山田詠美(やまだえいみ)「眠れる分度器」(『ぼくは勉強ができない』)

599 名前:SS[] 投稿日:2024/03/21(木) 14:09:13.65
[いつ読んだ]
サピックス小学部の教材として使われた文章
サピックス小学部3年〜5年付近(2015~2018年ごろ)

[あらすじ]
塾の教材で暗黙の了解と貧しい人には貧しい人なりのプライドがあるということを知る教育的教材でした。

[覚えているエピソード]
とある普通の小学校に家庭が貧しい子がいまして、その子は学校の給食で余っていたパンの耳かパンかを持ち帰っていました。生活的に困窮しているため、それを家で食べるため持ち帰っていました。けれど建前上はそう言うことは言わず「近所の犬にあげるため」とかと言っていました。また、クラスメイトたちもその事実は暗黙の了解として受け止め何も言いませんでした。
しかし、そこにある転校生的な人、その暗黙の了解を知らない人が来ました。その子は暗黙の了解を知らないため、パンの耳を持ち帰っている子をずるいと言って責めてしまいました。しかしその後、パンを持っていってる子は貧しいことを知ったので、後日パンを持って「いっぱい持っていって食べていいよ」とパンを手渡しました。しかし他のクラスメイトはその様子を冷たい目で見てました。それは転校生の子は、貧しいからパンの耳を持っていっているということはわかっても、貧しい子のプライドを思い遣ってみて見ぬふりをする、貧しいからパンを持って帰っているとは知らないように振る舞う気遣いができていなかった、ということを知る物語でした。

[物語の舞台となってる国・時代]
普通の小学校のはなし。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
サピックス小学部の教材だったので本の形式はわかりません。もしかしたら単行本の中の単話などかもしれません。

[その他覚えていること何でも]
サピックスの文章で読んで新たな考え方を知り衝撃を受けました。
これがわかる方、特にサピックスに通っていた方がいましたら、何か情報をお願いします。

600 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2024/03/21(木) 15:21:49.20
>>599
山田詠美『ぼくは勉強ができない』はどうでしょう?

601 名前:SS[] 投稿日:2024/03/21(木) 21:24:35.62
返信ありがとうございます。
現在すぐに本の中身を確認できないので、後日、本屋で確認してみようと思います。

605 名前:SS[] 投稿日:2024/03/25(月) 23:35:38.45
>>600
先日購入して読んでみました。
番外編眠れる分度器の222ページほどにありました。無名草子さん、ありがとうございました。

軽く読んでみた際は、小学生の文章にするにはあまり向いてないかなと思いましたが、サピックスはうまく引用していたみたいですね。

この本のタイトル(題名)教えて! その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/599-605

ぼくは勉強ができない (文春文庫) Kindle版山田詠美 (著) 形式: Kindle版
http://amazon.jp/dp/B00Y0A8TZY

ぼくは勉強ができない (新潮文庫) 文庫 – 1996/3/1
山田 詠美 (著)
http://amazon.jp/dp/4101036160
表紙画像有り

ぼくは勉強ができない ハードカバー – 1993/3/1
山田 詠美 (著)
http://amazon.jp/dp/4103668067
表紙画像有り

山田詠美 著. ぼくは勉強ができない, 新潮社, 1993.3. 4-10-366806-7.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002240211

椰月美智子(やづきみちこ)「忘れない夏」

372 名前:無名草子さん[] 投稿日:2023/01/21(土) 16:49:03.50
初書き込みです変なところがあるかもしれません
[いつ読んだ]ここ1週間ですがこの情報はあんまり関係ないです
[覚えているエピソード] ヤマトという中2?の男子が出てくる
親の都合で転校する主人公が転校したらみんな自分のこと忘れるんだろうなみたいな感じのことを考えている。合唱コンクールで混合の歌を歌う(ゆずだった気がする)。小学生が河川敷近くで野球をしていてボールが飛んでくるが、小学生じゃ届かないくらい遠くまで飛ばして小学生に暴言?を吐かれてた。覚えてろよみたいなセリフに覚えてるわ!みたいに怒鳴って返してた。
[物語の舞台となってる国・時代] 現代、日本
[その他覚えていること何でも]受験の模試の国語で多少省略されていましたがこんな感じの文章が出てきました題名を忘れてしまいましたが読んでみたいと思い書き込み

373 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2023/01/21(土) 20:00:43.43
その模試をした予備校なり実施団体に問い合わせたら教えてくれるのでは?

