乙一(おついち)「冷たい森の白い家」

950 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 15:21:52.54
[いつ読んだ]二、三年前
[あらすじ]牧場で暮らす主人公は醜い容姿で家族からいじめられ、姉か妹に逃がしてもらい森で生活する
人を次々と殺し、その死体で家を建てるがその一部となった少女に心を許すが少女は死ぬ
[覚えているエピソード]少女が家の一部になって日が経つと少女は他の死体の重みで縮んでいる
[物語の舞台となってる国・時代]日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]長文小説ではなく短編集の話の一つだったような気がします

951 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 15:55:52.90
>>950
乙一の短編集「ZOO2」の「冷たい森の白い家」

952 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 16:01:24.63
>>951
ありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/950-952

ZOO 単行本 – 2003/6/26
乙一 (著)
http://amazon.jp/dp/4087745341
表紙画像有り

続きを読む 乙一(おついち)「冷たい森の白い家」

ウォーカー・ハミルトン『すべての小さきもののために』

770 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/09/26(土) 23:39:20.56
[いつ読んだ]15年ほど前

[あらすじ]知的障害を持つ大柄な主人公の男が、
世話になっていた親せきから逃げ出したか追い出された後、
森に一人でひっそりと住むおじさんと雨の中で出会い、
二人で一緒に暮らすことになり、森での生活の仕方を教えてもらうようになります。
おじさんは車も現代の生活も嫌いだったため森で生活しています。
車に轢かれた動物などを土に埋めながら生活している話です。
主人公は最初動物の死骸に触れるのに抵抗があったのですが、徐々に慣れていきます。
確か主人公はおじさんに自分用のスコップ(とたぶんリュック。おじさんと同じ装備のもの)をプレゼントされていました。

[物語の舞台となってる国・時代]アメリカかヨーロッパ・比較的現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
洋書です。
主人公は森のおじさんのことを「○○さん」と偽名で呼んでいて、最終的に○○さんが死んで本当の名前を知った気がします。

774 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/10/01(木) 02:35:58.59
>>770
all the little animalsかな。
記憶の片隅そんな映画があったなぁと内容でググったら出てきた。コーンフォールの森へっていう映画。

782 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/10/03(土) 20:44:23.49
>>774
うわあああこれです!!!ありがとうございます!ググり方下手過ぎて全然出てこなくて困ってたので嬉しい!

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/770-782

すべての小さきもののために (Modern&Classic) 単行本 – 2004/1/17
W・ハミルトン (著), 北代 美和子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/430920399X
表紙画像有り

すべての小さきもののために (河出書房新社): 2004|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004329369-00

ジーン・ヘグランド『森へ 少女ネルの日記』(もりへ しょうじょネルのにっき)

210 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 18:32:22.93
いつ読んだ]
6年前
[覚えているエピソード]
二人の姉妹が色々有りながらも一緒に暮らす物語
妹がかなり万能
たしか姉が強姦されて結局こどもを産むのですが乳が出ず妹がなぜか出るようになったので妹が乳をあげていた
後に妹の作った薬草か何かで姉も少しは出るようになった
ラストは二人と子供で家を捨て森に消えていったと思います
[物語の舞台となってる国・時代]
分かりません

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
確かハードだったかと色は緑系統?

[その他覚えていること何でも]
親が居ないのですがなぜ居ないのかは覚えていませんちらっと最初に出てきてたかも…
他の人間も全然出て来ません二人が住んでる家が人里離れていたのか他の理由で人が居ないのか
軽くレズシーン描写があった

このくらいしかありませんがお願いします

211 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 21:43:16.21
>>210
ジーン・へグランド「森へ~少女ネルの日記」

