ジョン・K・クロス『恐怖の惑星』(きょうふのわくせい)

495 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2023/08/03(木) 20:01:05.44
[いつ読んだ]
1970年代
[あらすじ][覚えているエピソード]
火星に行って植物から進化した美しい人と仲良くなり、恐ろしい人と戦う。恐ろしい人のボスはシロデカブツ
[物語の舞台となってる国・時代]
火星
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
児童向けSF

お願いします

496 名前:無名草子さん[] 投稿日:2023/08/03(木) 20:46:56.36
>>495
ジョン・K・クロス/著『恐怖の惑星』(文研出版)1970

497 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2023/08/03(木) 23:23:38.38
>>496
大変ありがとうございます。図書館で探してみます。

この本のタイトル(題名)教えて! その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/495-497

恐怖の惑星 (文研児童読書館) 単行本 – 1982/6/1
ジョン・クロス (著), 小坂 しげる (イラスト), 中尾 明 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4580810155
表紙画像有り

恐怖の惑星 (文研出版): 1970|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000798393-00

村田沙耶香(むらたさやか)「最後の展覧会」

479 名前:無名草子さん[] 投稿日:2023/07/23(日) 15:32:56.56
[いつ読んだ] 2~3年前

[あらすじ] 短編集のなかの一つだと思います
 
[覚えているエピソード]一人の男と巨大なロボットだけがいる惑星 ロボットの中にアート作品がたくさんあって男が展覧会を開こうとする 招待状? を他の惑星に向けて送る
 
[その他覚えていること何でも]
星新一のような気がするのですが調べても出てこず…

480 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 16:21:19.60
>>479
本当に星新一作品であれば星新一スレで訊けばおそらく瞬殺
ですが思い当たる作品もなくってちょっと気になります

481 名前:無名草子さん[] 投稿日:2023/07/23(日) 19:42:22.57
>>480
ありがとうございます! そちらでも聞いてみます

482 名前:無名草子さん[] 投稿日:2023/07/24(月) 01:01:19.09
>>481
すみません解決しました…! 星新一ではなく村田沙耶香の「最後の展覧会」という作品でした

この本のタイトル(題名)教えて! その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/479-482

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784163915500
信仰 村田 沙耶香(著/文) - 文藝春秋
信仰
村田 沙耶香(著/文)
発行:文藝春秋
四六判
重さ 250g
160ページ
ISBN 13
9784163915500
ISBN 10
4163915508
出版者記号
16
Cコード
C0093
0:一般 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
書店発売日
2022年6月8日

続きを読む 村田沙耶香(むらたさやか)「最後の展覧会」

舟崎克彦(ふなざきよしひこ)『やまねこのほし』

623 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/06/13(木) 23:31
20年くらい前に読んだんですけど
小学校低学年から中学年くらいの読み物で、猫の親子が石の投げっこをしてるんだけど
お父さん猫の投げた石が空を突き破ってしまい、空に穴を開けてしまいます。
そこで、お父さん猫はポッケからチューインガムを取り出して子供達に食べさせて、そのガムをまた銀紙にくるんで丸くして空に投げ、
開けた穴を埋めて、その穴は夜空に光るピカピカな星になったという話。
わたしの説明では分かりづらいかもしれませんが…
挿し絵がとてもかわいかったのを覚えています。
どなたか分かる方いましたら教えてください。

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!
http://book.5ch.net/test/read.cgi/books/976866647/


当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。

参考:
昔読んだ絵本で、やまねこのお父さんが兄弟をつれて遊んでいて、石を投げて星を割ってしまい、かわりにチュ… | レファレンス協同データベース
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000132388


やまねこのほし|ポプラ社の小さな童話|
https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/5250001.html
表紙画像有り

続きを読む 舟崎克彦(ふなざきよしひこ)『やまねこのほし』

田中芳樹(たなかよしき)『七都市物語』(しちとしものがたり)

56 名前:無名草子さん (ワッチョイ ff40-n+gE)[sage] 投稿日:2019/10/21(月) 20:19:36.79 ID:lvwa3dfT0 [1/2]
すみません、ネットか知人からあらすじだけ教えてもらった本なのですが、急に思いだして読みたくてなってしまいました!

[いつ読んだ]
その本のあらすじを、見た(聞いた?)のはここ一年の間です。

[あらすじ]
星間戦争(地球vs月か人工衛星?)をしてる間に衛星側がパンデミックで全滅。しかし、全滅する前に衛星側が起動していた自動砲撃システムにより、地球では高度○○○㍍以上を飛来する物は撃ち落とされてしまいまう。
星間戦争が落ち着いた地球では、地球内で戦争をし始める。しかし、自動砲撃システムは生き続け、戦闘機や爆撃機、空母などはシステムにより意味がなく存在しない。
そんな、大艦巨砲主義バリバリの世界線の戦争小説です。

少ない情報ですが、お願いします!