374 名前:無名草子さん[] 投稿日:2023/01/22(日) 19:00:42.97
>>373
事情のため詳しくは言えないのですが、実施団体に問い合わせてもわからないです

375 名前:無名草子さん[age] 投稿日:2023/01/22(日) 20:13:47.39
そういえば国が義務教育の状況を確認するためのテストがあったな
自分の点数や解答が返却されることもなかったけどああいう類のやつか

376 名前:無名草子さん[] 投稿日:2023/01/25(水) 22:49:49.73

>>375
そんな感じです。問い合わせようもないし返って来ないしで気になっています

537 名前:無名草子さん[] 投稿日:2023/11/11(土) 13:08:16.68
>>372
椰月美智子さんの短編「忘れない夏」ですね
椰月美智子/著『未来の手紙』光文社 2014年刊
(→ 光文社文庫 2016年刊)に入っています

この本のタイトル(題名)教えて! その15 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/372-

未来の手紙 (光文社文庫) 文庫 – 2016/11/9椰月 美智子 (著)
http://amazon.jp/dp/4334773788
表紙画像有り

未来の手紙 (BOOK WITH YOU) 単行本(ソフトカバー) – 2014/4/18
椰月 美智子 (著)
http://amazon.jp/dp/4334929427
表紙画像有り

未来の手紙 (光文社): 2014|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I025379280-00

恩田陸(おんだりく)「理瀬」シリーズ

94 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 05:41:40
中学時代に読んだ本だと思うのですが、続編(?)が他の小説の短編にまじっていたようで、別々の本で二話読んだのですがタイトルがわからないのと、続編が他にもあるのか教えて下さい。

■主人の名前が『リセ(漢字だったかも)』で女の子
■季節はずれの転校生
■最後は転校した学園が火事になってしまう
■学園へは汽車か鉄道関係に乗って来て、たしかトランクを持ってたと思います
■学園の生徒が死ぬ

といった感じだと思います…。
これくらいしか思い出せないのですが、これでわかった方お願いします

95 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 06:07:28
恩田陸の「三月は深き紅の淵を」の一篇じゃないかな。
ちなみに、この理瀬って女の子が関わるシリーズとしては
「麦に海に沈む果実」「黄昏の百合の骨」っていう続編があります。

96 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 06:08:43
それから>94
>>1をちゃんと読もう。
>読んだ時期(自分が子供の頃、とかは不可)
って書いてあるでしょ。あなたがいつ中学生だったのか、他人には
さっぱり分からないので。

97 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 11:02:20
>95
×麦に海に沈む果実
○麦の海に沈む果実

98 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 12:50:00
規約漏れすみません。
ありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その3
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1117985496/94-98

「理瀬」シリーズ (全6巻) Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07875MLY5

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784062648806
講談社文庫
三月は深き紅の淵を
恩田 陸(著/文)
発行:講談社
文庫判
縦150mm
448ページ
ISBN 13
9784062648806
ISBN 10
4062648806
出版者記号
06
Cコード
C0193
0:一般 1:文庫 93:日本文学、小説・物語
初版年月日
2001年7月
書店発売日
2001年7月13日
書評掲載情報
2021-06-27 産經新聞 朝刊
評者: 青木奈緒(文筆家)
紹介
目次
第一章 待っている人々
第二章 出雲夜想曲
第三章 虹と雲と鳥と
第四章 回転木馬

続きを読む 恩田陸(おんだりく)「理瀬」シリーズ

早見裕司(はやみゆうじ)『満ち潮の夜、彼女は』(みちしおのよる、かのじょは)

550 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/01/08(水) 14:36:55.99
[いつ読んだ]
10年ほど前
[あらすじ]
かなりうろ覚えなので覚えてる部分だけをてきとーに。。

女子校?で殺人、もしくは連続殺人事件が起きる?
主人公は女学生
級友や女の教師が出てくる
途中で肉料理がでてきて、その肉を被害者のものだと疑う

[覚えているエピソード]

[物語の舞台となってる国・時代]
現代 女子校?もしくは林間学校のような、ちょっと隔離された場所だったような
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
赤っぽかった気がします
[その他覚えていること何でも]
犯人は女の教師で、人肉などあまり趣味のいい話ではありませんでしたがそれが逆に記憶に残って気になってます