218 名前:無名草子さん[] 投稿日:2012/02/06(月) 02:08:38.55
>>211
これです。ありがとうございました

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/210-218

森へ―少女ネルの日記 (Hayakawa novels) (日本語) 単行本 – 1997/10
ジーン ヘグランド (著), Jean Hegland (原著), 山本 やよい (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4152081139
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
カリフォルニア北部の森のなかで、少女ネルは両親とバレリーナをめざす一歳上の姉に囲まれて暮らしていた。自然に抱かれ、のびのびとした生活を送る一家。しかし、そんな暮らしにも突然暗い影がさしはじめた。優しかった母が癌で亡くなり、しかも、その頃から電気も電話も使えなくなってしまったのだ。町へ行っても食料やガソリンが手に入らなくなった。大きな戦争や災害が起きたためだという噂が流れていたが、本当のことは誰にもわからなかった。電気製品が使えず、食料や日用品を節約する生活は苦しかった。ネルたちは木を切って薪にしたり、保存食を作ったりして乗り切ろうとするが、今度は父が大怪我をして死んでしまった。森のなかで二人きりになってしまったネルと姉は、自分たちの力だけをたよりに、野菜を育てたり、力仕事もして生きのびていく。しかし、やがて二人の運命を大きく変える恐ろしいことが起きて…。
内容(「MARC」データベースより)
もし、電気も電話もガソリンも使えない日が来たら? アメリカの都市が破壊され、森の中で姉と二人だけの自給自足の生活を送る17歳の少女ネル。彼女の日記を通して描かれる、知恵と勇気の物語。
続きを読む ジーン・ヘグランド『森へ 少女ネルの日記』(もりへ しょうじょネルのにっき)

すやまたけし「素顔同盟」

490 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 21:52:14
[いつ読んだ]5,6年前
[あらすじ]
日本で仮面を付けることが義務化され、みんな仮面を付けて生活している。
ある日、主人公は立ち入り禁止の森の中で仮面を付けていない少女に出会う。
[覚えているエピソード]
中学生の国語の教科書に載っていた話で、最後は主人公も仮面を外すような描写で終わっていたような
[物語の舞台となってる国・時代]
日本で結構な未来だったはず。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
中学国語の教科書で読みました。
[その他覚えていること何でも]
仮面クラブみたいな名前だったかなと思ってぐぐってみたけど、SM系のサイトしか出てきませんでした・・・
でもそんなような名前だった気がします。

491 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 21:59:09
>>490
「素顔同盟」 すやまたけし

492 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 22:36:03
>>491
そ、それだ…!!!
ありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その6
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1196779422/490-492

素顔同盟 – 教育出版
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/chuu/kokugo/document/ducu5/docu501/743.html

火星の砂時計 単行本 – 1987/12
すやま たけし (著)
http://amazon.jp/dp/4387872667
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
第13回詩とメルヘン賞受賞記念。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I013735144-00
タイトル 火星の砂時計 初版
著者 すやま たけし/著
著者 宇野 亞喜良/絵
出版地(国名コード) JP
出版社 サンリオ
出版年月日等 1988年
大きさ、容量等 95 ; 22
価格 980(税込)
部分タイトル 緑の心臓
部分タイトル 霧笛
部分タイトル ダミーM202
部分タイトル 彫金師と少年
部分タイトル 銀色の船
部分タイトル 仮面師の弟子
部分タイトル 一億年プール
部分タイトル 一輪車の村
部分タイトル 素顔同盟
部分タイトル 漁船の沈む日
部分タイトル ユラ山脈を救え!
部分タイトル 砂の河
部分タイトル スナザメ狩り
部分タイトル 奇機械怪報告書
出版年(W3CDTF) 1988
当該情報資源を採取・保存した日 2014-12-10
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

北林一光(きたばやしいっこう)『ファントム・ピークス』

271 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 14:18:34
スレ違いだったらごめんなさい
[いつ読んだ]読んでません
[あらすじ] 森に女性が入っていって行方不明になるとか・・・
[覚えているエピソード]めざましテレビで紹介していて作者はもう亡くなっている。
[物語の舞台となってる国・時代] 現代?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]
10月か11月頃、めざましテレビで紹介していて女性編集者の方がインタビューが苦労して出版したと話してました。

よろしくお願いします。

272 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 14:43:47
>>271
「女盗賊プーラン」?

273 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 18:37:19
>>272
ありがとうございます。
でも、調べてみましたがちょっと違うようです。

274 名前:無名草子さん[] 投稿日:2008/03/02(日) 23:33:30
フジテレビに聞いた方が早いと思う。
そういう問い合わせは放送局や新聞社は結構教えてくれる。
どのコーナーでいつ頃放送したか詳しく質問してみると良い。

275 名前:無名草子さん[] 投稿日:2008/03/02(日) 23:36:58
>>271
「愛は霧のかなたに」かな?