57 名前:無名草子さん (ワッチョイ 12ad-AV/8)[sage] 投稿日:2019/10/21(月) 21:55:15.78 ID:ap0T5B3s0
>>56 田中芳樹「七都市物語」 …あんまり大艦巨砲主義でもないが。

59 名前:無名草子さん (ワッチョイ ff40-n+gE)[sage] 投稿日:2019/10/21(月) 23:01:40.66 ID:lvwa3dfT0
>>57
七都市物語で合ってました。
なんとなくのあらすじしか聞いてなかったので、勝手に「大艦巨砲主義の小説」だと思いこんでたかもしれないです……。
これで読めます、ありがとございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526905553/56-59

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784150313029
七都市物語〔新版〕 田中 芳樹(著/文) - 早川書房
ハヤカワ文庫JA
七都市物語〔新版〕
田中 芳樹(著/文)
発行:早川書房
文庫判
352ページ
定価740円+税
ISBN
978-4-15-031302-9 
出版者記号
15  
Cコード
C0193
一般文庫日本文学、小説・物語
書店発売日
2017年11月7日
書評掲載情報
2017-12-10
読売新聞  朝刊
評者: 加藤徹(明治大学教授・中国文学)
紹介
人類滅亡後、月面の生存者たちは地球に七都市と飛行を抑止する撃墜システムを建設した。奇妙な世界で都市同士の熾烈な興亡が幕開く。

続きを読む 田中芳樹(たなかよしき)『七都市物語』(しちとしものがたり)

ハリー・ハリスン[ハリイ・ハリスン]『死の世界』(しのせかい)

895 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2018/04/14(土) 11:43:31.39
子供の頃に読んだSFなのでかなりうろ覚えですが、どうしてもまた読みたくなってしまい
よろしくお願いします

[いつ読んだ]
1970年代後半
[あらすじ]
地球人の男性が人類が植民しているある惑星に行く
そこの生物はすべて人類に敵対的なので、子供の頃から銃の練習で、皆さん早撃ち
腰からぱっと飛び出してくる方式の銃を外出のときはいつも装備している
主人公は地球人なので室内シュミレーターでも全然だめで
でもその惑星の女性と徐々に恋仲になっていき…
その先がさっぱり思い出せない…
[覚えているエピソード]
主人公が初めて外に出たとき、扉が開いた直後に、一緒にでた子供が一瞬で二体撃ち倒して何事もなく行っちゃうシーン
[物語の舞台となってる国・時代]
未来の植民惑星で名前は不明
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫
たぶんハヤカワか創元

よろしくお願いします

900 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2018/04/17(火) 14:35:31.14
>>895
『死の世界 1』
ハリー(ハリイ)・ハリスン
創元推理文庫SF

901 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2018/04/17(火) 15:30:00.29
>>900
題を聞いた途端にすごくそれのような気がしてきましたw
ありがとうございます
近所の図書館の蔵書を検索したらあったので、早速借りてみます

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/895-901

死の世界〈第1〉 (1967年) (創元推理文庫) 文庫 – 古書, 1967/1/1
ハリー・ハリスン (著)
http://amazon.jp/dp/B000JA9X6S
表紙画像有り

続きを読む ハリー・ハリスン[ハリイ・ハリスン]『死の世界』(しのせかい)

小川一水(おがわいっすい)「漂った男」

225 名前:無名草子さん[] 投稿日:2016/12/31(土) 14:29:43.23
[いつ読んだ]2年くらい前、図書館で見たような
[あらすじ]
いくつか収められていた物語のうちの1篇の内容が
ある男が、陸地がほとんどか全くない海ばかりの惑星に不時着したか置き去りにされた、というようなもの。
[物語の舞台となってる国・時代]多分未来の異星
[本の姿]日本の作品、文庫本
[その他覚えていること何でも]
人の住んでいる星だったかどうかも覚えていませんが、とりあえず船も飛行機も通りかからなかったと思います。
男が見渡す限りの海に浮かんでいて、そのあと助かったのか力尽きたのかも記憶が曖昧です。

よろしくお願いします。

226 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2016/12/31(土) 15:10:36.61
>>225
小川一水の短編集「老ヴォールの惑星」に収録されている
「漂った男」かな?
陸地が無くて海ばかりの惑星に不時着した男が救助を待つ話

229 名前:無名草子さん[] 投稿日:2017/01/01(日) 02:48:30.76
>>226
225です、これでした、どうしても読みたかった!
どうもありがとうございます。

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/225-229

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784150308094
老ヴォールの惑星 小川 一水(著) - 早川書房

ハヤカワ文庫
老ヴォールの惑星
小川 一水(著)
発行:早川書房
縦160mm
379ページ
ISBN
978-4-15-030809-4
ISBN 13
9784150308094
ISBN 10h
4-15-030809-8
ISBN 10
4150308098
出版者記号
15
初版年月日
2005年8月
紹介
偵察機の墜落により、おれは惑星パラーザの海に着水した。だが、救援要請は徒労に終わる。陸地を持たず、夜が訪れない表面積8億平方キロの海原で、自らの位置を特定する術はなかったのだ-通信機の対話だけを頼りに、無人の海を生き抜いた男の生涯「漂った男」、ホット・ジュピターに暮らす特異な知性体の生態を描き、SFマガジン読者賞を受賞した表題作ほか、環境と主体の相克を描破した4篇を収録。著者初の作品集。
続きを読む 小川一水(おがわいっすい)「漂った男」

