丸谷才一(まるやさいいち)『樹影譚』(じゅえいたん)

618 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 15:17:27.47
内容も意味がわからなかったのに、タイトルまでわからなくなりました
どなたか助けてください

[いつ読んだ]
2,3年前

[あらすじ]
樹の形に思い入れがある主人公が、とある家にお客として行く

[覚えているエピソード]
お客に行った先の家の部屋の明かりを見て子供の頃に影絵で遊んだのを思い出し、もてなしてくれた人がお母さんではないのか?と疑問を抱いて終わりだったような気がします

[物語の舞台となってる国・時代]
明治~昭和初期頃の日本

[本の姿]
薄い文庫本

[その他覚えていること何でも]
最近出た本ではないです
表題作の他に、前半にもう1作収録されています
そちらは恋物語で、片思い中の男が女を神社か祭りだかにデートに誘い、両思いになるというものでした
表現が生生しくて少し気持ち悪かったです

タイトルは○○樹か樹○○だったと思うのですが……         

620 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 09:56:49.86
>>618
丸谷才一 「樹影譚」 

622 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 01:03:28.16
>>620
ありがとうございます
どこかで見かけたらまたリベンジしてみます

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/618-622

樹影譚 単行本 – 2008/12/1
丸谷 才一 (著)
http://amazon.jp/dp/412003996X
表紙画像有り

樹影譚 (文春文庫 ま 2-9) 文庫 – 1991/7/10
丸谷 才一 (著)
http://amazon.jp/dp/4167138093
表紙画像有り

樹影譚 (文芸春秋): 1988|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001937056-00
目次有り

浅田次郎(あさだじろう)「密室について」

617 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 14:33:02.29

[いつ読んだ]2000年ごろ
[あらすじ] エッセイでした.
[覚えているエピソード]
 著者自身が,産地を偽って鰻の蒲焼き(?)だかなんだかを路上販売している.
 その鰻のはいっている箱には○○産と産地の名前が入っていて,看板にも○○直送と掲げているが,実は偽装である.
 次々と売れていくので,大型冷凍庫にとりにいくが,ドアを間違って閉められてしまう.
 しばらくして,別の人が気づいたか,別の用事で冷凍庫のドアを開けて九死に一生を得るという話があった.

[物語の舞台となってる国・時代]日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]多分文庫だったかと.
[その他覚えていること何でも] 浅田次郎氏の初期エッセイかと思っていましたが,探しても該当エピソードは見当たらず,誰のエッセイだったかと気になっています.
 浅田次郎氏に似ている筆致だったように思います.

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/617


当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


勇気凛凛ルリの色 (講談社文庫) 文庫 – 1999/7/15
浅田 次郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4062646137
表紙画像有り

勇気凛凛ルリの色 単行本 – 1996/7/1
浅田 次郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4062081814
表紙画像有り

勇気凛凛ルリの色 (講談社): 1996|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002525388-00

未解決:2002~2005年頃に読んだ。恐らく文庫本。女性作家の短編集だと思い、室井佑月、唯川恵、山本文緒など調べてみたが、該当すると思われるものは見つけられず。物語の舞台は現代日本。高校を卒業後、浪人している女の子が主人公。卒業した高校に度々忍び込んでは、学校の紫陽花の根元に埋めているエタノールだかオキシドールだかの茶瓶を掘り返し、それを持って体育倉庫に忍び込み瓶の液体の匂いを嗅ぎ物思いに耽るのが日課。紫陽花とエタノールだかオキシドールだかの酸性を絡めて花の色が変わるという描写があった。

603 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 16:41:33.23
よろしくお願いします。

[いつ読んだ]2002~05年くらい
[あらすじ]高校を卒業後、浪人している女の子が主人公。
卒業した高校に度々忍び込んでは、学校の紫陽花の根元に埋めているエタノールだかオキシドールだかの茶瓶を掘り返し、それを持って体育倉庫に忍び込み瓶の液体の匂いを嗅ぎ物思いに耽るのが日課。
ある時、その体育倉庫で昔自分を抱いた教師と女子生徒のセックスを目撃してしまう。
[覚えているエピソード]紫陽花とエタノールだかオキシドールだかの酸性を絡めて花の色が変わるという描写があったと思います。
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]恐らく文庫本
[その他覚えていること何でも]女性作家の短編集だと思い、室井佑月、唯川恵、山本文緒など調べてみたのですが、該当すると思われるものは見つけられず。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/603

未解決:2001年頃に読んだ文庫本(おそらく新潮文庫)。著者は日本人で、たしか男性だった(記憶違いの可能性あり)。中国を舞台にした短編小説集(歴史小説?)。物語の舞台は古代中国。冒頭に収録されていた話は「良(りょう)」という青年が主人公で、彼は年長の男と出会う。二人は同衾し、翌朝「断袖」のエピソードがあった。物語の主体は別にある。「李姫(りき)」という名の美女(かなり高位の女性?)が主人公の話が収録されていた。敵軍に攻め込まれ、逃げられないと悟った彼女が城の窓から身を躍らせるラストシーンが印象に残っている。他にも何篇か入っていた。『三狭五儀』ではない。

595 名前:1/3[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 00:08:38.51
[いつ読んだ]
十年ちかく前

[あらすじ]
中国を舞台にした短編小説集(歴史小説?)

[覚えているエピソード]
・冒頭に収録されていた話は「良(りょう)」という青年が主人公で、彼は年長の男と出会います。
経緯は忘れましたが二人は同衾し、翌朝「断袖」のエピソードがあったのを覚えています(目を覚まして枕の下の袖に気づいた主人公が顔を赤らめる、という描写がありました)。
ただ、これはあくまでエピソードで、物語の主体は別にあります。

596 名前:2/3[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 00:12:34.30
・あと、「李姫(りき)」という名の美女(かなり高位の女性?)が主人公の話が収録されていました。
敵軍に攻め込まれ、逃げられないと悟った彼女が城の窓から身を躍らせるラストシーンが印象に残っています。
・他にも何篇か入っていましたが、内容は記憶していません。

[物語の舞台となってる国・時代]
古代中国

[本の姿]
文庫本(おそらく新潮文庫)

597 名前:3/3[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 00:15:11.11
[その他覚えていること何でも]
特別薄くもないですが、それほど厚い本ではありません。
著者は日本人で、たしか男性だったと思います(性別に関しては記憶ちがいの可能性あり)。

長々と申し訳ありません。
読み返したくてずっと探しているので、なにとぞよろしくお願いいたします。

599 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 07:04:33.14
>>597
『三狭五儀』ですか?