276 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 23:47:19
>>271
「ファントム・ピークス」とかいうやつじゃないか?
作者死亡後に出たパニックサスペンス
作者は忘れたのでぐぐって

278 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:51:14
>>276さん
検索したら、それだと思われます!
ありがとうございました。

>>274さん
>>275さんも
レスありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その6
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1196779422/271-278

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784048738194

ファントム・ピークス
北林 一光(著)
発行:角川書店 : 角川グループパブリッシング
縦200mm
303ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-04-873819-4
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2007年11月
登録日
2016年10月16日
最終更新日
2016年10月16日
紹介
おまえはいったいなんなんだ?なぜここにいる?長野県安曇野。半年前に失踪した妻の頭蓋骨が見つかり、三井周平は絶望していた。しかし、なぜ、あれほど用心深かった妻が、山で遭難し、しかも現場と思われていた場所から、遙かに離れた場所で発見されたのか?…数日後、沢で写真を撮っていた女性が、一瞬目を離した隙に行方不明になる事件が発生。妻の事故との類似点に気づいた周平が捜索を手伝うことになる。しかし、それは、恐怖の連鎖のきっかけにすぎなかった!人間をあざ笑うように、次々と起こる惨劇。山に潜む、かつてない凶悪なモンスターとは-。

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784043944026

角川文庫
ファントム・ピークス
北林 一光(著)
発行:角川書店 : 角川グループパブリッシング
縦15mm
333ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-04-394402-6
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2010年12月
登録日
2015年8月20日
最終更新日
2015年8月20日
書評掲載情報
2011-09-11 朝日新聞
評者: 佐々木敦(批評家)
紹介
長野県安曇野。半年前に山で行方不明となった妻の頭蓋骨が見つかった。三井周平は悲嘆に暮れながらも、遭難場所から遠く離れた場所で発見されたことに疑問を持つ。あれほど用心深かった妻に何があったのか?数週間後、沢で写真を撮っていた女子大生が行方不明に。捜索を行う周平たちをあざ笑うかのように第三の事件が起こる。山には、一体何が潜んでいるのか!?稀有の才能が遺した、超一級のパニック・エンタテインメント。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009197197-00
タイトル ファントム・ピークス
著者 北林一光 著
著者標目 北林, 一光, 1961-2006
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版地 東京
出版社 角川グループパブリッシング
出版年月日等 2007.11
大きさ、容量等 303p ; 20cm
ISBN 9784048738194
価格 1600円
JP番号 21345201
別タイトル Phantom peaks
出版年(W3CDTF) 2007
NDLC KH271
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ジャン・ジオノ『木を植えた男』(きをうえたおとこ)

866 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 11:26:21
[いつ読んだ]3~4年前。
[あらすじ]若者(著者自身?)が旅先で一人の男と出会う。
その男は彼以外に人が住んでいない寂しい荒れた土地で独りで暮らしていた。
男は来る日も来る日も鉄の棒で地面に穴をあけ、荒地にオークの実を植え続けていた。
数年後、若者が再び彼の元を訪れると、男が植えたオークは成長し森を造りつつあった。
数十年後その土地を訪れると、森は大きく成長し、そこに町が出来ていた。
以前とは違い人が多く住み、小川も流れ、豊かな土地。
しかしその町にオークを植えた男の姿は無い。一人の男によって荒地に森ができ、町となった事を知る住人も居ない。
[物語の舞台となってる国・時代]舞台は海外。
[その他覚えていること何でも]短編の1つだと思う。当時高校生だったので現代文の問題か何かで読んだのかもしれない。
ご存知の方、どうか宜しくお願いします。

867 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 12:23:01
>>866
木を植えた男

869 名前:866[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 18:45:27
>>867
ありがとうございます

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/866-869

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784751514313

木を植えた男
ジャン・ジオノ(原作)フレデリック・バック(絵)寺岡 襄(訳)
発行:あすなろ書房
A4変型判
48ページ
定価 1,600円+税

ISBN
978-4-7515-1431-3
Cコード
C8797
児童 絵本 外国文学小説

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784751527603

あすなろセレクション 木を植えた男
ジャン・ジオノ(著)寺岡 襄(訳)黒井 健(絵)
発行:あすなろ書房
四六変型判
縦194mm 横140mm
80ページ
価格 1,000円+税

