未解決:2008年の終わり頃に、本屋で最初の20~30ページを読んだ。エッセイ・コミックエッセイ・ケータイ小説・タレント本を扱ってるコーナーに置いてあった。濃いピンク色の表紙だったような気がする。物語の舞台は現代の日本。医学部の女子学生が彼氏の子供を妊娠したという話。内容は小説ではなく、エッセイだったと思う。妊娠検査薬を買いたいのだが、普通に結婚している女性のように堂々と買えず、こそこそと検査薬を買う場面があった。

159 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 18:04:33
[いつ読んだ]
1,2ヶ月ほど前

[あらすじ]
医学部の女子学生が彼氏の子供を妊娠したという話です。
内容は小説ではなく、エッセイだったと思います。

[覚えているエピソード]
妊娠検査薬を買いたいのだが、普通に結婚している女性のように堂々と買えず、
こそこそと検査薬を買う場面がありました。

[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本です。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
濃いピンク色の表紙だったような気がします。

[その他覚えていること何でも]
本屋さんで、最初の2・30ページぐらいしか内容を読んでません。
次の日には売れてしまったので、さわりぐらいしか内容がわからないです。
エッセイ・コミックエッセイ・ケータイ小説・タレント本を扱ってるコーナーに置いてありました。

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/159

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示