600 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:30:18.99
>>599
単行本ではなく、文庫の短編集だったのでたぶん違うと思います。
でも、教えていただいた本も面白そうで読んでみたくなりました。
どうもありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/595-600

未解決:1996年頃に読んだ話。作者は日本人女性で、有名どころだけど最近の人ではない。日本の女性文学を読む、というような授業で教科書として使っていた本で読んだ為、元々の本の形態などは不明。その教科書のラインナップが田村俊子や平林たい子、佐田稲子と言った感じで、その世代の作家だと思う。物語の舞台は日本。昭和の中頃?「娘がいい結婚する事が人生の目標」な母親と、「母が○○というから」な娘。見合い相手に「もう会えない」と言われても、娘は「時々あって(食事したり)してくださらない?」と言う。別れ際に「(見合い相手にもう会えないと)母が残念がります」と言うような事をつぶやき、それを聞いた見合い相手は、「自分というものがないのかと思っていたけど、彼女は母と自分を同一視しているんだな(母が~という形で自分の気持ちを表現してたのか)」と悟る。娘は母の勧めで着物をきて見合い相手に会いにきた。娘の父親はすでに亡くなっている。

583 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 20:01:14.82
[いつ読んだ]15年ほど前

[あらすじ]
「娘がいい結婚する事が人生の目標」な母親と、「母が○○というから」な娘。
見合い相手に「もう会えない」と言われても、娘は「時々あって(食事したり)してくださらない?」と言う。
別れ際に「(見合い相手にもう会えないと)母が残念がります」と言うような事をつぶやき、
それを聞いた見合い相手は、「自分というものがないのかと思っていたけど、彼女は
母と自分を同一視しているんだな(母が~という形で自分の気持ちを表現してたのか)」とさとる。

[覚えているエピソード]
・娘は母の勧めで着物をきて見合い相手に会いにきた。
・娘の父親はすでに亡くなっている

[物語の舞台となってる国・時代]
日本。昭和の中頃?

[その他覚えていること何でも]
・作者は日本人女性で、有名どころだけど最近の人ではない。
・日本の女性文学を読む、と言うような授業で教科書として使っていた本で読んだ為、元々の本の形態などは不明。
・その教科書のラインナップが田村俊子や平林たい子、佐田稲子と言った感じなのでその世代の作家ではないかと思います

よろしくお願いします

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/583

未解決:2006~2010年頃に読んだ短編。表題作ではないと思われる。普段は阿刀田高や小池真理子、乃南アサ、新津きよみなどの小説を読んでいる。主人公は娘で、長年父娘で仲睦まじく暮らしていた。死ぬ前に父が夢で見た冒険のような話を娘に聞かせる。娘婿の策略で娘が閉じ込められた時、その状況が父が夢で見て自分に語ってくれたものとまったく同じだったため無事脱出できた。自分の印象ではおとぎ話のように感じた。娘や父は王女や王だったかもしれない。

575 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 23:42:13.70
読んだ時期→ここ最近(5年以内)
あらすじ→主人公は娘で、長年父娘で仲睦まじく暮らしていた。死ぬ前に父が夢で見た冒険のような話を娘に聞かせる。娘婿の策略で娘が閉じ込められた時、その状況が父が夢で見て自分に語ってくれたものとまったく同じだったため無事脱出できた。

…というような話だったかと思うのですが、細部は思い出せません。

自分の印象ではおとぎ話のように感じました。娘や父は王女や王だったかもしれません。

表題作ではないと思われるお話なのですが、誰が書いた何という話だったか思い出せず気になっています。

普段は阿刀田高や小池真理子、乃南アサ、新津きよみなどの小説を読んでいます。

わかる方いましたら教えていただけると嬉しいです。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/575

未解決:2001年頃に読んだ。ハードカバーの児童書。小学校の図書館で読んだ気もする。物語の舞台は南米? ジャングルの川にダムが建造される。語り手の男性は、上流域に取り残された野生動物を救助するために活動する。原住民と交渉するが、相手にもして貰えない。しかし、川の水が増え続けたことで最終的には彼らは立ち退く。ダムの中州となった地域の動物を捕らえ(ナマケモノやリクガメなど)、船に乗せて安全な地域に移動させる。リクガメは餓死寸前だったので、缶詰の野菜を与えていた。スタッフである現地の人間は、動物=食料としか見ておらず、救出の際にも動物の扱いにズレが生じる。事故死と嘘をついてアルマジロを殺し、食べてしまう件も。泳ぎの得意なジャガーが、拠点となっている中州に出現する。被害なし。

547 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:06:20.61
[いつ読んだ]
10年ほど前

[あらすじ]
ジャングルの川にダムが建造される。
語り手の男性は、上流域に取り残された野生動物を救助するために活動する。

[覚えているエピソード]
原住民と交渉するが、相手にもして貰えない。しかし、川の水が増え続けたことで最終的には彼らは立ち退く
ダムの中州となった地域の動物を捕らえ(ナマケモノやリクガメなど)、船に乗せて安全な地域に移動させる。リクガメは餓死寸前だったので、缶詰の野菜を与えていた。
スタッフである現地の人間は、動物=食料としか見ておらず、救出の際にも動物の扱いにズレが生じる。事故死と嘘をついてアルマジロを殺し、食べてしまう件も。
泳ぎの得意なジャガーが、拠点となっている中州に出現する。被害なし

[物語の舞台となってる国・時代]
南米?

