乙一(おついち)「冷たい森の白い家」

950 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 15:21:52.54
[いつ読んだ]二、三年前
[あらすじ]牧場で暮らす主人公は醜い容姿で家族からいじめられ、姉か妹に逃がしてもらい森で生活する
人を次々と殺し、その死体で家を建てるがその一部となった少女に心を許すが少女は死ぬ
[覚えているエピソード]少女が家の一部になって日が経つと少女は他の死体の重みで縮んでいる
[物語の舞台となってる国・時代]日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]長文小説ではなく短編集の話の一つだったような気がします

951 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 15:55:52.90
>>950
乙一の短編集「ZOO2」の「冷たい森の白い家」

952 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 16:01:24.63
>>951
ありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/950-952

ZOO 単行本 – 2003/6/26
乙一 (著)
http://amazon.jp/dp/4087745341
表紙画像有り

続きを読む 乙一(おついち)「冷たい森の白い家」

プーラン・デヴィ『女盗賊プーラン』(おんなとうぞくプーラン)

805 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/10/19(月) 07:54:53.61
[いつ読んだ]2011から2012年のあいだ

[あらすじ]とある村で暮らしている10~13歳くらいの女の子が年上の男と結婚することになり、村を出る

[覚えているエピソード]女の子が暮らしていた村では水牛を育てている。村から出る時にはおめかしをし、何か動物に乗って夫となる年上の男のもとへ向かう。結婚後に夫と性交渉をするが女の子には性知識がなく、陰茎を“股のあいだにへびがいる”と喩えたり、挿入を「内側から食われている」と表現したりしている

[物語の舞台となってる国・時代]詳しくは不明、でも肌の色が浅黒い感じだったので舞台は東南アジア~アフリカ?時代はそこまで昔ではない感じ

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバーで前後編に分かれている。上記のエピソードは前編の最初の方。表紙の雰囲気はハヤカワ・ノンフィクション文庫の『言いなりになった女』に似ているような気がする

[その他覚えていること何でも]小学校の図書室に置かれていた

断片的な記憶ですがずっと探しています。よろしくお願いします

809 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2020/10/21(水) 15:53:30.77
>>808
女盗賊プーランではないでしょうか。

810 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/10/24(土) 11:52:41.78
>>809
遅くなってしまって申し訳ありません、これでした…!!!!!本当にありがとうございます…!!!!!!!

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/805-810

文庫 女盗賊プーラン 上 (草思社文庫) 文庫 – 2011/8/5
プーラン・デヴィ (著), 武者圭子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4794218427
表紙画像有り

続きを読む プーラン・デヴィ『女盗賊プーラン』(おんなとうぞくプーラン)

ウォーカー・ハミルトン『すべての小さきもののために』

770 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/09/26(土) 23:39:20.56
[いつ読んだ]15年ほど前

[あらすじ]知的障害を持つ大柄な主人公の男が、
世話になっていた親せきから逃げ出したか追い出された後、
森に一人でひっそりと住むおじさんと雨の中で出会い、
二人で一緒に暮らすことになり、森での生活の仕方を教えてもらうようになります。
おじさんは車も現代の生活も嫌いだったため森で生活しています。
車に轢かれた動物などを土に埋めながら生活している話です。
主人公は最初動物の死骸に触れるのに抵抗があったのですが、徐々に慣れていきます。
確か主人公はおじさんに自分用のスコップ(とたぶんリュック。おじさんと同じ装備のもの)をプレゼントされていました。

[物語の舞台となってる国・時代]アメリカかヨーロッパ・比較的現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
洋書です。
主人公は森のおじさんのことを「○○さん」と偽名で呼んでいて、最終的に○○さんが死んで本当の名前を知った気がします。

774 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/10/01(木) 02:35:58.59
>>770
all the little animalsかな。
記憶の片隅そんな映画があったなぁと内容でググったら出てきた。コーンフォールの森へっていう映画。

782 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/10/03(土) 20:44:23.49
>>774
うわあああこれです!!!ありがとうございます!ググり方下手過ぎて全然出てこなくて困ってたので嬉しい!

