未解決:1989年頃に読んだ文庫本。当時、佐野洋と森村誠一を読み漁っていたので、どちらかかもしれない。物語の舞台は日本、現代。あまり出来のよくない息子が新聞配達の仕事をサボろうとしたので、父が替わりに配達に行ったところ、飛び降り自殺を図った人間とぶつかり亡くなってしまう。その後、息子は子ども(顔見知り?)が高いところから落ちそうになったのを咄嗟に下で受け止めて助ける。そこでもしかしたら父も運悪く自殺者に当たったのではなく助けようとしたのか?と気付く。(もしかしたら誰かに言われて気付いたのかもしれない)子供の名前が変わっていたような……平仮名で「あゆち」とか「なゆた」とか、そんな名前だった気がする。

151 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 11:36:42
よろしくお願いします

[いつ読んだ]20年ほど前だったと思います

[あらすじ] あまり出来のよくない息子が新聞配達の仕事をサボろうとしたので
父が替わりに配達に行ったところ飛び降り自殺を図った人間とぶつかり亡くなってしまう。
その後、息子は子ども(顔見知り?)が高いところから落ちそうになったのを咄嗟に下で受け止めて助ける。そこでもしかしたら父も運悪く自殺者に当たったのではなく助けようとしたのか?と気付く。(もしかしたら誰かに言われて気付いたのかもしれません)

[覚えているエピソード] 子供の名前が変わっていたような…うろ覚えですが平仮名で「あゆち」とか「なゆた」とか、そんな名前だった気がします

[物語の舞台となってる国・時代]日本、現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫本でした

[その他覚えていること何でも] 当時読み漁っていたのは主に佐野洋と森村誠一だったのでそのどちらかかもしれません…お二方とも作品が多すぎてどこから探していいものやらさっぱり分かりません。

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/151

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示