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーの児童書だった気がします。

[その他覚えていること何でも]
小学校の図書館で読んだ気もします。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/547

未解決:2009年頃に読んだハードカバーの本。新刊ではなかった。短編集だったような気がする。物語の舞台は現代の中東?ジャーナリストが戦場?内乱?のルポをする為に中東(多分)に行く。現地でもう一人の男(同じく日本人)と、ルポをしたつもりが騙されていたという話。主人公ともう一人の男は現地の民宿のような場所で知り合う。主人公の連れの男性は、ベストセラー作家?(「俺は日本でナンバーワンの作家だ」みたいな事をいうシーンがあった)。民宿の女主人も日本人。女主人が手引きして、現地の村(テロリスト?)に入るが拉致される。美人で日本語が話せる女性が手引きして逃がしてくれる。主人公たちを助け、逃がしてくれた美人は、民宿の女主人の娘か姪?(血縁)。でもすべては女主人が、現地の善良な住民と共にうった芝居(身代金を手に入れる為だったか、他に理由があったか)。五木寛之 「蒼ざめた馬を見よ」ではない。

469 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 21:03:45.53
[いつ読んだ]2年以内(新刊ではない)
[あらすじ]ジャーナリストが戦場?内乱?のルポをする為に中東(多分)に行く。現地でもう一人の男(同じく日本人)と、ルポをしたつもりが騙されていたという話。
[覚えているエピソード]
・主人公ともう一人の男は現地の民宿のような場所で知り合う
・民宿の女主人も日本人
・女主人が手引きして、現地の村(テロリスト?)に入るが拉致される
・美人で日本語が話せる女性が手引きして逃がしてくれる
・でもすべては女主人が、現地の善良な住民と共にうった芝居(身代金を手に入れる為だったか、他に理由があったか)
[物語の舞台となってる国・時代]現代の中東?
[本の姿]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
短編集だったような気がする。

よろしくお願いします。

473 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 10:54:30.44
>>469
五木寛之 「蒼ざめた馬を見よ」っぽいな
ソ連だけど

474 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:22:48.99
>>473
>>469ですが、「蒼ざめた~」ではないです。五木寛之自体一冊も読んで無いので、まちがいないとおもいます。

いくつか思い出したので、情報追加させてください。

・主人公の連れの男性は、ベストセラー作家?(「俺は日本でナンバーワンの作家だ」みたいな事をいうシーンがあった)
・主人公たちを助け、逃がしてくれた美人は、民宿の女主人の娘か姪?(血縁)

引き続きよろしくお願いします。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/469-474

未解決:2009年頃に読んだ本。ハードカバーで、 黒っぽい表紙だった。男性作者だと思う。奇抜な感じのタイトル。物語の舞台は現代の日本。主人公(男)がいろんな女性と付き合う話。友人の交通事故から始まる。最後は精神科医の女医と同棲し離婚しようと決意したところで終わる。その女医は、同棲してから毎日ホームビデオで自分の顔を撮りテレビで見るということをしていた。

465 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 17:51:46.70
[いつ読んだ]2年前。
[あらすじ] 主人公(男)がいろんな女性と付き合う話。
[覚えているエピソード] 友人の交通事故から始まる。最後は精神科医の女医と同棲し離婚しようと決意したところで終わる。
その女医は、同棲してから毎日ホームビデオで自分の顔を撮りテレビで見るということをしていた。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本。現代だと思います。
[本の姿]確かハードカバーで、 黒っぽい表紙だった。
[その他覚えていること何でも] 男性作者だと思います。奇抜な感じのタイトルだと思います

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/465

スティーヴン・キング「どんづまりの窮地」

457 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 13:30:33.05
お願いします!

[いつ読んだ]昨年、一昨年あたり 。

[あらすじ] 工事現場の簡易トイレに男が閉じ込められる話です。
男は誰かから恨まれていて、罠にはめられ、中断された工事現場の簡易トイレに閉じ込められたうえ
ドアを下に横倒しにされる。狭いトイレの中で便槽に潜り乾いた糞尿にまみれ脱出を試みます。

[物語の舞台となってる国・時代]アメリカだと思います。
[その他覚えていること] 短篇集の1編でした。英米文学だと思います。スティーブンキングのような感じです。

458 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 19:34:40.34
>>457
スティーヴン・キングの短編集『夜がはじまるとき』中の
『どんづまりの窮地』?

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/457-458

夜がはじまるとき (文春文庫) ペーパーバック – 2010/1/8
スティーヴン キング (著), Stephen King (原名), 白石 朗 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4167705826
表紙画像有り

夜がはじまるとき (文藝春秋): 2010|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010664256-00

未解決:2007~2009年頃に読んだ話。文庫か青空文庫。釣った(?)魚のお腹を裂いて、出てきた卵を熱い塩水(?)に付けて食べるシーンがある。『コインロッカー・ベイビーズ』だと思っていたが違った。

438 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 04:30:24.34
釣った(?)魚のお腹を裂いて、出てきた卵を熱い塩水(?)に付けて食べるシーンがある小説、心当たりないですかね?
読んだのは数年前、文庫か青空文庫です
コインロッカーベイビーズ読み返してて、あーそんなシーンあったかなって思いながら読んでたんですけどこの作品じゃなかったみたいで…
ただもどかしいだけで、情報も少ないですが、心当たりあれば教えて貰えると嬉しいです

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/438

ジョン・ゴールズワージー『林檎の樹』[『りんごの木』『林檎の木』『リンゴの木』『りんごの木のしたで』]

415 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 01:58:24.71
正確には「読んだ」ではありませんが

[いつ読んだ]数年前に、新聞の書評欄らしきところで著名人(具体的に
   どなたかは忘れました)が紹介する形で載っていました
[あらすじ] 不明
[物語の舞台となってる国・時代] ヨーロッパ、たぶん北の方
[その他覚えていること何でも] ヨーロッパにおいて身分の差というものがどれだけ厳格に存在しているのか、この本を読めば端的に伝わるから部下に勧めた、又は勧めている、とその著名人が書いていました
翻訳物で、出版されたのは昔のことだと思われます

(略)

426 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 18:27:49.16
>>415
北方じゃなくてイギリスだけど リンゴの木or林檎の樹?
勧めてたのが佐藤優なら、たぶんこれ。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/415-426

林檎の木 (金星堂): 1957|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I000760862-00
個人送信有り

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784102088036
林檎の樹 ゴールズワージー(著/文) - 新潮社
新潮文庫
林檎の樹
文庫
ゴールズワージー(著/文)法村 里絵(翻訳)
発行:新潮社
文庫判
160ページ
ISBN 13
9784102088036
ISBN 10
4102088032
出版者記号
10
Cコード
C0197
0:一般 1:文庫 97:外国文学小説
書店発売日
2017年12月25日