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/770-782

すべての小さきもののために (Modern&Classic) 単行本 – 2004/1/17
W・ハミルトン (著), 北代 美和子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/430920399X
表紙画像有り

すべての小さきもののために (河出書房新社): 2004|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004329369-00

澤村伊智(さわむらいち)「翼の折れた金魚」(つばさのおれたきんぎょ)

759 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/09/12(土) 16:15:09.44
【いつ読んだ】
2016~2018年の夏(7~9月?)
【あらすじ】
デザイナーベイビーが正義の社会で、子供の幸せのためには●●●(子供の髪と目の色を変えるための薬、見慣れないカタカナだった)を服用することが正しいと信じている男の話。薬によって金髪青目で生まれてくる子供は、成長して大人になると黒髪黒目になる設定だった。
【覚えているエピソード】
上記の薬を服用せずに妊娠・出産したため、黒髪黒目で生まれた娘(薬で平均的な外見を持つ子供たちよりも優れた才能を持っているし、ふつうに家族を愛している女の子)を持つ母親を「虐待」として通報したエピソード。終盤でやっと生まれた自分の子供が夫婦ともに薬を服用していたにもかかわらず黒髪黒目で生まれてしまい、外見差別を避けるために毎朝息子の髪を染め、コンタクトレンズを着けさせる場面で話が終わる。
【物語の舞台となっている国・時代】
日本・おそらく未来
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハヤカワのミステリマガジンかSFマガジンに掲載されていた読み切り作品。
【その他覚えていることなんでも】
翻訳ではない。作中に登場する架空の薬の名前が独特なカタカナだった。

本になっているのならまた読みたいのですが、いくら探しても見つからないので同じ話を読んだ人いたらぜひ教えてください。

760 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2020/09/12(土) 22:36:26.20
>>759
澤村伊智「翼の折れた金魚」

761 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/09/12(土) 22:40:41.63
>>760
あったああああああああああああああああああ!!!!!!!!!そう!!!!!コキュニア!!!!!!!!これ!!!!!!!!
探してたんです、ありがとうございます!!!!!!!!!!買う!!!!!!!

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/759-761

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784152098740
ファミリーランド 澤村 伊智(著/文) - 早川書房
ファミリーランド
澤村 伊智(著/文)
発行:早川書房
四六判
272ページ
ISBN 13
9784152098740
ISBN 10
4152098740
出版者記号
15
Cコード
C0093
一般単行本日本文学、小説・物語
書店発売日
2019年7月18日
紹介
30年後、50年後――あるいは100年後に「家族」のかたちはどう変わるのか。『ぼぎわんが、来る』『予言の島』などホラーとミステリの両ジャンルで、高い評価と熱い支持を受ける澤村伊智。稀代のストーリーテラーが、SF的想像力と未来の物語に挑む連作短篇集。

続きを読む 澤村伊智(さわむらいち)「翼の折れた金魚」(つばさのおれたきんぎょ)

北川歩実(きたがわあゆみ)『金のゆりかご』(きんのゆりかご)

398 名前:無名草子さん[age] 投稿日:2017/05/20(土) 14:15:30.52
よろしくお願いします。

[いつ読んだ]約10年前
[あらすじ] 中学一年の主人公、守は母親の反対を押し切って秀才が通う学校みたいなところに行き、そこで教員をしている実の父親(守は知らない)に会う
守の父親は昔秀才だったが落ちこぼれ、秀才が好きな医師(?)である守の祖父にも見捨てられ、高校生でありながら守の母親を妊娠させた。そのため守は母親と3歳まで離して育てられた。
ミステリー系で、守に双子の知的障害の兄弟がいること、二人の心臓が取り替えられてるため双子の兄弟の命が危ないことがわかり、周囲は「障害者も天才も命の価値は変わらないはずなのに」と葛藤。
守は心臓を返すと言う。が、実は双子の兄弟は障害者でなく天才で、心臓は取り替えられていなかった、というオチ
[覚えているエピソード]
・母親と守の会話
「勉強ができたらえらいの?」「そんな言い方をする人間が僕は大嫌いだ。ピアノが弾けたらえらいのか、マラソンが走れたらえらいのか、なんて言わないよね。 ピアノが弾けたらすごいじゃない、マラソンができたらすごいじゃない」
・守の友達となった少年が自分の受けたひどいいじめや母親からの虐待について語る
・守の同級生?が女の子の部屋で女の子を襲い、その兄に殴られておしっこ漏らす
[物語の舞台となってる国・時代] 現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ソフトカバー。厚い。挿絵は寝ている?男の子の顔
[その他覚えていること何でも]主人公の名前もしかしたら間違ってるかも。マのつく名前だったことはたしか

399 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 21:55:14.65
>>398「金のゆりかご」北川歩美

405 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/05/27(土) 13:30:10.62
>>399
ありがとうございます!