581 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/02/11(火) 13:57:10.17
>>550
早見裕司「満ち潮の夜、彼女は」(理論社ミステリーYA!)はどうでしょうか

602 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/03/01(日) 21:17:11.84
>>581
これです!
ありがとうございます…!
拙い日本語での説明失礼しました、
すっきりしました。

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/550-602

満ち潮の夜、彼女は (ミステリーYA!) 単行本 – 2007/6/1
早見 裕司 (著)
http://amazon.jp/dp/4652086083
表紙画像有り

続きを読む 早見裕司(はやみゆうじ)『満ち潮の夜、彼女は』(みちしおのよる、かのじょは)

長井るり子(ながいるりこ)『転校生は悪魔くん』(てんこうせいはあくまくん)

501 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/11/05(火) 14:29:27.56
タイトルがどうしても思い出せません。力を貸して下さい

[いつ読んだ]恐らく20年程前

[あらすじ]ホラーテイストだった記憶。

[覚えているエピソード]主人公は小学生で食べることが好きな髪がロングのストレートの女の子。体重測定の時に太り気味ですと先生に言われてしまい、「2キロぐらいは髪の重さだと思うんですけど」と返した。なんかイケメン?の男の子も出た気がする

[物語の舞台となってる国・時代]日本

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバーでアニメのセル画っぽいイラストだったような…

[その他覚えていること何でも]
無し…すいません

こんな感じですが、どなたかわかる方いらっしゃったらよろしくお願いします!

502 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/11/05(火) 14:29:57.52
>>501
追加ですいません!学童文庫です。

505 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/11/06(水) 20:17:57.78
>>501
ホラーじゃないけど
長井るり子の「転校生は悪魔くん」じゃないかなあ

食べるのが好きな女の子が主人公で体重測定の時に太り気味と言われて「2キロくらいは髪の重さ~」ってセリフもあったし美少年転校生も該当する
転校生のお母さんが作った人形がややホラーテイストな挿絵だった

507 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/11/07(木) 02:22:43.13
>>505
すごい!これです!!ありがとうございますー!スッキリしました!

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/501-507

転校生は悪魔くん (新・子どもの文学) (日本語) 単行本 – 1988/5/1
長井 るり子 (著), 伊藤 良子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4036393707
表紙画像有り

続きを読む 長井るり子(ながいるりこ)『転校生は悪魔くん』(てんこうせいはあくまくん)

山田詠美(やまだえいみ)『ぼくは勉強ができない』

212 名前:無名草子さん[] 投稿日:2016/12/26(月) 00:48:27.29
[いつ読んだ]1995~2000年ごろ、たぶん中学か高校の国語の試験問題で。と、思ってますが、ぼんやり聞いてたラジオドラマ等の可能性も…
[あらすじ]一部しか読んでないので不明
[覚えているエピソード] 主人公(男)は、転入生。クラスのある女子が給食のパンか何かを「飼ってる犬にやる」と言ってクラスメイトから集めていたが、主人公は応じなかった。実はその子は犬のためではなくて、家が貧しいから食べ物を集めていたのを、他のクラスメイトはみんな知ってたんだけど、転入したばかりの主人公は後で知って、応じなくて申し訳なかったと思いつつ、彼女は同情されるのがイヤだった…みたいな話だったと思います。
[物語の舞台となってる国・時代]日本、現代 女性作家だったような気がしますが定かではありません。

ずーっと気になっているのですが、探せずにいます。よろしくお願いします!

213 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2016/12/26(月) 01:21:56.40
>>212 
「ぼくは勉強ができない 山田詠美」ではないでしょうか?

214 名前:無名草子さん[] 投稿日:2016/12/26(月) 02:33:05.27
>>213
早々にありがとうございます!
たしかに、これのようです!
Amazonでサンプルを読んでみたところ、導入部の投票の場面にも見覚えが…
胸のつかえが取れて嬉しいです。

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/212-214

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784167903619

文春文庫
ぼくは勉強ができない
山田 詠美(著/文)
発行:文藝春秋
文庫判
272ページ
定価 430円+税
ISBN
9784167903619
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
2015年5月8日
紹介
不朽の青春小説が今再び!
勉強はできないが女にはモテる――高校生・時田秀美に女は皆ときめき、男は皆あこがれた。著者書き下ろしメッセージも収録。
続きを読む 山田詠美(やまだえいみ)『ぼくは勉強ができない』