続きを読む ジョン・ゴールズワージー『林檎の樹』[『りんごの木』『林檎の木』『リンゴの木』『りんごの木のしたで』]

長谷川哲雄(はせがわてつお)『野の花さんぽ図鑑』(ののはなさんぽずかん)

358 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/03/30(水) 04:38:59.67
[いつ読んだ]
一年~半年前くらい

[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
ちょっとみなさまの首尾範囲外かもしれませんが、植物の図鑑を探しています。
とても身近な植物(ハルジオンとかたんぽぽとか、街頭に生えてるもの)の図鑑です。
最後まで読めたわけではないので、後ろの方には特別な花について載っていたりするのかもしれません。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
・ソフトカバーです。
その上に、透明なビニールのカバーが付いてました。
カバーには横線の凹凸があった気が……。
・絵は手書きで、一ページに3種くらいの植物の絵があり、その横にひとつひとつの植物についての説明がありました。
・大きさは…、確かそんなに大きくも小さくもなかった気がします。
よくみる漫画~ハードカバーの小説くらいな大きさだったはずです。

[その他覚えていること何でも]
書店の「自然」コーナーにて平積みされてました。

どうしてもあの本をプレゼントしたい人が居るのです。
もし知っていたり、どこかで見かけたり、聞いたことがあったりしたら、どんな情報でもいいので教えてください。
よろしくお願いいたします。

359 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 08:32:03.67
>>358
こんなのとか?
http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN978-4-8067-1379-1.html

360 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:45:55.42
>>359
ありがとうございます!!
なんだかすごくそれっぽいです!
早速明日本屋に走ろうと思います。ありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/358-360

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784806714309
野の花さんぽ図鑑 : 木の実と紅葉 長谷川 哲雄(著/文) - 築地書館
野の花さんぽ図鑑 : 木の実と紅葉
長谷川 哲雄(著/文)
発行:築地書館
縦210mm
125ページ
ISBN 13
9784806714309
ISBN 10
4806714305
出版者記号
8067
初版年月日
2011年10月

野の花さんぽ図鑑 (築地書館): 2009|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010113096-00

未解決:1999~2005年頃に読んだ恋愛ものの小説。学生の頃付き合ってた彼氏とデートに行くとき、ご飯はいつもドリアをたのんでいた。[スパゲッティはソースが口の周りにつくから]という具合に、ほかの食べ物じゃだめな理由をあげて行く。そういうことを思い出してたら当時の彼氏と再会。彼氏に、久々に会ったからとご飯に誘われる主人公。そのときの彼氏のセリフ『ドリアの美味しいお店を見つけたんだ』。

381 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 14:38:04.61
こんなスレがあったんですね。

いつ読んだか
1999~2005年くらい

ジャンル
恋愛ものだと思います

エピソード
学生の頃付き合ってた彼氏とデートに行くとき、ご飯はいつもドリアをたのんでいた。
[スパゲッティはソースが口の周りにつくから]と言う具合にほかの食べ物じゃだめな理由をあげて行く。
そういうことを思い出してたら当時の彼氏と再会。彼氏に、久々に会ったからとご飯に誘われる主人公。
そのときの彼氏のセリフ
『ドリアの美味しいお店を見つけたんだ』

最後の彼氏の言葉が妙に記憶に残ってしまって気になっています。
あやふやにしか覚えてないので、もし分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/381

立原えりか(たちはらえりか) 『日曜日は恋する魔女』(にちようびはこいするまじょ)[『恋する魔女』]

308 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 10:42:44.73
児童書スレと悩んだのですが…
[いつ読んだ]20年~25年前
[あらすじ]短編集。主人公はすべて女性。覚えてるのは2編だけ。
①海で泳いでいる(もしくはダイビング)女性と、彼女に好意をもつ男性の話。
②裕福な女性に雇われている家政婦(お手伝いさんか、付き人かも)が、勝手に雇い主の服やアクセを身につける。
[覚えているエピソード]
①海で泳ぐ女性を人魚に例える(「君はまるで人魚のようだ」など)シーンがあったと思う。
遠くの岩まで遠泳するが、男性が死んでしまう(わかっていて主人公が誘った?)
②休みの日に主人公が、こっそり雇い主の服などを着て変身し、外出。そこで男性と出会う。
男性に「お嬢様なんだね」と誤解されるが、嫌われたくなくて本当のことが言えない。
[物語の舞台となってる国・時代]
(20~25年以上前の)その当時の日本
[本の姿]
文庫本
[その他覚えていること何でも]
①で、主人公が男性を殺す(もしくは死ぬようなお膳立てをする)理由が、自分を人魚姫になぞらえて
「手放すくらいなら、殺して永遠に自分の物に」というようなものだった
②雇い主は(香水の匂いなどで)主人公が勝手に自分の服をきた事を知っているが、怒ったりしない(むしろ鷹揚に「着たかったらきてもいいわよ」な感じ。)雇い主は時々旅行などで家をあける。
主人公と男性が遊園地に行く描写があった気がする。

読んだのは20~25年前。当時小学校高学年~中学生で、児童書のコーナーで見たように思うのですが、
男女の駆け引きなど「児童書」にはあまりふさわしくない内容だった事・しばらくしたら
児童書コーナーから姿を消した事から、
・間違って児童書におかれていたが、元は一般向けの文庫本だった

309 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 10:47:30.12
途中で切れちゃいました、すみません

・児童向けの作家が書いた、大人向けの本(作家のくくりで児童書コーナーにおかれたが、あとで気付いて移動した?)
可能性があるため、こちらでお伺いさせて頂きました。
よろしくおねがいします。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/308-309


当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


日曜日は恋する魔女 1988 -secondhand books online-
https://kawaiiehon.com/?pid=121839208
表紙画像有り

恋する魔女 (1966年)
http://amazon.jp/dp/B000JABATG
表紙画像有り

恋する魔女 (新書館): 1966|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I000293955-00
目次有り


記事更新日:2023年9月12日
記事公開日:2023年9月9日

未解決:2006~2009年頃に読んだ話。物語の舞台は現代日本。主人公は男の子だった気がする。女の子は入院中。重い病気で何度も手術を繰り返しているが、生への執着がないため淡々としている。そんなある日、男の子(この子はさほど重い病気・怪我ではないけど入院だった気がする。お見舞いかも)と出会い、恋に落ちる。そこで「初めて(死ぬ可能性のある)手術が怖くなった」と言う。橋本紡『半分の月がのぼる空』ではない。