ISBN
978-4-7515-2760-3
Cコード
C0097
一般 単行本 外国文学小説

出版社在庫情報
在庫あり

初版年月日
2015年10月
書店発売日
2015年10月26日
登録日
2015年9月16日

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784779111822

木を植えた男
原書: L’homme qui plantait des arbres
文芸
ジャン・ジオノ(著)山本 省(訳)
発行:彩流社
四六判
縦195mm 横135mm 厚さ13mm
重さ 260g
122ページ
上製
定価 1,500円+税

ISBN
978-4-7791-1182-2
Cコード
C0097
一般 単行本 外国文学小説

出版社在庫情報
品切れ・重版未定

初版年月日
2006年7月
書店発売日
2006年7月20日

紹介
樹木や森林の重要性をいち早く物語で表現したジオノ。世俗的な報酬をいっさい求めることなく黙々と森林再生に努めたブフィエ。読者がそれぞれ自分の状況に応じてこの物語を楽しんで読めばいい。文学は多様な読み方が可能なのである。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002018679-00
タイトル 木を植えた男
著者 ジャン・ジオノ 原作
著者 フレデリック・バック 絵
著者 寺岡襄 訳
著者標目 Giono, Jean, 1895-1970
著者標目 Back, Frédéric, 1924-2013
著者標目 寺岡, 襄, 1937-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 あすなろ書房
出版年月日等 1989.12
大きさ、容量等 47p ; 22×29cm
注記 原タイトル: L’homme qui plantait des arbres
ISBN 4751514318
価格 1500円 (税込)
JP番号 90012626
別タイトル L’homme qui plantait des arbres
出版年(W3CDTF) 1989
原文の言語(ISO639-2形式) fre :
要約・抄録 妻と子に死別し、たった1人この世に残った農夫のエルゼアール・ブフィエがプロヴァンス地方の荒れた山奥に1910年から30年余をかけてブナやカシワを植えた話。 (日本図書館協会)
要約・抄録 フランスの山岳地帯に一人とどまり,何十年もの間黙々と木を植え続け,森を蘇らせた男。その不屈の精神を感動的に綴る物語絵本。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)「ピアノ」

537 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/08/09(土) 21:49
昔読んだ本を探しています。
それなりに古い本で、短編でした。たぶん、国内の作家だと思います。
主人公が車に乗って、どこかへ行く途中と帰りに、森に立ち寄るという話です。
森にはなぜかピアノがあって、なにもしていないのに音が鳴って・・、という話だったと記憶しています。
よろしくお願いします。

540 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/08/10(日) 14:55
>537
自レスですが、青空文庫で見つかりました。芥川龍之介の「ピアノ」でした。

車じゃなくて徒歩ですね。
それに行き帰りではなく、五日後また通ったときによったってことになってました。

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/537-540

芥川龍之介 ピアノ 青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/1130_15234.html

年末の一日・浅草公園 他十七篇 (岩波文庫) 文庫 – 2017/6/17
芥川 竜之介 (著)
http://amazon.jp/dp/4003600290
表紙画像有り
内容紹介
芥川の中期(1921年の中国紀行から1923年の大震災)と後期(震災後から1927年の没年)から作品19篇を収録する。「年末の一日」は、日常身辺に起こる一つ一つの出来事と、それに感応する微妙な心情の動きをたどる。「浅草公園」は、シナリオ形式をとったユニークな作品。様々なテーマ、文体を駆使した鬼才の多彩な小説世界。(解説=石割透)
内容(「BOOK」データベースより)
芥川の作風の転換期とされる中期から後期の作品十九篇を収録した。「年末の一日」は、漱石の墓を訪ねた年末の或る日の出来事と、それに感応する微妙な作者の心情を描き出す。シナリオ形式の作品「浅草公園」など、従来の形式や文体とは異なる作品を模索している芥川の苦闘する姿が窺える、多彩な小説を選んだ。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I028199606-00
タイトル 年末の一日・浅草公園 : 他十七篇
著者 芥川竜之介 作
著者標目 芥川, 竜之介, 1892-1927
シリーズ名 岩波文庫 ; 31-070-16
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 岩波書店
出版年 2017
大きさ、容量等 209p ; 15cm
注記 NDC(9版)はNDC(10版)を自動変換した値である。
ISBN 9784003600290
価格 600円
JP番号 22910763
トーハンMARC番号 33612954
部分タイトル 妙な話
部分タイトル 母
部分タイトル 仙人
部分タイトル 庭
部分タイトル 一夕話
部分タイトル 保吉の手帳から
部分タイトル お時儀
部分タイトル あばばばば
部分タイトル 金将軍
部分タイトル 文放古
部分タイトル 雪
部分タイトル 詩集
部分タイトル ピアノ
部分タイトル 死後
部分タイトル 年末の一日
部分タイトル 悠々荘
部分タイトル 貝殻
部分タイトル 浅草公園
部分タイトル 機関車を見ながら
出版年月日等 2017.6
NDLC KH811
NDC(10版) 913.6 : 小説.物語
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

