皮.ある芸術家の肖像.阿波環状線の夢.案内人.自己犠牲.空飛ぶ男..公然の秘密.密会
出版年月日等 1984.7
NDLC KH31
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語