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/398-405

金のゆりかご (集英社文庫) 文庫 – 2001/11/20
北川 歩実  (著)
http://amazon.jp/dp/4087473813
表紙画像有り

続きを読む 北川歩実(きたがわあゆみ)『金のゆりかご』(きんのゆりかご)

青木和雄(あおきかずお)「三輪車」(『HELP!』)

86 名前:無名草子さん[] 投稿日:2016/10/17(月) 21:12:31.14
よろしくお願い致します。
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
2000年代
[あらすじ]
未熟児で生まれた女の子(幼稚園児くらい)が、教育ママのプレッシャーから異常行動を取ってしまうお話。
父親視点で語られている。
[覚えているエピソード]
女の子が「◯◯(自分の名前)はみじゅくじだから、◯◯はみじゅくじだから…」と言いながら家の中を三輪車でぐるぐる走り回るシーンが印象に残っています。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー、もしくは文庫
[その他覚えていること何でも]
重松清さんの短編集の1つだった気がします。

87 名前:無名草子さん[] 投稿日:2016/10/17(月) 22:30:34.83
>>86
すみません。自己解決しました。
青木和雄さんの「HELP」に収録されている「三輪車」でした。

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/86-87

HELP!キレる子どもたちの心の叫び―青木和雄のカウンセリングファイル
青木 和雄【著】
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784323070179
表紙画像・目次有り
続きを読む 青木和雄(あおきかずお)「三輪車」(『HELP!』)

トリイ・ヘイデン『シーラという子』(シーラというこ)

359 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
[いつ読んだ]
15年程前

[覚えているエピソード]
女の子が叔父さんに性的虐待を受けてる
性器にナイフを入れられてかなり出血してるのを女の子はばれないように隠してる

[物語の舞台となってる国・時代]
確か欧米

[その他覚えていること何でも]
翻訳ものだった
もしかしたらノンフィクションだったかも

情報少ないですが宜しくお願いします。

362 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
>>359
隣の家の少女?
虐待するのは叔母さんだけど

363 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
>>359

冒頭で、その少女に関して「文法が正しくなかったり言葉づかいが変」というような記述がありませんでしたか?
確定でなくて申し訳ないのですが、トリイ・へイデンの「シーラという子」かもしくはトリイ・へイデンのノンフィクションの著作のどれかでそのような記述を見たような気がします。

364 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>359 >>363
私もトリイ・へイデン「シーラという子」だと思います

366 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>363>>364
ありがとうございます!「シーラという子」でした。
小学生の時に読んで虐待の描写にびっくりしすぎてその場面しか覚えてなかったのですが
あらすじ読んで思い出してきました。ちゃんと読みなおしたいと思います。

>>362
もありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その11
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1352499662/359-366

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784152079992

シーラという子 : 虐待されたある少女の物語
Hayden, Torey L(著)入江 真佐子(訳)ヘイデン トリイ・L.(著)
発行:早川書房
縦200mm
334ページ
ISBN
9784152079992
初版年月日
1996年3月
紹介
その子は、垢で黒ずんだ顔に敵意むきだしの目をした、六歳にしてはずいぶんちっぽけな子供で、ひどい臭いがした-名前はシーラ。季節労働者用のキャンプに住み、傷害事件を起こしたために精神病院に入ることになっていたが空きがなく、著者トリイの教室に送られてきたのだった。トリイは、あらゆる障害児教室から見放された自閉症や強迫神経症の子供たち八人をすでに抱えていた。シーラは、決してしゃべろうとせず、泣きもせず、何かやらせようとすると、怒りくるい金切り声をあげて大暴れする。ただでさえデリケートな子供たちがパニックに陥った。こんなに扱いにくい子供ははじめてだった。けれども辛抱強く接していくうちに、彼女が知的障害児どころか、ずばぬけた知能の持ち主であり、そして、心身に虐待による深い傷を負っていることがわかる…。家庭内暴力、貧困、性的虐待に蝕まれた少女が、堅く閉ざされた心をおそるおそる開き、ひとりの献身的な教師と深い信頼の絆で結ばれてゆく姿を描いた全米ベストセラー。22カ国語に翻訳され、世界じゅうで大きな反響を呼んだ感動のノンフィクション。
続きを読む トリイ・ヘイデン『シーラという子』(シーラというこ)