フレドリック・ブラウン「闘技場」

698 名前:無名草子さん[] 投稿日:2015/11/06(金) 18:40:01.09
[いつ読んだ]
1980~1985年

[あらすじ]
地球とある惑星が戦争になる。
最終決戦を前に上主の意向(最終決戦が行われると両星共に滅亡してしまうため)で
星の代表者を選び、肉弾戦をさせ勝ったほうが生き残るルールで戦わせる。

[覚えているエピソード]
最後に意識を失って透明な壁を抜け、本当の肉弾戦に持ち込んで地球人が勝利。
(知らない人にはワケ分からんでしょうね。)

[物語の舞台となってる国・時代]
遠い未来の話。宇宙間での戦争

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
リーダーズ・ダイジェストの中にSF短編という形式で載っていた。

よろしくお願いします。

699 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2015/11/06(金) 20:05:10.97
>>698
フレドリック・ブラウン『闘技場』?

700 名前:無名草子さん[] 投稿日:2015/11/07(土) 00:22:32.57
>>699
検索してみたら正にこれでした。
ありがとうございます。スッキリしました。

この本のタイトル(題名)教えて! その12
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/698-700

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784488010935

フレドリック・ブラウンSF短編全集2 すべての善きベムが
文芸
フレドリック・ブラウン(著/文)安原 和見(翻訳)
発行:東京創元社
四六判
384ページ
ISBN
9784488010935
Cコード
C0097
一般 単行本 外国文学小説
書店発売日
2020年1月10日
書評掲載情報
2020-12-26
東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 野崎六助(作家、文芸評論家)
紹介
奇抜な着想、軽妙なプロットで、短編を書かせては随一の名手。1963年には『未来世界から来た男』で創元SF文庫の記念すべき第一弾を飾ったフレドリック・ブラウン。その多岐にわたる活躍の中から、SF全短編を年代順に収めた全4巻の決定版全集。第2巻には「闘技場」「ノック」などSF黄金期の傑作15編を収録。

続きを読む フレドリック・ブラウン「闘技場」

C・S・ルイス「別世界物語」シリーズ(べつせかいものがたり)

445 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2015/02/21(土) 22:31:20.50
正直情報が少なすぎて分からないと思いますが僅かな希望をこめて
[いつ読んだ]
平成元年頃
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
惑星サラマンドラ(?)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本
[その他覚えていること何でも]
続編にカラマンドラともう一つ?ラマンドラという惑星が出てくるものがある
挿絵はない小説

母いわくあらすじや作者どころか和書か洋書かすら覚えていないということらしい
もし知っているかたがいらっしゃったら情報よろしくお願いします

446 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2015/02/21(土) 23:05:28.69
サラマンドラ
カラマンドラ
ペレランドラ

の3部作だったか
ちくま文庫から昔出てたな
Amazonのマケプレで普通に売ってると思う

447 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2015/02/21(土) 23:10:04.12
訂正

マラカンドラ
ペレランドラ
サルカンドラ

だった
書いたのはナルニア国のCSルイスで、シリーズ名は別世界物語

448 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2015/02/21(土) 23:48:31.75
>>446-447
どうやらビンゴらしいです
母は20数年ぶりの出会いと感激しています
本当にありがとうございました

この本のタイトル(題名)教えて! その12
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/445-448

・新装版
沈黙の惑星を離れて―マラカンドラ 火星編 (別世界物語) (日本語) 単行本 – 2001/11/1
C.S. ルイス  (著), Clive Staples Lewis (原著), 中村 妙子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4562034467
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
地球より、はるかに古く美しいマラカンドラ(火星)で、ランサムは、驚くほど知的な生物や、霊的な存在と出会う。香気あふれる、独創的なファンタジーの傑作。
内容(「MARC」データベースより)
地球よりはるかに古く美しい別世界マラカンドラ(火星)で、言語学者ランサムは、驚くほど知的な生物や、霊的な存在と出会う。香気あふれる、独創的ファンタジーの傑作。奇想天外社79年刊に基づき、読みやすくした新装版。

続きを読む C・S・ルイス「別世界物語」シリーズ(べつせかいものがたり)