349 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 09:33:02.89
[いつ読んだ]
2~5年前だったと思います。
[あらすじ]・[覚えているエピソード]
女の子は入院中。重い病気で何度も手術を繰り返しているが、生への執着がないため淡々としている。
そんなある日、男の子(この子はさほど重い病気・怪我ではないけど入院だった気がする。お見舞いかも)
と出会い、恋に堕ちる。
そこで「初めて(死ぬ可能性のある)手術が怖くなった」と言う。
※主人公は男の子だった気がします
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本です。確か。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
すみません、覚えていません。

要は「初めて手術が~」くらいしか覚えていないし、入院ものは多数あるので判断しにくいと思いますが、心当たりがおありの方、どうかよろしくお願いします。

351 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 15:57:45.93
>>349
思いついたのは
橋本紡「半分の月がのぼる空」

ラノベだけどね

353 名前:349[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 18:59:21.22
>>351
返信ありがとうございます。
しかし「半分の月~」はここ半年で読んだことがあるのですが、探している本とは違いました。

思い出せる限り読んだ本をチェックしたのですが、(さほど読んでいない為漏れがないと思われる)ラノベではないようです。
他に心当たりがありましたら、どうかよろしくお願いします。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/349-33

未解決:2001年頃に読んだ文庫本。物語の舞台は日本。おそらく昭和。主人公(二、三十代)は出版物の編集の仕事をしており、同年代の女性と同棲している。高校の後輩である少年が校内誌を出すことになったので 、そのためのアドバイスを頼まれ、つき合うことになる。少年は詩をつくるのが好きである。「校内誌なんかやめて受験勉強に専念しろ」という主人公に少年は嘲るような表情を見せる。大学受験のプレッシャーと校内誌の維持に疲弊した少年は自殺してしまう。

318 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 00:30:10.76
[いつ読んだ] 十年ぐらい前
[あらすじ]
主人公(二、三十代)は出版物の編集の仕事をしており、同年代の女性と同棲している。
高校の後輩である少年が校内誌を出すことになったので 、そのためのアドバイスを頼まれ、つき合うことになる。大学受験のプレッシャーと校内誌の維持に疲弊した少年は自殺してしまう。
[覚えているエピソード]
少年は詩をつくるのが好きである
「校内誌なんかやめて受験勉強に専念しろ」という主人公に少年は嘲るような表情を見せる
[物語の舞台となってる国・時代]日本・おそらく昭和
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]  文庫本

よろしくお願いします。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/318

柴田よしき(しばたよしき)『ラスト・レース 1986冬物語』

341 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 21:56:23.28
[いつ読んだ]
5~6年前
[あらすじ]
一人暮らしの女性宅(アパートかマンション)に男二人組の強盗が入る。
なぜか強盗のうちの年上の男が、その相方と付き合ってくれと頼んでくる。
かくして、女性と強盗(年下)との生活が始まる。
[覚えているエピソード]
・女性は強盗(年下)を全裸になる→こたつに入るように指示
・小説に競馬の話を絡めてきている
・強盗(年下)は軽度の知的障害
[物語の舞台となってる国・時代]
日本 現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーだったと思います
[その他覚えていること何でも]
タイトルは馬の名前だったかと思います。
カタカナでした。

拙い文章になりましたがよろしくお願いします。

459 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 00:58:40.64
>>341
柴田よしき「ラストレース」じゃないかな

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/341-459

1986冬物語 ラスト・レース (文春文庫) 文庫 – 2001/5/10
柴田 よしき (著)
http://amazon.jp/dp/4167203081
表紙画像有り

ラスト・レース―1986冬物語 単行本 – 1998/11/1
柴田 よしき (著)
http://amazon.jp/dp/4408533467
表紙画像有り

ラスト・レース : 1986冬物語 (実業之日本社): 1998|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002740798-00

未解決:英語の本で、留学中に読んだ。2009~2010年頃。赤い表紙。たぶん中高生向けの、読みやすいファンタジー。物語の舞台はおそらくイギリス。病気で母親を亡くした少年が主人公。父親の再婚相手と上手くやれずにいたある日、家の庭(?)から異世界にワープする。主人公を異世界へ誘うのは「the crooked man」(彼は人間の悪意(?)を糧に生きる)。異世界の王様はこいつに操られてた。crooked manを倒した主人公は現実に帰り、あまり幸せでない一生を終えた後、またその異世界に戻る。主人公が、「○○の順に□□をすれば母親は元気になる」のようなジンクスにこだわっていた。妹がいた。叔父(?)が異世界の歴史に関わっていた。ハーピィとか異形の生物的なのがいろいろ出てきた。本編の後の補足のような短編?がやたら長かった。

306 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 19:03:01.84
長いです、すみません。

[いつ読んだ]1年半くらい前
[あらすじ]病気で母親を亡くした少年が主人公。
父親の再婚相手と上手くやれずにいたある日、家の庭(?)から異世界にワープする。
主人公を異世界へ誘うのは「the crooked man」(彼は人間の悪意(?)を糧に生きる)。
異世界の王様はこいつに操られてた。
crooked manを倒した主人公は現実に帰り、あまり幸せでない一生を終えた後、またその異世界に戻る。
[覚えているエピソード]主人公が、「○○の順に□□をすれば母親は元気になる」のようなジンクスにこだわっていた。
妹がいた。叔父(?)が異世界の歴史に関わっていた。
ハーピィとか異形の生物的なのがいろいろ出てきた。
本編の後の補足のような短編?がやたら長かった。
[物語の舞台となってる国・時代]おそらくイギリス
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
紙製、赤い表紙
[その他覚えていること何でも]
英語の本で、留学中に読みました。
たぶん中高生向けの、読みやすいファンタジーです。
その本自体は人にあげてしまったのですが、急にもう一度読みたくなってしまいました。
?な部分多くてわかりにくいかもしれませんが、わかる方いたらぜひ教えて下さい。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/306

永瀬隼介(ながせしゅんすけ)『ポリスマン』?