デイヴ・ペルザー『“It”と呼ばれた子 』(“It”とよばれたこ)

54 名前:無名草子さん[] 投稿日:2010/04/24(土) 11:41:17
[いつ読んだ]10年~15年くらい前
[あらすじ] 男の子が主人公でおかんに虐待されてる→おかん捕まる
ノンフィクション(であってほしくないけど)ぽいです
[覚えているエピソード]混ぜるな危険の洗剤をおかんが風呂場に撒いて男の子がその中に閉じ込められてる
[物語の舞台となってる国・時代]アメリカかヨーロッパ
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫で、上下巻にわかれていたと思います、挿絵は記憶していません
[その他覚えていること何でも](当時自分の買った本屋では)人気本のコーナーに並んでました
タイトルに「it」がついていました

55 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 11:45:14
>>54
“It”(それ)と呼ばれた子:デイヴ ペルザー

だと思う

56 名前:無名草子さん[] 投稿日:2010/04/24(土) 11:58:51
>>54です
>>55
そのタイトルで間違いないです!ありがとうございます!

この本のタイトル(題名)教えて! その8
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1266833012/54-56

“It(それ)”と呼ばれた子 単行本 – 1998/4
デイヴ ペルザー (著), Dave Pelzer (原著), 田栗 美奈子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4900845655
内容(「BOOK」データベースより)
母親に名前さえ呼んでもらえない。「That Boy(あの子)」から、ついには「It(それ)」と呼ばれる―。「なぜぼくだけが?」米カリフォルニア州史上ワースト3の児童虐待を体験した著者が、赤裸々に語った壮絶な日々の記録。
内容(「MARC」データベースより)
母親に名前さえ呼んでもらえず「It」と呼ばれる。残り物しか食べさせてもらえない。アンモニアを飲まされる。児童虐待の被害者が、幼児期のトラウマを乗り越え、自らつづった壮絶な日々の記録。

“It”と呼ばれた子 (青山出版社): 1998|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002748969-00

桜庭一樹(さくらばかずき)『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』(さとうがしのだんがんはうちぬけない)

756 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 03:38:25
[いつ読んだ]4~5年くらい前に小学校の図書室で

[覚えているエピソード]
・自称人魚の女の子が主人公の学校に転校してくる
・海の藻屑という名の登場人物
・あと虐待とか家庭内暴力が絡んでた気がします

[本の姿・装丁・挿絵]
図書室に置いてあったので普通の児童書か文庫本だと思います

うろ覚えですみません
よろしくお願いします

757 名前:無名草子さん[] 投稿日:2009/11/02(月) 07:31:39
>>756
桜庭一樹「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」

758 名前:756[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 18:01:20
>>757
レスありがとうございます
タイトルに見覚えあるので、それだと思います

あんな曖昧な記憶の情報に本の名前がすぐ思い浮かぶなんて尊敬です

早速本屋さん行ってきます
ありがとうございました

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/756-757

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784044281045

角川文庫
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet
桜庭 一樹(著/文)
発行:KADOKAWA
文庫判
208ページ
定価 480円+税
ISBN
9784044281045
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
初版年月日
2009年2月25日
書店発売日
2009年2月25日
書評掲載情報
2019-04-21 東京新聞/中日新聞 朝刊
紹介
ある午後、あたしはひたすら山を登っていた。そこにあるはずの、あってほしくない「あるもの」に出逢うために――子供という絶望の季節を生き延びようとあがく魂を描く、直木賞作家の初期傑作。