教科書で読む名作 羅生門・蜜柑ほか (ちくま文庫) 文庫 – 2016/12/8
芥川 龍之介 (著)
http://amazon.jp/dp/4480434119
表紙画像有り
内容紹介
表題作のほか、鼻/藪の中/奉教人の死/地獄変/舞踏会などを収録。短編の名手による珠玉の作品集。高校国語教科書に準じた傍注付き。
内容(「BOOK」データベースより)
これまで高校国語教科書に掲載されたことのある短編を中心に編んだ、芥川龍之介の作品集。教科書に準じた注と図版がついて、読みやすく分かりやすい。理解を深める名評論と、付録として「羅生門」や「地獄変」のもととなった説話も収録。あわせて読むといっそう味わい深い。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027753536-00
タイトル 羅生門・蜜柑ほか
著者 芥川龍之介 著
著者標目 芥川, 竜之介, 1892-1927
シリーズ名 ちくま文庫 ; き41-1. 教科書で読む名作
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 筑摩書房
出版年 2016
大きさ、容量等 279p ; 15cm
注記 年譜あり
ISBN 9784480434111
価格 680円
JP番号 22840450
トーハンMARC番号 33536526
部分タイトル 羅生門
部分タイトル 蜜柑
部分タイトル 鼻
部分タイトル 地獄変
部分タイトル 奉教人の死
部分タイトル 舞踏会
部分タイトル 藪の中
部分タイトル 雛
部分タイトル ピアノ
部分タイトル 『今昔物語集』より
部分タイトル 『宇治拾遺物語』より
出版年月日等 2016.12
NDLC KH811
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