池永陽(いけながよう)『少年時代』(しょうねんじだい)

884 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/02/09(日) 01:14:36.76
お願いします。

[いつ読んだ]
5年ほど前

[あらすじ]
とある田舎の村に住む臆病な少年が主人公の小説。
村の子供たちの間にはある儀式があり、それは橋から川に飛び込んで度胸を示すというもの。
村で唯一飛び込めずにいる少年の葛藤と成長を描く。

[覚えているエピソード]
村へ赴任してきた女性教師が当時としては大変型破りな人物で、少年に強い影響を与える。
都会から来た真面目な優等生タイプの転校生をいわゆる”悪ガキ”な遊びへ引き込んでいく。
その他には少年の姉や美術教師が主な人物として登場。

[物語の舞台となってる国・時代]
昭和中期~後期

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本でした

886 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/02/09(日) 12:25:02.55
>>884
池永陽「少年時代」だと思う

887 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 00:48:22.02
>>886
これでした。どうもありがとう

この本のタイトル(題名)教えて! その11
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1352499662/884-887

少年時代 (双葉文庫) (日本語) 文庫 – 2009/5/14
池永 陽 (著)
http://amazon.jp/dp/457551280X
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
清流・吉田川が流れる町・郡上八幡にはある習慣があった。「川にかかる新橋から飛び込む。それができれば一人前の男となる」―中学生になっても飛び込めずにいる良平は、度胸をつけようと、仲間とともに様々な“冒険”をする。心優しい姉や生徒思いの教師らにも囲まれた良平は、少しずつ成長していく。穏やかな筆致で描き出される美しい四季の移ろいに淡い郷愁を覚え、立ちはだかる現実に傷つき、戸惑う少年たちの姿に深い共感を呼び起こす青春小説。ドラマ化原作。

続きを読む 池永陽(いけながよう)『少年時代』(しょうねんじだい)

長野まゆみ(ながのまゆみ)『ぼくはこうして大人になる』(ぼくはこうしておとなになる)

246 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 14:31:43.43
ずっと思い出せないタイトルの本があります。

[いつ読んだ]
9年~10年前

[あらすじ]
主人公は高校生の少年。思春期な時期に 居候?かなんかで 同じ年くらいの少年Aと住む。Aは転校生のクラスメイトかなんかかもしれない。

[覚えてるエピソード]
主人公がAに振り回されるような感じ。
あからさまなBLではないけど、確か二人はキスしたり、少し恋愛風の描写があったような。
主人公はさっぱりした性格で女子にモテてたような…。
Aはクールで一匹狼風。

なんか二人がキスした時に主人公が背中に爪を立てられてて傷になって痛いみたいな描写を覚えてるw

日本の話で、現代風。

ハードカバーで読んだけど、そんなに分厚くなかった。
文庫でも出そうな感じだった。

わかるかたよろしくお願いします。

303 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 15:36:05.19
>>246 なんですがわからないですかね…。
何で検索したらいいのかもよくわからなくて

304 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 21:41:41.00
>>303
どちらかの登場人物の名前やあだ名は覚えてないですか?
スポーツをしていたとか、部活に入っていたとかなど細かいヒントがあればわかりやすいかと。

作者の性別もヒントになります。
多少BL要素の入った内容なら女性作家で
長野まゆみ、三浦しをん、あさのあつこあたりが有名です。

305 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 21:54:47.42
264です。
>>304さんの出してくださった作家さんでダメ元で本のタイトル見てみたら一番目の長野まゆみさんにありました!!
「ぼくはこうして大人になる」でした!
涙出そうなくらい嬉しいです。めちゃめちゃ嬉しいです。ありがとうございました!
もはや売り物としてはなさそうですがまた読める希望があるだけで幸せです。
ついでに同じ作家さんの別作品も見る気になってきました。長々すみません。このスレはすごい。

306 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 22:11:18.90
>>305
>もはや売り物としてはなさそうですが

「日本の古本屋」
ttp://www.kosho.or.jp/servlet/top

「スーパー源氏」
ttp://sgenji.jp/

309 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 10:05:50.48
>>306
264です。すごい!そんなところがあったんですね!ありがたい。本当にありがとうございました。
スレ汚しすみません。