342 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 22:13:20.11
よろしくお願いします。

[いつ読んだ] 2005~2007頃
[あらすじ]
  本当は強い主人公のプロレスラーがアマレスチャンピオンのロシアマフィアと戦い連れ子を助ける。
[覚えているエピソード]
  主人公のレスラーは目立たないけど本当は強く暴走する外人レスラーを戒める藤原嘉明の様な存在。

  再婚で連れ子がいて反抗的だが、街で不良に絡まれている処を後輩レスラーに助けてもらう、それをきっかけに主人公にトレーニング方法を少しずつ教わる。

  プロレスラー対総合格闘技の対抗戦がありレスラーは惨敗、主人公は最後の切り札。
  主人公の団体の有望レスラーが対抗戦をきっかけに総合格闘技に転向。

[物語の舞台となってる国・時代] 日本とロシア
[本の姿] 文庫本で読みました。
[その他覚えていること何でも]
  最後のあとがきで主人公は在りし日の新日の藤原嘉明のようだと書いてありました。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/342

ポリスマン (幻冬舎文庫) 文庫 – 2006/10/1
永瀬 隼介 (著)
http://amazon.jp/dp/4344408551
表紙画像有り

ポリスマン 単行本 – 2003/12/1
永瀬 隼介 (著)
http://amazon.jp/dp/4344004515
表紙画像有り

ポリスマン (幻冬舎): 2003|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004329943-00

角田光代(かくたみつよ)「サバイバル」

289 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/02/19(土) 01:09:57
お願いします。

[いつ読んだ]2~3年前に本屋の店頭で。
[あらすじ]恋愛に関する短篇集。
[覚えているエピソード]
「恥ずかしながら俺は、現在の彼女と交際し始めるまで、
女性には脇毛とかすね毛とかが生えないものだと思っていた。
今までの女の子は皆、俺とデートするときはそれなりに身なりに気をつけるし、
俺には女兄弟がいなかったから、そういったことが判らなかったのだ。
しかし今の彼女は凄くズボラなので俺はそのことを初めて知ったのだ。」
……みたいな感じで始まる。語り手とその彼女の恋愛ストーリー。
[物語の舞台となってる国・時代]現代の日本。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]おそらく文庫。
[その他覚えていること何でも]
1冊に10個ほどの中編が入った本だったはず。上に書いたのはその1つの出だし部分。
ただ、単一の作家の作品集か、恋愛に関するアンソロジーか、どちらか微妙。
ひょっとして角田光代じゃないかと思ってブックオフで探してみたんだが、
作品が結構多くて全ては確認していない。それに違うかもしれないし……

290 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 02:22:42
読んだことないけど
すごく森見登美彦っぽい書き出しだけど ちがうかなあ

292 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 01:22:24.27
>>289
角田光代でたぶん合ってる
「太陽と毒ぐも」にそんな話があったはず

322 名前:289[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 21:49:53.17
遅くなりましたが>>289です。
>>292の通り、角田光代の「太陽と毒ぐも」であっていました。
先ほど購入しました。どうもありがとうございました。
>>290もありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/289-322

太陽と毒ぐも (文春文庫 か 32-17) 文庫 – 2021/7/7
角田 光代 (著)
http://amazon.jp/dp/416791722X
表紙画像有り

太陽と毒ぐも 単行本 – 2004/5/20
角田 光代 (著)
http://amazon.jp/dp/4838714998
表紙画像有り

太陽と毒ぐも (マガジンハウス): 2004|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007364254-00
目次有り

未解決:2003~2004年頃、小学校低学年の時に読んだ。小さな話がいくつもあるような形だったかもしれない。物語の舞台が海外であることは間違いない。導入部分は、父子が食事を終え、子供が食べ過ぎで苦しくなり、それを紛らわす為に父が小話をする、といった感じ。かたつむりが手押し車に轢かれ、殻が割れて、それを粘液でつなげる、というシーンがあった。

259 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 21:28:25

[いつ読んだ]
7、8年くらい前だったと思います

[あらすじ]
確か、導入部分は「父子が食事を終え、子供が食べ過ぎで苦しくなり、それを紛らわす為に父が小話をする、といった感じでした。

[覚えているエピソード]
かたつむりが手押し車に轢かれ、殻が割れて、それを粘液でつなげる、というシーンがありました

[物語の舞台となってる国・時代]
海外であることは間違いないです

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
覚えていません。すみません

[その他覚えていること何でも]
海外の著書だったと思います
小さな話がいくつもあるような形だったかもしれません

小学校低学年のころのことなので、記憶が曖昧で色々混同しているかもしれません

どなたかご存知ないでしょうか

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/259

未解決:2006年以前に読んだ文庫本。本屋のポップに「外国版永遠の仔」と書いてあった。物語の舞台は欧米の川のある町、現代。小学生くらいの男女二人が主人公。男の子は頭がいい。虐待を受けている。女の子は伯父さん(?)に性的虐待を受けている。お互いに虐待の加害者を殺す。最後はたしか、森の中でどちらかが自殺する。

310 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/03/03(木) 16:24:10.48
[いつ読んだ]5年以上前
[あらすじ]
小学生くらいの男女二人が主人公。
男の子は頭がいい。虐待を受けている。
女の子は伯父さん(?)に性的虐待を受けている。
お互いに虐待の加害者を殺す。
[覚えているエピソード]
最後はたしか、森の中でどちらかが自殺する
[物語の舞台となってる国・時代]
欧米の川のある町、現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫
[その他覚えていること何でも]
本屋のポップに「外国版永遠の仔」と書いてあった

タイトルが全然思い出せなくて困ってます。
よろしくお願いします

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/310

山崎洋子(やまざきようこ)『マスカット・エレジー』

323 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 01:43:15.50
よろしくお願いします。
[いつ読んだ]5年位前
[あらすじ]パッとしない30代未婚の主人公女と辛口婆さんの交流
[覚えているエピソード]シナリオ作家志望の主人公が婆さんのおかげで夢を叶える
[物語の舞台となってる国・時代]現代の日本
[本の姿]文庫本
[その他覚えていること何でも]ハートウォーミングストーリーって宣伝文句のわりには婆さんが辛口過ぎで罵声、暴言レベルだったので好感は持てなかった。
ずっと作者は永井するみさんだと思ってたけどアマゾンを見たら該当する作品はありませんでした…。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/323


当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


マスカット・エレジー – 山崎洋子 – 電子書籍ストア ブックライブ
https://booklive.jp/product/index/title_id/226801/vol_no/001
表紙画像・試し読み有り

