歌野晶午(うたのしょうご)「サクラチル」(『ハッピーエンドにさよならを』)

57 名前:無名草子さん[] 投稿日:2018/06/09(土) 09:22:08.31
[いつ読んだ]
2010年以降だと思います

[あらすじ]
ある家で心中と思われる死体が見つかる。夫婦で寄り添い布団の中で息絶えた姿。
夫婦の無理心中かと思われたが物語は思わぬ結末に・・・

[覚えているエピソード]
近所の住人(第一発見者?)が「あそこは旦那さんとも仲が良くて・・・」
みたいな語り口で始まったかと思います。
優秀な息子がいて「母さん、来年こそは」みたいなのが口癖。

[物語の舞台となってる国・時代]
日本、現代(昭和以降)

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本で短編集の三話目のエピソードだったような・・・
二話目が「この季節になると思い出します」みたいな独白形式の書き出しで
ミシンが得意な女性がお屋敷に女中として働いてて
息子が甲子園に出場する事になったが・・・みたいな話だったと思います。

58 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2018/06/09(土) 14:08:19.57
>>57
歌野晶午「ハッピーエンドにさよならを」の中の短編
あらすじで書かれているのは「サクラチル」
甲子園の話は「消された15番」

85 名前:57[] 投稿日:2018/06/28(木) 17:49:53.07
>>58
ダメ元で書いたのでしばらくこのスレを見てなかったのですが(全スレでは見つからなかったので)
こんなに早々にレスいただけているとは!完全にこれです。ありがとうございます!!
オチがわかってるのにワクワクしながら再読します!!

本当にありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/57-85

ハッピーエンドにさよならを (角川文庫) 文庫 – 2010/9/25
歌野 晶午 (著)
http://amazon.jp/dp/4043595077
表紙画像有り

続きを読む 歌野晶午(うたのしょうご)「サクラチル」(『ハッピーエンドにさよならを』)

山崎豊子(やまざきとよこ)『女の勲章』(おんなのくんしょう)

450 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/08/31(土)
[いつ読んだ]6年ぐらい前
[あらすじ] 女性主人公がデザイナーとしてのし上がっていく話
[覚えているエピソード]
洋裁学校を創設する。学校には立派なステンドグラスがはめられている。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本。昭和初期?
[その他覚えていること何でも]
作者は女性です。作家になるにあたって夫と子供を捨てて上京した、みたいなエピソードがあったような。
どなたかお願いします。

452 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/08/31(土)
>>450
山崎豊子/著『女の勲章』はいかがでしょうか?

453 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/08/31(土)
>>452
ありがとうございます!
(作者エピソードは誰か別の人とごっちゃになってたみたいです)

この本のタイトル(題名)教えて! その11
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1352499662/450-453

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784106445132

山崎豊子全集 / 山崎豊子 著
女の勲章
山崎 豊子(著)
発行:新潮社
縦200mm
665ページ
ISBN
9784106445132
初版年月日
2004年3月
紹介
愛か打算か。デザイナーとして成功した式子とその弟子たち。愛人の死亡記事をも広告料に換算する銀四郎のあくなき事業欲。虚飾のファッション界で、式子の愛は絶望の淵へ。
続きを読む 山崎豊子(やまざきとよこ)『女の勲章』(おんなのくんしょう)

安房直子(あわなおこ)「銀のぬい針」(日本児童文学者協会『だいすき少女の童話 3年生』)

107 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 16:19:26.48
中途半端に思い出してしまいどうしても気になるので助けて下さい……

[いつ読んだ]
7年程前ですが、その時点でだいぶ古い本だったように思います。
[あらすじ]
喉に魚の骨が刺さって取れなくなってしまった主人公が、それを取ってもらうために病院らしき場所を訪れる。無事骨は取れたが、休んでいると奥の部屋で何か気配。
覗いてみると女性が、主人公の喉から取った骨を縫い針にして、魚の皮?を縫っている。
このままだとそれを着せられて、魚にされてしまうと気付いた主人公はそこから逃げ出す。
[覚えているエピソード]
・魚はサンマだったような気がします
・主人公がもらった飴をなめているシーンがありました
[物語の舞台となってる国・時代]
日本?
[その他覚えていること何でも]
全体的に幻想的な文体でした。読むだけで魚の鱗のきらきら感が伝わってくるような。
短編集の中の一つだったようにも思います。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

109 名前:ですな[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 09:24:14.92
>>107
安房直子「銀のぬい針」はいかがでしょう
「だいすき少女の童話〈3年生〉」に収録されているようです

110 名前:107[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 13:22:57.99
>>109
確認してみたらその作品でした!
すっきりしました、ありがとうございます。

この本のタイトル(題名)教えて! その11
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1352499662/107-110

だいすき少女の童話〈3年生〉 単行本 – 1990/12/1
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4039171306
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
みつけてごらん、きみのような女の子。現代の少女たちのために、全国の童話作家がすてきな作品を書きおろしました。学校や友だちの話から、ちょっとふしぎなできごとまで、少女の気持ちがぎゅっとつまった短編集です。
続きを読む 安房直子(あわなおこ)「銀のぬい針」(日本児童文学者協会『だいすき少女の童話 3年生』)