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/246-309

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784041019405

角川文庫
ぼくはこうして大人になる
長野 まゆみ(著/文)
発行:KADOKAWA
文庫判
160ページ
ISBN
9784041019405
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
初版年月日
2014年8月25日
書店発売日
2014年8月23日
紹介
海沿いの小さな町で暮らす中学三年生の一。人に云えない不安を抱えつつも平穏だった学校生活は、いわくつきの転校生・七月の登場で様変わりしてゆき……繊細にして傲慢な少年たちの夏を描いた傑作青春小説!
続きを読む 長野まゆみ(ながのまゆみ)『ぼくはこうして大人になる』(ぼくはこうしておとなになる)

豊島ミホ(としまミホ)『ぽろぽろドール』

143 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 08:36:47.26
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
半年くらい前に図書館で借りました
[あらすじ]
人形にまつわる短編集です、五編くらいありました
[覚えているエピソード]
・ほっぺを叩くと涙が出るからくり人形と女の子の話
・マネキンを作る職人の話
・田舎に転校してきた女の子の話
・人形の服を作ってブログに載せる女の子の話
などがあったと思います
[物語の舞台となってる国・時代]
日本の、ほぼ現代だったと思います
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーで、ふわふわした塗りの可愛いイラストが描いてありました
色は水色系だったと思います
[その他覚えていること何でも]

覚えているワードで検索しても出てきませんでした
わかる方がいましたら、よろしくお願いします

144 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 08:58:27.41
>>143
豊島ミホの「ぽろぽろドール」だったかも
ちょっとうろおぼえでごめんなさい

145 名前:143[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 10:05:56.16
>>144
ぽろぽろドールで合ってました!
スッキリしました、ありがとうございます

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/143-145

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784344416246

幻冬舎文庫
ぽろぽろドール
豊島 ミホ(著)
発行:幻冬舎
縦160mm
250ページ
ISBN
978-4-344-41624-6
初版年月日
2011年2月
紹介
かすみの秘密は、頬をぴしりと打つと涙をこぼす等身大の男の子の人形。学校で嫌なことがあると、彼の頬を打つのだ(「ぽろぽろドール」)。美しい容姿のあきらは事故で顔に酷い火傷を負う。事故前と全く違う人生を送る彼は、醜い恋人と別れた後、昔の恋人によく似た美しい人形に出会う(「僕が人形と眠るまで」)。人形に切ない思いを託す人々の物語。
続きを読む 豊島ミホ(としまミホ)『ぽろぽろドール』

桜庭一樹(さくらばかずき)『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』(さとうがしのだんがんはうちぬけない)

756 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 03:38:25
[いつ読んだ]4~5年くらい前に小学校の図書室で

[覚えているエピソード]
・自称人魚の女の子が主人公の学校に転校してくる
・海の藻屑という名の登場人物
・あと虐待とか家庭内暴力が絡んでた気がします

[本の姿・装丁・挿絵]
図書室に置いてあったので普通の児童書か文庫本だと思います

うろ覚えですみません
よろしくお願いします

757 名前:無名草子さん[] 投稿日:2009/11/02(月) 07:31:39
>>756
桜庭一樹「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」

758 名前:756[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 18:01:20
>>757
レスありがとうございます
タイトルに見覚えあるので、それだと思います

あんな曖昧な記憶の情報に本の名前がすぐ思い浮かぶなんて尊敬です

早速本屋さん行ってきます
ありがとうございました

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/756-757

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784044281045

角川文庫
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet
桜庭 一樹(著/文)
発行:KADOKAWA
文庫判
208ページ
定価 480円+税
ISBN
9784044281045
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
初版年月日
2009年2月25日
書店発売日
2009年2月25日
書評掲載情報
2019-04-21 東京新聞/中日新聞 朝刊
紹介
ある午後、あたしはひたすら山を登っていた。そこにあるはずの、あってほしくない「あるもの」に出逢うために――子供という絶望の季節を生き延びようとあがく魂を描く、直木賞作家の初期傑作。