マスカット・エレジー 単行本 – 2000/8/1
山崎 洋子 (著)
http://amazon.jp/dp/4334923224
表紙画像有り

マスカット・エレジー (光文社): 2000|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002916123-00

未解決:2009年にBOOK・OFFで読んだ本。かなりの大判だった。表紙はアメリカのどこかの道をジープが走っている写真。食べ物の写真が多かった。日本人とアフリカ系アメリカ人がアメリカをサバイバルしながら旅する紀行もの。ノンフィクション。筆者は20代~30代。移動手段は車。カレー粉に一時期はまってそればかり食べていた、タバコの葉で薫製を作ろうとしたが失敗したというエピソードがあった。アフリカ系アメリカ人は途中で旅に加わった。

248 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/02/08(火) 12:19:08
●質問テンプレ
[いつ読んだ]二年前BOOK・OFFで読んだ
[あらすじ] 日本人とアフリカ系アメリカ人がアメリカをサバイバルしながら旅する紀行もの
[覚えているエピソード]・ カレー粉に一時期はまってそればかり食べていた
・タバコの葉で薫製を作ろうとしたが失敗した
[物語の舞台となってる国・時代]現代アメリカ
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] かなりの大判だったことしか。
食べ物の写真が多かった
[その他覚えていること何でも]アフリカ系アメリカ人は途中で旅に加わった

284 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/02/18(金) 00:04:49
>>248 を誰か知っている人は居ませんか?
どうしても読みたいのでどんなささいな情報でも結構です。情報提供お願いします。

286 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 01:34:24
>>284
「アメリカをサバイバルしながら旅する紀行もの」ではなく

歩いたのか、マラソンしたのか、自転車か、バイクか、ヒッチハイクか、自家用車か
探検家なのか、学生か、ジャーナリストなのか
旅の目的は?
写真集なのか、ノンフィクションなのか、

もっと基本的な枠を確定していけば探しやすいと思いますが

ライディング・イン・ザ・U.S.A―アメリカ横断自転車爆走記 [単行本]
芳賀 雅也

アメリカ横断ビッグドライブ―君もチャレンジ!ロサンゼルス→ニューヨーク5000マイルに挑戦 (1983年) [古書] [-]
大西 裕毅 (著)

地球を走る アメリカ横断オートバイ旅行記 [単行本]
鈴木 光司 (著)

アメリカ横断―還暦を過ぎて、自転車で挑戦 (ノベル倶楽部) [単行本]
岩間 康徳 (著)

自分発見の旅アメリカ横断―ひとり歩き5000キロの奇跡がはじまる [単行本]
石川 清 (著)

288 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/02/18(金) 08:34:04
>>285、>>286、>>287
協力ありがとうございます。こちらの情報が足りず手間をとらせてしまい申し訳ありません。
しかし、上に挙げられている本には探している本はありませんでした。
追加で思い出した情報と足りなかった情報を書いておきます。

筆者は20代~30代
移動手段は車
表紙はアメリカのどこかの道をジープが走っている写真(うろ覚えです)
ノンフィクション
旅行の目的は特になかったような気がします。強いて言うなら写真を撮るためだったかも。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/248-288

坂口安吾(さかぐちあんご)「いずこへ」[「いづこへ」]?

233 名前:無名草子さん[age] 投稿日:2011/02/01(火) 21:46:05
[いつ読んだ]13~5年前(1998~2006年) 

[あらすじ] 不明

[覚えているエピソード] 男は生活感を嫌っているので、部屋には食器を持ち込まない。
 しかし、好意を抱いている女が鍋などを持ち込むので、嫌だなあと思っている
 (あるいは「女とは鍋を持ち込むものだから嫌いだ」という話だったかも)。

[物語の舞台となってる国・時代]
近現代日本 戦前ということはないとおもう

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫。

[その他覚えていること何でも]
短編か中編ではないかと思う(ショートショートや長編ではない)。
太宰だと思い込んでいたが、探しても探しても出てこないのでお力を借りたく伺います。よろしくお願いします。

257 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/02/09(水) 22:30:49
>>233
吉田修一の「日曜日たち」の中にキッチン使わなくてクローゼット代わりに
なってるから女が料理作りに来ても意味ないとかそんな話があった

262 名前:233[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 22:32:19
>>257
よんでみましたが、違うようです。
何かもっと淡々とした印象を持っています。

761 名前:755[] 投稿日:2011/08/19(金) 15:11:39.79
(略)
>>233
もはや見ていないかも知れませんが…。
坂口安吾『いずこへ』でしょう。青空文庫でも読めるようです。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/233-761

坂口安吾 いずこへ
https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/56799_56882.html

白痴 (新潮文庫) 文庫 – 1949/1/3
坂口 安吾 (著)
http://amazon.jp/dp/4101024014
表紙画像有り

続きを読む 坂口安吾(さかぐちあんご)「いずこへ」[「いづこへ」]?

未解決:2008年頃に読んだ文庫本。物語の舞台は日本、現代。冒頭で(修学旅行だか何かで)バスに乗っている主人公たちの持っていたカメラのフラッシュがいっせいに使えなくなる。宇宙人は主人公の知人に化ける。宇宙人は塩に弱くジャガイモにかかっていた塩をあびて正体がばれてしまう。(その前にカレーをぶっかけられていた気も)米軍が港に停泊していた原子力空母エンタープライズを母船に吸収しようとするが、海水につかっていてモタモタしている。強力な弾道ミサイルを何発撃ち込んでもびくともしないが、主人公の助言でミサイルの中に海水をつめて撃退する。

246 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/02/08(火) 01:26:10
[いつ読んだ]3年ほど前に
[覚えているエピソード]冒頭で(修学旅行だか何かで)バスに乗っている主人公たちの持っていたカメラのフラッシュがいっせいに使えなくなる。
宇宙人は人間に化けれて主人公の知人に化ける、しかし宇宙人は塩に弱くジャガイモにかかっていた塩をあびて正体がばれてしまう。(その前にカレーをぶっかけられていた気も)
米軍が港に停泊していた原子力空母エンタープライズを母船に吸収しようとするが海水につかっていてモタモタしている。
強力な弾道ミサイルを何発撃ち込んでもびくともしないが主人公の助言でミサイルの中に海水をつめて撃退する。
[物語の舞台となってる国・時代]日本 現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫本 表紙や挿絵などは覚えておりません。
[その他覚えていること何でも]主人公がただの学生なのに専門家に意見していたり、これはねーよwと思えるエピソードも多数あったように思えます。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/246