草上仁(くさがみじん)「いつの日か、空へ」

637 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 10:58:11.87
[いつ読んだ]3年以内
[あらすじ]ある星の種族が、全滅しかねないような事態に陥り、冬眠?に入る
[覚えているエピソード]
・地球ではない何処かの星、翼をもつ(鳥だったかは記憶なし)種族
・天変地異かなにか、とにかく種族絶滅の危機に、その種族(子供だけか、大人も子供もかは記憶なし)は木の葉?に姿を変えて、長期に渡ってねむりつづけ、危機を脱しようとする
・主人公(男)はギリギリまで戦っている?もしくは準備に駆り出されている
・主人公の恋人(または片思いの相手)は、他の数人の女たちと、ひたすら子供(卵)を産み続ける(その卵が木の葉?として生き延びることができるんだったかも)
・その星に別の星から誰かがきて、木を見てなにか会話をしている→木の葉が目覚めようとしている、というようなエピソードで終わり。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
長編ではないので短編集か、なにかのテーマにそって複数作家の作品を集めた本か、そんな感じだと思う。星新一かも?とは思ったけれど、作品数が多すぎて確認はしてません
[その他覚えていること何でも]

よろしくお願いします。

638 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 14:00:00.81
草上仁の「いつの日か、空へ」 だな、本は異形コレクションの「変身」

639 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 15:01:50.72
>>638
ありがとう!

この本のタイトル(題名)教えて! その11
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1352499662/637-639

変身 (広済堂文庫―異形コレクションシリーズ) (日本語) 文庫 – 1998/2/1
井上 雅彦 (監修)
http://amazon.jp/dp/433160649X

続きを読む 草上仁(くさがみじん)「いつの日か、空へ」

別役実(べつやくみのる)「お星さまの街」

293 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/02/21(月) 23:02:22.93
[いつ読んだ]
20年ちかく前に聞いた話です。
本で読んだのか、もしかすると小学校の給食の時間に流れていたラジオドラマ・オーディオドラマかもしれません……

[あらすじ]
ある男の独白だったような?
自分の父(だったか祖父だったか)は、夜空の星(月だったかも)を売っていた。
でも星など買っても人間に利益はない。
自分は村をめぐって、星を買った人を探し、買い戻している。

[覚えているエピソード]
星を買った村人はみんな貧乏になり、家から出ない。
なぜというに、動くと腹が減る。腹が減るとものを食べる。金を使う。
金がないから自分はただ寝ているんだ……という絶望的な人が出てきたような気がします。
全体的に、終末な雰囲気がただよっていたような気がします。

[物語の舞台となってる国・時代]
日本ではなかったかもしれません。

どうもぼんやりとしていて申しわけないのですが、寂しい、虚しい、静かな、なんともいえず暗い話でした。
本だったのか原作なしのラジオドラマだったのか不明ですが、ご存じのかたがおられたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

296 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 06:10:55.46
>>293
タイトルまではわからなかったけど教育テレビでそういう話を取り扱ったことがあるらしい

>・「お子さんの誕生日に、星を買いませんか」と権利書(?)を売り歩く男。実は男の父親がかつて、
>ある村の人々に言葉巧みに星を売りつけ、貧乏にしてしまった。男は罪滅ぼしに、転売してあげよう
>とするのですが、誰も買ってくれません。だから男の星を売る旅は、あてどもなく続きます。

多分これだよね?
きれいなお姉さんが言葉を喋らないぬいぐるみ相手に色々な話を語りかけるって番組らしい
番組の詳細も不明、ごめんね

297 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 11:00:02.59
>>293
>>296の情報を元に検索したところ、
NHKで放送されていた「おかあさんといっしょ」の中の
「おはなしこんにちは」というコーナーで語られた作品である可能性が高いです。
1967年4月-1976年3月、金曜のみ放送、NHKビデオギャラリーなどで再放送されたこともあるそうです。
主な脚本を担当したのは別役実、山本清多(山元清多)、秋浜悟史、佐藤信、中山千夏、大西信行など。
おねえさんがぬいぐるみに読み聞かせる形で、物語は影絵で表現されたそうです。
一般的な童話の他に、書下ろしのオリジナル作品も扱っていたとのこと。

「星」に関するお話はいくつかあったようで、はっきり特定できませんでした。
ただ、別役実が番組のために書下ろしたお話をまとめた童話集「淋しいおさかな」に収録されている「お星さまの街」がそうではないかと思います。
番組書下ろしとは異なるようですが、他に「星の街のものがたり」という童話集も出ています。
いずれも悲しい、淋しい、やるせない印象の作品が多いようです。

300 名前:293[] 投稿日:2011/02/22(火) 23:26:42.00
「お星さまの街」、内容はその通りです!!
テレビ番組だったとは。
再放送で見ていたのかな……。
別役さんの作品なんですね。
早速「淋しいおさかな」をアマゾンで購入しました。
いまから楽しみです。ありがとうございます!