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784829162767

富士見ミステリー文庫
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない : a lollypop or a bullet
ラノベ
桜庭 一樹(著)
発行:富士見書房
縦15mm
206ページ
ISBN
9784829162767
初版年月日
2004年11月
書評掲載情報
2012-10-14 毎日新聞
評者: 光浦靖子(タレント)
紹介
大人になんてなりたくなかった。傲慢で、自分勝手な理屈を振りかざして、くだらない言い訳を繰り返す。そして、見え透いた安い論理で子供を丸め込もうとする。でも、早く大人になりたかった。自分はあまりにも弱く、みじめで戦う手段を持たなかった。このままでは、この小さな町で息が詰まって死んでしまうと分かっていた。実弾が、欲しかった。どこにも、行く場所がなく、そしてどこかへ逃げたいと思っていた。そんな13歳の二人の少女が出会った。山田なぎさ-片田舎に暮らし、早く卒業し、社会に出たいと思っているリアリスト。海野藻屑-自分のことを人魚だと言い張る少し不思議な転校生の女の子。二人は言葉を交わして、ともに同じ空気を吸い、思いをはせる。全ては生きるために、生き残っていくために-。これは、そんな二人の小さな小さな物語。渾身の青春暗黒ミステリー。

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない―A Lollypop or A Bullet 単行本 – 2007/3
桜庭 一樹 (著)
http://amazon.jp/dp/4829176342
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
桜庭一樹の原点、青春暗黒ミステリーが単行本化!
どこにも行く場所がなく、そしてどこかに逃げたいと思っていた。そんな13歳の二人の少女が出会った。リアリストの山田なぎさと不思議系転校生の海野藻屑。すべては生きるために、生き残っていくために——。
内容(「BOOK」データベースより)
子供はみんな兵士で、この世は生き残りゲームで。砂糖菓子の弾丸で世界と戦おうとした少女たち…。稀世の物語作家・桜庭一樹の原点となる青春暗黒小説。

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない : a lollypop or a bullet (富士見書房): 2004|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007554595-00

宮部みゆき(みやべみゆき)「マサ、留守番する」

401 名前:無名草子さん[] 投稿日:2008/04/24(木) 07:58:15
[いつ読んだ]1年位前
[あらすじ] 一人称で書かれている。「わたし」の近所の鉄工所(?)に飼われている
犬は、主人から虐待、ネグレクトされているが、本人(犬)は生まれたときからそういう生活なので、そういうものだと思っている。最後はえさももらえないまま静かに死んでいた、というような。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本、現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫だったと思います。
[その他覚えていること何でも] 短編集の中の小作品だったような。流行女性作家の作品だったような。

どうか、どうか、よろしくお願いいたします。

402 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 08:06:39
>>401
宮部みゆき「心とろかすような」収録の「マサ、留守番する」かな。
語り手も犬で、話の中にウサギ殺しが出てきてたら間違いないかと。

403 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 08:08:29
>>401
宮部みゆきの「心とかすよな」じゃないかな?

404 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 08:09:38
おっとリロって無かったスマン
しかも脱字w

405 名前:無名草子さん[] 投稿日:2008/04/24(木) 13:13:41
402さま、403さま、ありがとうございました。
それです、それ!あまりの回答の早さと正確さに感動してます。
本当にありがとうございました!!

この本のタイトル(題名)教えて! その6
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1196779422/401-405

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784062850186

講談社青い鳥文庫
マサの留守番 : 蓮見探偵事務所事件簿
千野 えなが(絵)宮部 みゆき(著)
発行:講談社
縦180mm
317ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-06-285018-6
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2008年4月
登録日
2017年9月19日
最終更新日
2017年9月19日
紹介
「おれは元警察犬のマサ。蓮見探偵事務所の用心犬だ。言葉がしゃべれなかったり、一人で自由に出歩けなかったりと不自由はあるが、それはそれ。得意の推理と鼻を生かして、大好きな加代ちゃんといっしょに難事件を解決するぞ。」渋いジャーマン・シェパード、マサが語るミステリー。こんなミステリー、読んだことない!-『心とろかすような』(創元推理文庫)より4編を収録。小学上級から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009328398-00
タイトル マサの留守番 : 蓮見探偵事務所事件簿
著者 宮部みゆき 作
著者 千野えなが 絵
著者標目 宮部, みゆき, 1960-
著者標目 千野, えなが
シリーズ名 講談社青い鳥文庫 ; 250-5
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年月日等 2008.4
大きさ、容量等 317p ; 18cm
ISBN 9784062850186
価格 670円
JP番号 21407068
部分タイトル てのひらの森の下で
部分タイトル 白い騎士は歌う
部分タイトル マサ、留守番する
部分タイトル マサの弁明
出版年(W3CDTF) 2008
NDLC Y7
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 おれは元警察犬のマサ。言葉がしゃべれなかったりと不自由はあるけれど,得意の推理と鼻を生かして,難事件を解決するぞ。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488411022
目次
「心とろかすような」
「てのひらの森の下で」
「白い騎士は歌う」
「マサ、留守番する」
「マサの弁明」