日本近代随筆選2 大地の声 (岩波文庫) 文庫 – 2016/5/18
千葉 俊二 (編集), 長谷川 郁夫 (編集), 宗像 和重 (編集)
http://amazon.jp/dp/4003120329
表紙画像有り
内容紹介
「空から降ってくるものはほんとにいい、しぐれも雹も雪もみんないい。」(幸田文「雪」)。優しく恐ろしい自然の囁きを聴きとり、移ろう季節を紙の上にとじこめる言葉たち。目に映る世界がひときわ輝く、40人40篇の言葉の結晶。(解説=宗像和重)(全3冊)
内容(「BOOK」データベースより)
優しく恐ろしい自然の囁きを聴きとり、移りゆく季節をとじこめる言葉たち。目に映る世界がひときわ輝く、四十人四十篇の言葉の結晶。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027268580-00
タイトル 日本近代随筆選
著者 千葉俊二, 長谷川郁夫, 宗像和重 編
著者標目 千葉, 俊二, 1947-
著者標目 長谷川, 郁夫
著者標目 宗像, 和重, 1953-
シリーズ名 岩波文庫 ; 31-203-2
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 岩波書店
出版年 2016
大きさ、容量等 345p ; 15cm
ISBN 9784003120323
価格 810円
JP番号 22738460
トーハンMARC番号 33439719
巻次 2
別タイトル 大地の声
部分タイトル 大地の声
部分タイトル 鐘の声 / 永井荷風 著
部分タイトル 草雲雀 / 小泉八雲 著
部分タイトル ほととぎすを聴くの記 / 日夏耿之介 著
部分タイトル 燕 / 川端康成 著
部分タイトル ピアノ / 芥川竜之介 著
部分タイトル 火に追われて / 岡本綺堂 著
部分タイトル 私の葉鶏頭 / 松根東洋城 著
部分タイトル 長春香 / 内田百閒 著
部分タイトル 小景 / 宮本百合子 著
部分タイトル 都市情景 / 谷崎潤一郎 著
部分タイトル 昔薊 / 高浜虚子 著
部分タイトル 奇遇 / 会津八一 著
部分タイトル 李朝夫人 / 室生犀星 著
部分タイトル 二つの鼓 / 野上弥生子 著
部分タイトル 僕の鼻眼鏡 / 佐藤春夫 著
部分タイトル 季節の変るごとに / 片山広子 著
部分タイトル 辛夷の花 / 堀辰雄 著
部分タイトル 山の春 / 高村光太郎 著
部分タイトル 庭樹 / 鏑木清方 著
部分タイトル 日光と塩原 / 田山花袋 著
部分タイトル 短夜の頃 / 島崎藤村 著
部分タイトル 草とり / 徳冨蘆花 著
部分タイトル 夏帽子 / 萩原朔太郎 著
部分タイトル 夏 / 中原中也 著
部分タイトル 涼しき隠れ家 / 林芙美子 著
部分タイトル 茸をたずねる / 飯田蛇笏 著
部分タイトル 小園の記 / 正岡子規 著
部分タイトル 桂離宮 / 野上豊一郎 著
部分タイトル 秋の風景画 / 佐多稲子 著
部分タイトル 河口湖 / 伊藤左千夫 著
部分タイトル 初冬の一日 / 薄田泣菫 著
部分タイトル 雪 / 幸田文 著
部分タイトル 諏訪湖畔冬の生活 / 島木赤彦 著
部分タイトル 雪中行 / 石川啄木 著
部分タイトル 尾瀬沼の四季 / 平野長蔵 著
部分タイトル 鵜飼 / 横光利一 著
部分タイトル ラムネ氏のこと / 坂口安吾 著
部分タイトル 夏炉冬扇 / 中川一政 著
部分タイトル 心願の国 / 原民喜 著
部分タイトル 花幾年 / 折口信夫 著
出版年月日等 2016.5
NDLC KH17
NDC(9版) 914.68 : 評論.エッセイ.随筆
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

高校生のための近現代文学エッセンス ちくま小説選 単行本(ソフトカバー) – 2013/10/5
紅野 謙介 (著), 清水 良典 (著)
http://amazon.jp/dp/4480917276
表紙画像有り
内容紹介
日本近代文学の名篇から現代文学の先鋭的な作品まで、
高校生のうちに読んでおきたい小説を幅広く収録したアンソロジー。
脚問・手引き、別冊解説集付き。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024860058-00
タイトル ちくま小説選 : 高校生のための近現代文学エッセンス
著者 紅野謙介, 清水良典 編
著者標目 紅野, 謙介, 1956-
著者標目 清水, 良典, 1954-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 筑摩書房
出版年 2013
大きさ、容量等 223p ; 21cm + 解答編(64p)
ISBN 9784480917270
価格 1000円
JP番号 22352178
トーハンMARC番号 32990810
部分タイトル ミケーネ / いしいしんじ 著
部分タイトル ピアノ / 芥川龍之介 著
部分タイトル わかれ道 / 樋口一葉 著
部分タイトル 最近のある日 / G・ガルシア=マルケス 著桑名一博 訳
部分タイトル 件 / 内田百閒 著
部分タイトル 怒りの大気に冷たい嬰児が立ちあがって / 大江健三郎 著
部分タイトル 指 / 津島佑子 著
部分タイトル 普請中 / 森鷗外 著
部分タイトル 七話集 / 稲垣足穂 著
部分タイトル 秘密 / 谷崎潤一郎 著
部分タイトル さよならクリストファー・ロビン / 高橋源一郎 著
部分タイトル 弓浦市 / 川端康成 著
部分タイトル 歌のふるさと / 円地文子 著
部分タイトル 絞首刑 / G・オーウェル 著小野寺健 訳
部分タイトル それから / 夏目漱石 著
部分タイトル ボトルシップを燃やす / 堀江敏幸 著
部分タイトル 歩行 / 尾崎翠 著
部分タイトル ブラックボックス / 津村記久子 著
部分タイトル 新釈諸国噺 裸川 / 太宰治 著
部分タイトル 海と夕焼 / 三島由紀夫 著
部分タイトル どんなご縁で / 耕治人 著
部分タイトル 一言主の神 / 町田康 著
出版年月日等 2013.10
件名(キーワード) 日本小説歴史–明治以後
NDLC Y8
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