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/293-300

淋しいおさかな―別役実童話集 (1973年)
別役 実 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J972X0
表紙画像有り

淋しいおさかな (PHP文庫) 文庫 – 2006/9/2
別役 実 (著)
http://amazon.jp/dp/4569666825
表紙画像・中身有り
内容紹介
今から30年ほど前、「おはなしこんにちは」というNHKの幼児向けの人気番組があったのを覚えているでしょうか。そこで朗読された童話が、本書に収められた、別役実氏の書き下ろし童話でした。
表題作の「淋しいおさかな」をはじめ、「煙突のある電車」「猫貸し屋」「穴のある町」「可愛そうな市長さん」など、22作に共通するのは、穏やかな始まりと、虚をつくような結末、あるいは哀愁漂う結末など、いわゆるハッピーエンドで終るような童話ではなく、大人の鑑賞にたえ得る童話という点でした。それは、この作品集が単行本として刊行された当時、大人の支持を受け、版を重ね、復刊を望む声が多かったことでもわかると思います。まさに、本書は「大人のための童話集」の走りだったのです。
当時の番組をリアルタイムで見た子供たちは、今、40代の働き盛り。かつて自分が子供だった頃を、本書を読んで思い出してみてはいかがでしょう。名作、待望
の復刊。
内容(「BOOK」データベースより)
『マッチ売りの少女』『不思議の国のアリス』などで、独自の演劇空間を創造した劇作家、別役実。別役には劇作家という顔とともに、童話作家、エッセイストという顔がある。本書は、童話作家としての別役の作品集である。穏やかな始まりと、虚を衝くような結末。本書に収められた22の作品は、どれもその魅力にあふれている。長い時を超え、今も多くの読者の支持を受ける別役童話、待望の復刊。

淋しいおさかな (PHP文庫) Kindle版
別役 実 (著)
http://amazon.jp/dp/B06VV7XPG1
表紙画像有り

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001260680-00
タイトル 淋しいおさかな : 別役実童話集
著者 別役実 著
著者標目 別役, 実, 1937-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 三一書房
出版年月日等 1973
大きさ、容量等 258p ; 20cm
価格 800円 (税込)
JP番号 75015411
部分タイトル 煙突のある電車,象の居るアパート,機械のある街,魔法使いの居る街,猫貸し屋,迷子のサーカス,みんなのスパイ,淋しいおさかな,馬と乞食,工場のある街,六百五十三人のお友だち,歩哨の居る街,お星さまの街,穴のある街,ふな屋,泥棒の居る街,見られる街,可哀そうな市長さん,二人の紳士,親切屋甚兵衛,白いロケットがおりた街,一軒の家・一本の木・一人の息子
出版年(W3CDTF) 1973
NDLC KH77
NDC 913.8
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

星新一(ほししんいち)「宇宙のあいさつ」(うちゅうのあいさつ)

155 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 16:17:37
作者が分かっているので微妙にスレチですが
ショートショートなので作品数が多すぎて把握し切れません
このエピソードが収録されている本のタイトルを探しています お願いします。

[いつ読んだ]9年前
[作者]星 新一
[あらすじ]
ある星に着いた(か侵略しようとしたら全然抵抗しなかった)
自分の星よりも 高度に発展して 寿命も長い 調べれば高度な破壊兵器もどんどん見つかった
なのにこの星は みんな元気がなく 抵抗もしない まるで子供から大人まで老人のようだった
なぜかと理由を聞くと

ネタバレ注意(クリックで開閉)
この星はどんどんと寿命が短くなる病に冒されているから
託す未来がないと知ったため みんな絶望したのだと

そしてこの国に降り立ったってしまった我々の星も・・・・

という感じだったと思います。
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫サイズだった気が
[その他覚えていること何でも]

156 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 17:55:57
>155
「宇宙のあいさつ」だと思います。表題となった文庫本が出てます

158 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 20:14:15
>>156
これです。おかげですっきりしました。
活字離れがヒドイので久々に読書をするいいキッカケになりました。
ショートショート読んだら長編も色々読むぞー

ありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/155-158

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784652023518

星新一ちょっと長めのショートショート / 星新一 作
宇宙のあいさつ
和田 誠(絵)星 新一(著)
発行:理論社
縦190mm
197ページ
ISBN
9784652023518
初版年月日
2005年8月
紹介
“たっぷり”がうれしい。新鮮なアイデア、完全なプロット、意外な結末-三要素そろったショートショートの傑作。「ちょっと長め」だから”たっぷり”面白い。

宇宙のあいさつ (1963年) (ハヤカワ・SF・シリーズ) - – 古書, 1963
星 新一 (著)
http://amazon.jp/dp/B000JAI48Q
表紙画像有り

悪魔のいる天国・宇宙のあいさつ (1974年) (星新一の作品集〈2〉) - – 古書, 1974
星 新一 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J95VD8
表紙画像有り

宇宙のあいさつ (新潮文庫) 文庫 – 1977/4/1
星 新一 (著)
http://amazon.jp/dp/4101098107
表紙画像有り
内容紹介
植民地獲得に地球からやって来た宇宙船が占領した惑星は気候温暖、食糧豊富、保養地として申し分なかったが……。表題作等35編。

ベニ「孤独星」(こどくぼし)

229 名前:無名草子さん[age] 投稿日:2009/02/10(火) 22:17:26
ある作品を探してます。お願いします 答えてください。

以前めざましテレビで紹介されていました。女子高生の書いたネット小説が賞を受賞したといったニュースに出ていて、内容は……星が、なくなるとか、なんとか、、、うろ覚えです、すいません。ですが、名のつく賞を受賞したことは確かです。本にもなってるみたいです。知ってる方おられませんか???
作品名を教えてください、よろしくお願いします。

230 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 22:18:46
以前っていつ頃?