心とろかすような―マサの事件簿 単行本 – 1997/11
宮部 みゆき (著)
http://amazon.jp/dp/4488023541
表紙画像・なか見!検索有り
内容(「BOOK」データベースより)
父親で所長の浩一郎、長女で短大卒業後、父親の許で女性調査員として働き始めた加代子、次女で美術の方面に進みたい希望を持っている高校生の糸子、それに前作で蓮見一家と親しくなった好青年、諸岡進也…お馴染みの人たちが遭遇する五つの事件。本書は、そこに登場する様々な人間たちの実像に、あくまでも真っ向から立ち向かおうとする彼らの活躍をマサの目を通して語る、初短編集である。

心とろかすような―マサの事件簿 (創元推理文庫) 文庫 – 2001/4/18
宮部 みゆき (著)
http://amazon.jp/dp/4488411029
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
著者のデビュー長編『パーフェクト・ブルー』で登場したジャーマン・シェパードの老犬マサと蓮見探偵事務所の面々、それに好青年、諸岡進也……お馴染みの人たちが遭遇する五つの事件。本書はそこに登場する様々な人間たちの実像に真っ向から立ち向かおうとする彼らの活躍が、マサの目を通して語られる、ほろ苦くも心優しい宮部ワールド。
内容(「BOOK」データベースより)
あの諸岡進也が、こともあろうに俺の糸ちゃんと朝帰りをやらかしたのだ!いつまでたっても帰らない二人が、あろうことかげっそりした表情で、怪しげなホテルから出てきたのである!!―お馴染み用心犬マサの目を通して描く五つの事件。さりげなくも心温まるやりとりの中に人生のほろ苦さを滲ませ、読む者をたちどころに宮部ワールドへと誘っていく名人芸を、とくとご堪能あれ。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002643878-00
タイトル 心とろかすような : マサの事件簿
著者 宮部みゆき 著
著者標目 宮部, みゆき, 1960-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 東京創元社
出版年月日等 1997.11
大きさ、容量等 284p ; 19cm
ISBN 4488023541
価格 1300円
JP番号 98043626
出版年(W3CDTF) 1997
NDLC KH366
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ささやななえ作画、椎名篤子原作『凍りついた瞳』(こおりついため)

11 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 20:12:30
うろ覚えなんですが虐待や育児放棄などの本で ~の瞳というような本を探してます。小説ではなく、マンガ調です

12 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 05:56:22
もしかしたら、ささやななえの「凍りついた瞳」でしょうか

13 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 11:40:22
>>12
それです。ありがとうございます

集英社ので合ってますよね

この本のタイトル(題名)教えて! その6
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1196779422/11-13

凍りついた瞳 (YOU漫画文庫) 文庫 – 1996/12/18
ささや ななえ (イラスト), 椎名 篤子 (原著)
http://amazon.jp/dp/4087850226
表紙画像有り
内容紹介
暴力、放置、性的虐待など、子供虐待の恐るべき現実を描き、女性漫画誌『YOU』連載時から大きな社会的反響を巻き起こしたドキュメンタリー・コミックの決定版!
内容(「MARC」データベースより)
暴力、放置、性的虐待など、子ども虐待の恐るべき現実を描いた、ドキュメンタリー・コミック。幼い子どもが絵に描かれ、共感が生まれ、子どもや家族をどう助ければいいのか、考えさせられる一冊。

凍りついた瞳 (愛蔵版コミックス) コミックス – 1995/11/24
ささや ななえ (イラスト), 椎名 篤子 (原著)
http://amazon.jp/dp/4087820084
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002460559-00
タイトル 凍りついた瞳 : 子ども虐待ドキュメンタリー
著者 ささやななえ 著
著者 椎名篤子 原作
著者標目 ささや, ななえ, 1950-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 集英社
出版年月日等 1995.11
大きさ、容量等 391p ; 20cm
ISBN 4087820084
価格 1300円 (税込)
JP番号 96022927
出版年(W3CDTF) 1995
NDC(8版) 726.1
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