生沢あゆむ(いくさわあゆむ)「熊のてぶくろ」(くまのてぶくろ)

857 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/10/03(木) 21:38
何年か前に図書館で借りた本で児童書だと思うのですが、
確かピンク色っぽいような表紙に女の子数人の可愛らしい絵が描いてあって
一冊の中にいくつかの話が入っていました。
その中の一つの話で確か森の中とかだったと思うのですが、
そこでレストランを開いた女の子が働きたいというクマを雇って
一緒に働くことになり、景気も上々、
大評判のスープがあったのですがそれは実はクマが自分の…

というような話です。
何かご存知の方、よろしくお願いします。

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!
http://book.5ch.net/test/read.cgi/books/976866647/

参考:
生沢あゆむ(イクサワアユム)「熊のてぶくろ」(クマノテブクロ)
http://anohon.wpblog.jp/?p=13589

熊のてぶくろ – Webcat Plus
http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/work/613563.html
掲載されている本
タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
ロッコーの光る馬 生沢あゆむ 著 ; 日野多津子 絵 けやき書房
1998.12
よくばりな魔女たち : 「海賊」作品集 山室静, 立原えりか 編 ; 南塚直子 画 岩崎書店
1987.10

http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/2899403.html
この本の情報
書名 ロッコーの光る馬
著作者等 日野 多津子
生沢 あゆむ
書名ヨミ ロッコー ノ ヒカル ウマ
書名別名 Rokko no hikaru uma
シリーズ名 童話の森
出版元 けやき書房
刊行年月 1998.12
ページ数 237p
大きさ 22cm
ISBN 4874526713
NCID BA44760923
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
99119866
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
掲載作品
著作名 著作者名
つみ草トリオ 生沢 あゆむ
アマデウスの靴屋 生沢 あゆむ
ロッコーの光る馬 生沢 あゆむ
大きくなったら 生沢 あゆむ
旅のとちゅう 生沢 あゆむ
熊のてぶくろ 生沢 あゆむ
花屋 生沢 あゆむ
青い鳩 生沢 あゆむ

よくばりな魔女たち―「海賊」作品集 (現代の創作児童文学) 単行本 – 1987/10
山室 静 (編集), 立原 えりか (編集), 南塚 直子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265928315

http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/1969299.html
この本の情報
書名 よくばりな魔女たち : 「海賊」作品集
著作者等 南塚 直子
山室 静
立原 えりか
書名ヨミ ヨクバリナ マジョタチ
書名別名 Yokubarina majotachi
シリーズ名 現代の創作児童文学
出版元 岩崎書店
刊行年月 1987.10
ページ数 183p
大きさ 22cm
ISBN 4265928315
NCID BN08790707
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
87056389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
掲載作品
著作名 著作者名
7番目のゆり椅子のなかに 蓮見 けい
てのひらの食卓 楠 誉子
ぼく、ねこになりたいよ 南 史子
キーホルダー 鈴木 千歳
三日ぶんの魔法 たなか まるこ
月の光 安房 直子
満月の晩に 立原 えりか
熊のてぶくろ 生沢 あゆむ
緑のつぼ 北条 裕子
赤い木 坂井 真理子
青い地球はだれのもの 森 のぶ子

イルメリン・サンドマン・リリウス『ムッドレのくびかざり』

731 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/08/19(月) 00:45
探しています。

題名・作者名不明。
児童書。(海外物か……?) 多分、三十年ほど前に出版されたものです。
あらすじはほとんど記憶にありませんが、「女の子がユニコーンと友達になる」
「ツノが珊瑚色のの首飾りになる(←この辺あやふや???)」といった内容だったような……。
ハードカバーで、本の色は青系。表紙には森や純白のユニコーンが描かれていた気がします。
手がかりが少なすぎて申し訳ないのですが、どなたかご存知であれば教えてくださいませ。
二十年以上、表紙が夢にちょろちょろと出てくるので、気になって……。

(略)