231 名前:無名草子さん[age] 投稿日:2009/02/10(火) 22:29:32
いつごろか、はっきりしませんがおそらく今年の賞なのでここ最近だと思います

232 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 00:21:33
第1回蒼き賞
ベニ『孤独星』
http://www.tfm.co.jp/lock/aokisho/beni/index.htm

233 名前:無名草子さん[age] 投稿日:2009/02/11(水) 11:17:29
>>232
本当にあっりがとうございます!!!
なんとかの恩人です!!!!

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/229-233

孤独星,陽のあたるところ,×(かける) 単行本 – 2009/1/22
ベニ (著), 海央 (著), 柚木椅子 (著)
http://amazon.jp/dp/4344016122
表紙画像有り
内容紹介
あの人気番組「SCHOOL OF LOCK」から生まれた文学賞!
10代限定の文学新人賞、応募総数3000通の中から選ばれた、第一回『蒼き賞』グランプリ作品! テーマは、「世界が終わる夜に」。
「孤独星」の主人公は、世界中の空から星が消え、その存在を語る者がいなくなった30XX年に生きる高校1年生の高藤尚人。引っ込み思案で友達のいない男子。そんな彼が唯一熱をもって探っているのが、いつも夢に見る月の周りで瞬く輝きの正体。それがかつて「ホシ」と呼ばれていたものだと知ったある日、学校の屋上の給水塔から飛び降りようとしている学年一の美女・須波千登勢を見つけて――。1000年先のピュア・ラブストーリーながら、読んだ人が心を寄り添わせずにはいられない作品。
併録される準グランプリ「陽のあたるところ」は、目の見えない少女が抱える「世界」の大きさと、そこに差し込む希望の光を描き切った、心が温まる傑作です。
審査員特別賞「×」は、失踪した漫画家を世界最後の日に探しに出かける男の子が主人公の、スピード感ある展開で読ませる力作。10代にしか書けない「世界が終わる夜の3つの物語」が詰まっています。
●蒼き賞とは
人気ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」(毎週月~木曜22:00~23:55、金曜22:00~22:55、23:30~23:55 / TOKYO FMほかJFN系38局ネットで生放送)と幻冬舎とのコラボレーションによる10代限定の文学新人賞。この文学賞では、作品のあらすじと、第1話のみを募集するという、“未完成作品での応募”を実施の後、最終ノミネートに選ばれた作品を、PCと携帯の番組WEBサイト上で10週間にわたり連載。堀北真希をはじめ、番組のパーソナリティ、リスナーなどが審査員となり選考。文学史上、最高にロックな新人賞。文字通り、蒼い才能を、蒼く光らせる文学賞である。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010234804-00
タイトル 孤独星
タイトル 陽のあたるところ
タイトル ×
著者 ベニ 著
著者 海央 著
著者 柚木椅子 著
著者標目 ベニ
著者標目 海央
著者標目 柚木, 椅子
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 幻冬舎
出版年月日等 2009.1
大きさ、容量等 302p ; 19cm
ISBN 9784344016125
価格 1200円
JP番号 21598836
NS-MARC番号 094141700
出版年(W3CDTF) 2009
件名(キーワード) 小説(日本)–小説集
NDLC Y8
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

三浦哲郎(みうらてつお)「メリー・ゴー・ラウンド」

196 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 10:13:30
[いつ読んだ]
20年前
[あらすじ]
覚えてる限り箇条書きします。
長期入院している幼い少女のもとに父親がやってくる。
娘にワンピースなどおめかしをさせ、病院に外泊許可をとる。
父子はレストランにいき、娘にだけご馳走をたくさん食べさせる。
人気のない遊園地に行き娘だけにたくさん遊ばせる。
墓前で亡き母(妻)に「もう疲れた」と父親がつぶやく。
海に着くが浜ではなく断崖にむかう。
無言になる父親に娘はおびえる。
夜になり、深夜娘が目を覚ますと父親が眼前にいて声をかけると離れ背をむけてしまう。
父親の背中が震えているので寒いのだと思い娘は黙って背中をさする。
[覚えているエピソード]
・断崖に近付くにつれ無言になる父親におびえ
 「怖い」と娘が訴えると父親は「怖くない、父ちゃんと一緒だ。」と言う。
 一番星をみつけて娘が「あ、お母ちゃんだ。」と言った途端父親は手を放し溜息をついた。
[物語の舞台となってる国・時代]
高度成長期の頃の日本?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー。当時、親が定期購買していた児童用日本文学全集。
難しい語句に、訳注や解説がついている児童むけの本でした。
挿絵はあったと思いますが印象に残りません。

先程、無理心中を謀って孫を刺殺した祖母のニュースを観ていたらこの物語を思い出しました。タイトルをよろしくお願いします。

198 名前:ですな(12☆7474)[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 19:19:12
>>196
三浦哲郎「メリー・ゴー・ラウンド」ではないでしょうか
少年少女日本文学館シリーズ
22巻「汚点・春は夜汽車の窓から」に収録されている模様

200 名前:196[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 22:55:05
>>198
それだと思います!確か娘がメリーゴーランドではしゃぐ描写がありました。三浦哲郎だったんですね。
早く捜して読み返したいです、本当にありがとうございます!