新堂冬樹(しんどうふゆき)「英吉の部屋」(えいきちのへや)

129 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 01:53:56
『読んだ時期』去年
『あらすじ』
何話かが収録されている本だったと思います。
そのうちの一話しか覚えていないのですが、こんな話でした。

ある父親が娘を溺愛し過ぎて束縛、
愛する人の所に行こうとした娘を監禁して暴行(その時に娘は流産)、
時は流れて今その父親は介護が必要な状態になり娘夫婦と同居、そしてその娘夫婦から虐待を受ける様になった、お爺さんが主役です。
たしか話の冒頭に、お爺さんが青年だった頃のエピソードがありました。
青年だった、戦後間もない頃にお爺さんはアメリカ兵が集う飲み屋を営んでいて、
毎晩当然の様に、店で働く日本人女性店員へのレイプまがいの暴行が兵達からあったと。
お爺さんもそれを止められず、女性店員が店に来なくなり、アメリカ兵達の性的ストレスが溜まってきていた時に、店にお爺さんを慕って時々閉店後お爺さんに手料理を差し入れに来てくれる、近所の若いお母さんと幼い女の子が店に来てしまい、アメリカ兵達の犠牲になってしまいます。
お爺さんはその後店をたたみ結婚。娘が産まれ、上記の様に行き過ぎた愛し方をします。
たしか話の最後の方では、食事を与えられず、キャットフードを娘夫婦らに無理やり口に突っ込まれた要介護状態のお爺さんがキレ、最後の力を振り絞って娘夫婦を殺害して、終わりだったと思います。
他にも数話収録されていますが、読後感の悪い話が多かったです。
タイトルと作者が思い出せません。

わかる方、いらっしゃったらよろしくお願いします。

130 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 16:46:09
>>129
新堂冬樹「吐きたいほど愛してる。」所収の「英吉の部屋」

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/129+130

吐きたいほど愛してる。 単行本 – 2005/1/20
新堂 冬樹 (著)
http://amazon.jp/dp/410473201X
表紙画像有り
内容紹介
愛――、それは気高く美しきもの。そして、この世で最も恐ろしいもの。毒島半蔵の歪んだ妄想が、この世を地獄へと塗り替える。虚ろな心を抱える吉美が、浮気を続ける亭主に狂気をぶつける。傷を負い言葉を失った、薄幸の美少女・まゆか。実の娘に虐待され続けている、寝たきり老人・英吉。暴風のような愛情が、人びとを壊してゆく! 新堂冬樹にしか描けなかった、暗黒純愛小説集。
内容(「BOOK」データベースより)
迷惑な妄想逆ギレ男が、夫の帰りを正座して待つ壊れた妻が、生き地獄を味わう可憐な美少女が、虐待される寝たきり老人が、自己の中心で愛を叫ぶ!勝手気ままに狼藉の限りを尽くす面々をあなたは愛せるか!エンターテインメントの旗手・新堂冬樹が「ここまで書くか!」とばかりに練り上げた、強烈すぎるキャラクターと刺激的なストーリー。

吐きたいほど愛してる。 (新潮文庫) 文庫 – 2007/7/30
新堂 冬樹 (著)
http://amazon.jp/dp/4101323518
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007622368-00
タイトル 吐きたいほど愛してる。
著者 新堂冬樹 著
著者標目 新堂, 冬樹, 1966-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年 2005
大きさ、容量等 254p ; 20cm
ISBN 410473201X
価格 1400円
JP番号 20732840
部分タイトル 半蔵の黒子
部分タイトル お鈴が来る
部分タイトル まゆかの恋慕
部分タイトル 英吉の部屋
出版年月日等 2005.1
NDLC KH561
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

下田治美(しもだはるみ)『愛を乞うひと』(あいをこうひと)

889 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 19:34:57
お願いします。

・10年くらい前に読みました。
・母に虐待された女性が幼い頃別れた父(中国人?)のお骨を探すようなストーリー。
・舞台は日本と中国、もしくは台湾。
・表紙は少女が母の髪を梳かしている写真。
・映画化されました。