未解決:2001年以前に読んだハードカバーの本。連作短編の中のひとつだった。物語の舞台は日本・東京。不倫関係にある男女が、七福神巡りをする。帰り際、男性から「家には持って帰れない」と鈴(?)をもらう女性。2セット揃った鈴を持って、女性は男性との別れを決意する。七福神巡りに際しては、誰かからの助言があった。「これが彼の精一杯の優しさ」であると悟り、「彼を嫌いになる前に別れよう」と前向きに決意していた。

274 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 23:58:27
[いつ読んだ]
 少なくとも10年以上前
[あらすじ]
 不倫関係にある男女が、七福神巡りをする。
 帰り際、男性から「家には持って帰れない」と鈴(?)をもらう女性。
 2セット揃った鈴を持って、女性は男性との別れを決意する。
[覚えているエピソード]
 七福神巡りに際しては、誰かからの助言があったと思います。
 「これが彼の精一杯の優しさ」であると悟り、「彼を嫌いになる前に別れよう」と前向きに決意していました。
[物語の舞台となってる国・時代]
 日本・東京
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 ハードカバーでした。
[その他覚えていること何でも]
 連作短編の中のひとつだったと思います。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/274

未解決:2007年以前に読んだ話。怖いようなちょっと変わった短編集が何作か収められている本だった。あまり込み入った話ではなく、登場人物もほぼ1人の短い話。物語の舞台は日本、現代。ひとりのサラリーマンが、ある日、すごい悪臭を放つようになる。悪臭は段々酷くなり、とうとうサラリーマンは電話越しに、妻(と子供?)に別れを告げる。原田宗典『スメル男』ではない。

214 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/01/26(水) 21:23:15
[いつ読んだ] 4年か、それ以上前に読みました
[あらすじ] ひとりのサラリーマンが、ある日、すごい悪臭を放つようになる。
悪臭は段々酷くなり、とうとうサラリーマンは電話越しに、妻(と子供?)に別れを告げる。
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代] 日本、現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 覚えていません
[その他覚えていること何でも]
怖いようなちょっと変わった短編集が何作か収められている本でした。

よろしくお願いします

484 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/05/02(月) 13:39:40.19
>>214
原田宗典の「スメル男」に近い気もしますが、覚えはありますか?

487 名前:214[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 20:17:39.79
レスありがとうございます。
あらすじを検索したところ、どうも違うようです。
あまり込み入った話ではなく、登場人物もほぼ1人の短い話だと記憶しております。
少し思い出したこともあるので、>>214を修正させていただきました。
引き続き情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

[いつ読んだ]
4年か、それ以上前に読みました
[あらすじ]
ひとりのサラリーマンが、ある日、すごい悪臭を放つようになる。
悪臭は段々酷くなり、とうとうサラリーマンは電話越しに、妻(と子供?)に別れを告げる。

[覚えているエピソード]
最初は別のもの、人が臭うのかと思っていたら、段々強くなり、自分が臭っていることに気付く。
満員の通勤電車の中では、男のまわりだけ空間ができ、空間の輪の内側に居る人は外側に逃げようとするし、
外側に居る人は、中心で何が起こってるのか確かめようと内側に行こうとする→男の周囲だけ客がパニックになる。
会社の喫煙室かトイレか休憩所かに居ると、他の男が入ってくる。
部屋のあまりの臭さに、入ってきた男は、換気がおかしくなっている!とか便器がつまっている!とかいった事を言って部屋を出て行く。
段々臭いが強くなって、人と居るのは無理だと感じた男は、公衆電話から妻に電話をかけて別れを告げる。
もう会えないとはっきり言うのか、しばらく帰るのが遅くなる、みたいにぼかして言うのかは覚えていません。

[物語の舞台となってる国・時代]
日本、現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
覚えていません
[その他覚えていること何でも]
なぜ悪臭をはなつようになったのか、原因は何かといったことは書かれていなかったと思います。
ただただ悪臭を放ち、ただただサラリーマンが絶望しているだけのストーリだった気がします。
怖いようなちょっと変わった短編集が何作か収められている本でした。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/214-487

菅浩江(すがひろえ)「箱の中の猫」

125 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 14:54:56
もう一件、お願いします。
[いつ読んだ 6~10年前

[あらすじ]
主人公の彼氏を乗せた宇宙船が、帰還途中に事故にあい?主人公と彼氏の時間軸がずれてしまう。
[覚えているエピソード]
・彼氏(宇宙船)から一方的に通信が入る。こちらからは送信(返信)できない。
・彼氏たちの時間に流れは緩やかで、主人公側にとっての1年が1週間だったりと、主人公の方が先に歳をとってしまう。また時間の流れは法則性があるわけでもなかったきがする。

ネタバレ注意

・彼氏からの通信(映像+音声)が届く度に、宇宙船の同僚(女)と彼氏が親しくなっているのがわかる
・同僚は猫をかっている
・主人公が彼氏を待ち続け、老女になったころ「ごめん、同僚(女)と結婚する」という彼氏からの通信が入る

[物語の舞台となってる国・時代]
未来の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫か新書、もしかしたら「宇宙」「七夕」のように、何かをテーマにした短編集の中の作品かも。

[その他覚えていること何でも]
主人公が主人公と彼氏の関係を、シュレディンガーの箱か七夕になぞらえて語るシーンがあったかもしれない。

よろしくお願いします

176 名前:sage[] 投稿日:2010/12/31(金) 12:39:37
すごい今更ですが…
(略)
>125は菅浩江『五人姉妹』の中の「箱の中の猫」ですね。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/125-176

五人姉妹 (ハヤカワ文庫JA) 文庫 – 2005/1/1
菅 浩江 (著)
http://amazon.jp/dp/4150307776
表紙画像有り

五人姉妹 単行本 – 2002/1/1
菅 浩江 (著)
http://amazon.jp/dp/4152083948
表紙画像有り

五人姉妹 (早川書房): 2002|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003054883-00
目次有り