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/196-200

木馬の騎手 (1979年) - – 古書, 1979/10
三浦 哲郎 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8DXNE
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001431312-00
タイトル 木馬の騎手
著者 三浦哲郎 著
著者標目 三浦, 哲郎, 1931-2010
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年 1979
大きさ、容量等 218p ; 20cm
価格 1200円 (税込)
JP番号 80000738
部分タイトル 接吻.睡蓮.厄落し.星夜.初秋.ロボット.遠出.遊び.出刃.鳥寄せ.付添い.メリー・ゴー・ラウンド
出版年月日等 1979.10
NDLC KH358
NDC 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


読書の時間に読む本 中学3年生 (読書の時間に読む本 中学生版) 単行本 – 2003/4/1
西本 鶏介 (編集)
http://amazon.jp/dp/4591075869
表紙画像有り
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
いま注目の「朝の読書、朝読」に最適の読書入門。読んでおきたい名作・傑作を、学年別に10編収録。
内容(「MARC」データベースより)
一日に十分でもいい。人間とは何かを描いた作品を読んでみることだ。その感動の積み重ねが生きるためのエネルギーになる。人を愛することの尊さを知ることになる-。中学3年生では、太宰治、立原えりからの作品を収録。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004081411-00
タイトル 読書の時間に読む本 : 中学3年生
著者 西本鶏介 編
著者標目 西本, 鶏介, 1934-
シリーズ名 読書の時間に読む本 : 中学生版 ; 3
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2003
大きさ、容量等 205p ; 21cm
ISBN 4591075869
価格 700円
JP番号 20382064
部分タイトル おしゃれ童子 / 太宰治 著
部分タイトル 海のハンカチ / 立原えりか 著
部分タイトル あこがれ / 阿部昭 著
部分タイトル 棒 / 安部公房 著
部分タイトル おしどり / 新美南吉 著
部分タイトル メリー・ゴー・ラウンド / 三浦哲郎 著
部分タイトル 雨のなかの噴水 / 三島由紀夫 著
部分タイトル ナイン / 井上ひさし 著
部分タイトル 蛍の熱 / 立松和平 著
部分タイトル 檸檬 / 梶井基次郎 著
出版年月日等 2003.3
件名(キーワード) 小説(日本)小説集
NDLC Y8
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
要約・抄録 上林暁,太宰治,三島由紀夫,井上ひさし,立松和平,三浦哲郎,安部公房など,教科書には載っていない新旧の名作を10編収録。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書


https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784062826709

21世紀版・少年少女日本文学館
汚点・春は夜汽車の窓から
井上 ひさし(著/文)野坂 昭如(著/文)三浦 哲郎(著/文)村上 春樹(著/文)安西 水丸(著/文)灘本 唯人(著/文)
発行:講談社
四六判
246ページ
定価 1,400円+税
ISBN
9784062826709
Cコード
C8393
児童 全集・双書 日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2009年4月
書店発売日
2009年4月2日
登録日
2016年10月16日
最終更新日
2016年10月16日
紹介
日本文学の名作を21世紀の子ども達に! 読みやすい総ルビ、カラーさし絵、本文中の豊富な用語解説で、文学にはじめて出会う子供の理解を助ける、児童むけ日本文学全集の決定版。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010080151-00
タイトル 21世紀版少年少女日本文学館
著者標目 井上, ひさし, 1934-2010
著者標目 野坂, 昭如, 1930-2015
著者標目 三浦, 哲郎, 1931-2010
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 2009
大きさ、容量等 235p ; 20cm
注記 年譜あり
ISBN 9784062826709
価格 1400円
JP番号 21573604
NS-MARC番号 100400400
巻次 20
別タイトル 汚点(しみ)・春は夜汽車の窓から
別タイトル 汚点・春は夜汽車の窓から
部分タイトル 汚点(しみ)・春は夜汽車の窓から / 井上ひさし, 野坂昭如, 三浦哲郎, 村上春樹 著
部分タイトル 汚点 / 井上ひさし 著
部分タイトル 小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話 / 野坂昭如 著
部分タイトル 凧になったお母さん / 野坂昭如 著
部分タイトル 春は夜汽車の窓から / 三浦哲郎 著
部分タイトル 初秋 / 三浦哲郎 著
部分タイトル メリー・ゴー・ラウンド / 三浦哲郎 著
部分タイトル 貧乏な叔母さんの話 / 村上春樹 著
部分タイトル 踊る小人 / 村上春樹 著
出版年月日等 2009.4
NDLC Y8
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
要約・抄録 昭和後期、それぞれの個性で時代を牽引してきた井上、野坂、三浦哲郎。3人の作家と村上春樹の作品8編を収録。 (日本図書館協会)
要約・抄録 読みやすい総ルビ,カラーさし絵,本文中の豊富な用語解説で,文学にはじめて出会う子どもの理解を助ける児童向けの決定版。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