890 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 19:40:30
>>889
『愛を乞うひと』 下田治美

891 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 19:45:35
>>890
それだ!!
即レスありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/889-891

愛を乞うひと (角川文庫) 文庫 – 1993/4/22
下田 治美 (著)
http://amazon.jp/dp/4041873010
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
母に何度も殺されかけた娘の、復讐と親子の絆を探す物語。
児童養護施設から再び引き取られた10歳の照恵。だが、彼女を待ち受けていたのは、母からの過酷な仕打ちだった。何度も殺されかけながら、なおひたむきに母の愛を求めるが、その祈りは届かず……。
内容(「BOOK」データベースより)
血のつながりの、いったいどんな意味があるのだろうか?母親に何度も殺されかけた娘の復讐と親子の絆を探す物語。

愛を乞うひと 単行本 – 1992/8
下田 治美 (著)
http://amazon.jp/dp/4795800863

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002250876-00
タイトル 愛を乞うひと
著者 下田治美 著
著者標目 下田, 治美, 1947-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 情報センター出版局
出版年 1992
大きさ、容量等 302p ; 20cm
ISBN 4795800863
価格 1400円 (税込)
JP番号 93043948
出版年月日等 1992.9
NDLC KH555
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

中井紀夫(なかいのりお)他『こわい話をしてあげる』(こわいはなしをしてあげる)

99 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 22:26:51
 主人公が、「羊のような獣」を友人から貰い受けるのだが、はじめのうちは
光に弱くキャットフードしか食べなかったその獣は、
日を追うにつれ凶暴になっていき動物の内臓を食べるようになっていく。
ラストでは、逃げ出した獣を主人公の父がゴルフクラブで殴るのだが、
獣は主人公に成り代わる(という暗喩がある?)。

というストーリーの短編集を探しています。
確かこの話はその短編集の一番はじめに載っていたもので、
そのほかにも「キリスト系の大学で、同室になった優等生が狂っていく」
という話や「反抗的な息子が実は母親に虐待されていた」というような
狂気をテーマにしたものだったと思います。
ちなみにこの本は五年ほど前に図書館で見つけたものです。

101 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 13:09:22
(略)

>99ドストエフスキーの短編の中に、そんな話しがあったというのを聞いた覚えがあります
 その変な動物は自殺したいようなそぶりを見せてたっていうから違うかもしれないけど

(略)

102 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 14:57:31
>99
角川ホラー文庫の「こわい話をしてあげる」じゃないかな。
一話目は中井紀夫の「獣がいる」。
「反抗的な息子が」云々って話の舞台が熱帯っぽかったり、
「同室の優等生」がベジタリアンになってったりしてたらビンゴだね。

(略)

106 名前:99[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 17:49:37
>>102
ありがとうございます!
熱帯やベジタリアンというキィワードも、思い出してみれば確かにその通りです。
もう何年も探していたもので諦めかけていましたが、おそらくそれであっていると思います。
教えていただき本当にありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その3
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1117985496/99-106

こわい話をしてあげる (角川ホラー文庫) 文庫 – 1993/12
中井 紀夫 (著), 石塚 京助 (著), 黒崎 緑 (著), 結城 真子 (著)
http://amazon.jp/dp/4041910021
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
一人の時に、ひらいてごらん。中身はないしょ。こわい話をしてあげる。ミステリー、SF、中間小説、純文学、あらゆるジャンルをクロスオーヴァーして、実力派作家が集まった。四人の語り手が、この本を手にとった貴方だけにおくる、とっておきの〈こわい話〉。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002138438-00
タイトル こわい話をしてあげる
著者 中井紀夫 [ほか]著
著者標目 中井, 紀夫, 1952-
シリーズ名 宙ブックスハンディハードカヴァーズ ; 2
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 宙出版
出版年 1991
大きさ、容量等 212p ; 19cm
注記 発売: 主婦と生活社
ISBN 4391113961
価格 1380円 (税込)
JP番号 92001223
部分タイトル 獣がいる 中井紀夫著. 熱風 黒崎緑著. 症候群 石塚京助著. 優しい友人 結城真子著
出版年月日等 1991.9
NDLC KH6
NDC(8版) 913.68
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語