732 名前:ですな[sage] 投稿日:02/08/19(月) 00:51
サンドマン・リリウス「ムッドレのくびかざり」ですな>>731その1

絶版、復刊リクエスト中です
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=6270

738 名前:731[sage] 投稿日:02/08/20(火) 23:05
うわ、こんなに早く答えていただけるなんてびっくりです!
732さん、どうもありがとうございました!!!
復刊リクエスト、見てきます~。

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!
http://book.5ch.net/test/read.cgi/books/976866647/

ムッドレのくびかざり 単行本 – 2003/5
イルメリン・サンドマン=リリウス (著), ベロニカ・レオ (イラスト), 木村 由利子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4894323028
表紙画像有り

ムッドレのくびかざり ハードカバー – 1967
イルメリン・リリウス:作 福田貴:訳 (著)
http://amazon.jp/dp/B06XQ1588K
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004152717-00
タイトル ムッドレのくびかざり
著者 イルメリン・サンドマン=リリウス 作
著者 木村由利子 訳
著者 ベロニカ・レオ 画
著者標目 Sandman Lilius, Irmelin, 1936-
著者標目 木村, 由利子, 1947-
著者標目 Leo, Veronica, 1935-
出版地(国名コード) JP
出版地 神戸
出版社 フェリシモ
出版年 2003
大きさ、容量等 194p ; 23cm
注記 原タイトル: Enhorningen
ISBN 4894323028
価格 1238円
JP番号 20408128
別タイトル Enhorningen
出版年月日等 2003.5
NDLC Y9
NDC(9版) 949.83 : その他のゲルマン文学
原文の言語(ISO639-2形式) swe :
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

キット・ウィリアムズ『仮面舞踏会』(マスカレード)

619 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/06/13(木) 21:55
思い当たる本をご存じの方いらしたら教えてください。
分類するとしたら絵本だと思うのですが、子供向けではない気がします。
ちゃんとしたストーリーはなかった…かな。
うさぎが何かを追って旅する様な感じでした…
確か外国(イギリスかな?)の絵本を翻訳したものだったとおもいます。
絵は画家のアンリ・ルソーにちょっと似てたかも…?
左頁に絵があって、右頁にはなぞなぞみたいなものが書かれていたように
記憶しています。

絵の方の記憶しかなくて申し訳ないですが、動物が、風景画みたいなのに
騙し絵っぽく隠れています。
森の中でうさぎ(かなりリアルな感じの絵)が、岩に腰掛けて居るんですが、その岩がよく見るとかえるの形をしている、という絵だけ、しっかり覚えて
います。
あと絵の周りに額縁みたいな枠があって、そこに英語で文章が書かれて
いるんですが、ところどころ文章の途中の一文字が大きくなってたか、赤
くなってたかで、それをつなげるとなぞなぞのヒントか答えになる単語に
なるというものでした…

うろ覚えで申し訳ないですが、宜しくお願いします。

620 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/06/13(木) 22:26
「マスカレード」かな。イギリスの絵本。
謎解きすると、当時実際にイギリスのどこかに埋められた
宝がもらえるので話題になりました。

621 名前:ですな[] 投稿日:02/06/13(木) 23:06
キット・ウィリアムズ「仮面舞踏会」ですな
翻訳は絶版ですが原著はまだ入手できる模様

宝探し絵本・マスカレード
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1020533389/

622 名前:619[sage] 投稿日:02/06/13(木) 23:21
>620
>621
ああ、そうだ!!
ありがとうございました!

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!
http://book.5ch.net/test/read.cgi/books/976866647/

仮面舞踏会 (1981年) 大型本 – 古書, 1981/10
キット・ウィリアムズ (著), 坂根 厳夫 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J7SF0Q
表紙画像有り

仮面舞踏会 大型本 – 1981/10
キット・ウィリアムズ (著), 坂根 厳夫 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4048920308
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001538008-00
タイトル 仮面舞踏会
著者 キット・ウィリアムズ 作
著者 坂根厳夫 訳
著者標目 Williams, Kit
著者標目 坂根, 厳夫, 1930-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 1981
大きさ、容量等 40p ; 28cm
価格 1300円 (税込)
JP番号 82012843
出版年月日等 1981.10
件名(キーワード) クイズ
NDC(9版) 726.5 : 漫画.挿絵.童画
NDC(9版) 798 : 室内娯楽
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語