長野まゆみ(ながのまゆみ)『少年アリス』(しょうねんアリス)

174 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 18:48:44
他スレから誘導されてきました。

二人の男の子が夜、学校の理科室にしのびこんで、タマゴをみつける。
で、男の子の一人がそのたまごの中に閉じ込められて、夜空の星を吊るす仕事を
させられたり、空を飛んだり。
文章が宮沢賢治風で、大人向けのメルヘンって感じなのですが。

175 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 20:21:22
>>174
長野まゆみの少年アリス

176 名前:174[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 20:28:45
>175
おおっ、ありがとうございます!

あんな説明でよくぞ分かってくださいましたね。w

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/174-176

少年アリス 単行本 – 1989/1
長野 まゆみ (著)
http://amazon.jp/dp/4309005454
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
夜の学校に現れた迷いの園、中庭の噴水で季節がすれ違う時、秋の使者が運んできた。群青天鵞絨色のメルヘン。第25回文芸賞受賞作。

少年アリス (河出文庫) 文庫 – 1992/7/1
長野 まゆみ (著)
http://amazon.jp/dp/4309403387
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001966687-00
タイトル 少年アリス
著者 長野まゆみ 著
著者標目 長野, まゆみ, 1959-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 河出書房新社
出版年 1989
大きさ、容量等 156p ; 20cm
ISBN 4309005454
価格 980円 (税込)
JP番号 89023314
出版年月日等 1989.1
NDLC KH391
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

筒井康隆(つついやすたか)『にぎやかな未来』(にぎやかなみらい)

787 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/12/21(日) 20:21
どうしても思い出せません。どうかよろしくお願いします。

星新一か誰かのショート短編なのですが、本の題名が思い出せません。
ショートのうちの三つだけ覚えています。
・地球から見て太陽の裏に地球とまったく同じ星があってそこへロケットで間違えて着陸してしまう話
・宇宙から帰って来た宇宙飛行士が主人公で、地球にいるうちに次第に彼の時間の流れが早くなっていって
最後にはゆっくり流れる時間のなかでトラックにゆっくり轢かれていく話
・世界中が広告だらけになってしまって一日中広告に晒される生活の中、無音のレコードが高価品となる話

この三つのショートが入っている本のタイトルが思い出せません。
うろ覚えなのでストーリーに若干の間違えがあると思うのですが…
どなたかこの作品知っている方いませんか?よろしくお願いします。

788 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/12/21(日) 20:29
>>787
筒井康隆の「にぎやかな未来」とだと思う。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4041305039/contents/250-4323252-0262669

1番目は思い当たらないが、
2番目は「お助け」
3番目は表題作「にぎやかな未来」だと思う。

789 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/12/21(日) 20:36
>>787
筒井康隆ですね。二番目が「お助け」で、三番目が「にぎやかな未来」だという
ことは覚えてるんだけど、一番目のは忘れた。

790 名前:789[sage] 投稿日:03/12/21(日) 20:37
かぶった…スマソ

792 名前:787[] 投稿日:03/12/21(日) 20:47
凄い即レスありがとうございます!
ずっと星新一だと思っていたので見つからなかったようです。
ありがとうございます!明日早速購入してみます!!

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/787-792

筒井康隆全文庫
http://www.eonet.ne.jp/~naminami/221/221.70.html
リンク先に目次有り

にぎやかな未来 (角川文庫) Kindle版
筒井 康隆 (著)
http://amazon.jp/dp/B01H13QEAI
表紙画像有り
「超能力」「星は生きている」「最終兵器の漂流」「怪物たちの夜」「007入社す」「コドモのカミサマ」「無人警察」「にぎやかな未来」など、41篇の名ショートショートを収録。
内容紹介
「超能力」「星は生きている」「最終兵器の漂流」「怪物たちの夜」「007入社す」「コドモのカミサマ」「無人警察」「にぎやかな未来」など、41篇の名ショートショートを収録。
内容(「BOOK」データベースより)
狂気じみたにぎやかな未来への警告を軽妙なタッチで笑いの中に描く短篇傑作集。

にぎやかな未来 (1968年) - – 古書, 1968
筒井 康隆 (著)
http://amazon.jp/dp/B000JA4ICM
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001113140-00
タイトル にぎやかな未来
著者 筒井康隆 著
著者標目 筒井, 康隆, 1934-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 三一書房
出版年 1968
大きさ、容量等 288p ; 20cm
価格 790円 (税込)
JP番号 68009657
出版年月日等 1968
NDC 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語