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784829162767

富士見ミステリー文庫
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない : a lollypop or a bullet
ラノベ
桜庭 一樹(著)
発行:富士見書房
縦15mm
206ページ
ISBN
9784829162767
初版年月日
2004年11月
書評掲載情報
2012-10-14 毎日新聞
評者: 光浦靖子(タレント)
紹介
大人になんてなりたくなかった。傲慢で、自分勝手な理屈を振りかざして、くだらない言い訳を繰り返す。そして、見え透いた安い論理で子供を丸め込もうとする。でも、早く大人になりたかった。自分はあまりにも弱く、みじめで戦う手段を持たなかった。このままでは、この小さな町で息が詰まって死んでしまうと分かっていた。実弾が、欲しかった。どこにも、行く場所がなく、そしてどこかへ逃げたいと思っていた。そんな13歳の二人の少女が出会った。山田なぎさ-片田舎に暮らし、早く卒業し、社会に出たいと思っているリアリスト。海野藻屑-自分のことを人魚だと言い張る少し不思議な転校生の女の子。二人は言葉を交わして、ともに同じ空気を吸い、思いをはせる。全ては生きるために、生き残っていくために-。これは、そんな二人の小さな小さな物語。渾身の青春暗黒ミステリー。

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない―A Lollypop or A Bullet 単行本 – 2007/3
桜庭 一樹 (著)
http://amazon.jp/dp/4829176342
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
桜庭一樹の原点、青春暗黒ミステリーが単行本化!
どこにも行く場所がなく、そしてどこかに逃げたいと思っていた。そんな13歳の二人の少女が出会った。リアリストの山田なぎさと不思議系転校生の海野藻屑。すべては生きるために、生き残っていくために——。
内容(「BOOK」データベースより)
子供はみんな兵士で、この世は生き残りゲームで。砂糖菓子の弾丸で世界と戦おうとした少女たち…。稀世の物語作家・桜庭一樹の原点となる青春暗黒小説。

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない : a lollypop or a bullet (富士見書房): 2004|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007554595-00

さとうまきこ『宇宙人のいる教室』(うちゅうじんのいるきょうしつ)

458 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/05/25(金) 22:39:55
[いつ読んだ]11~12年くらい前

[あらすじ]宇宙人が素性を隠して転校生としてやってくる

[覚えているエピソード]転校生が走るの遅かったり物を投げても遠くに飛ばないのは、宇宙では地球よりも重力が軽くてその中で暮らしていたからだ(と、主人公の男の子が勝手に解釈)
クラスのいじめっ子にからかわれてる転校生をみて、主人公の男の子は(あの子は宇宙人なんじゃないか)と疑いはじめる
主人公の男の子は転校生と仲良くなり、いじめられてるのを助けるようになる
転校生に「おまえは宇宙人なんじゃないか?」と質問するが、転校生は否定する

[物語の舞台となってる国・時代]日本、現代(?)

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー(だった様な気がする)

[その他覚えていること何でも]転校生が主人公の男の子の頭の中に直接語りかけてるシーンがある
転校生は花が好きだった(様な気がする)
それまでいじめを受けていた男子が、いじめっ子と一緒に転校生をいじめる様になる

最後どうなったかが思い出せません
タイトルわかる方よろしくお願いします

459 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/05/25(金) 22:49:14
>>458
もうひとつ思い出しました

転校生はゲームボーイみたいな機械を持っていて、スパイみたいなことをしていた(地球の操作のために来ていた?)

460 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 23:16:30
>>458
これかな…?
家にあったから引っ張り出してきました。
「宇宙人のいる教室」(さとうまきこ/金の星社)

461 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 02:31:58
>>460
それです!
小学校の図書室に置いてあって、何度か読んだ記憶があったのに内容が思い出せなくて・・
今度図書館で探してみたいと思います

ありがとうございました

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/458-461

宇宙人のいる教室 (フォア文庫) 新書 – 1988/2/1
さとう まきこ (著), 勝川 克志 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4323010583
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ピッカピカのランドセルに金ボタンの制服で、ぼくたちのクラスにやってきた転校生、星レオナ。なんかおかしいだろう?だってぼくたちは4年生なんだよ。レオナはどこか調子がはずれてる。でも、ゆだんはきんもつ。ぼくはあのテレビゲーム以来、レオナは宇宙人じゃないかと、ひそかにうたがっているんだ。
内容(「MARC」データベースより)
四月、テツヤの教室に現れた変な転校生。その名前も変で、星レオナ。もしかしたら、宇宙人かもしれない。学校をあれこれ調べ、地球を侵略しようとしているんじゃ…。謎いっぱいの転校生を中心に繰り広げられる楽しい物語。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001700779-00
タイトル 宇宙人のいる教室
著者 さとうまきこ 作
著者 勝川克志 絵
著者標目 さとう, まきこ, 1947-
著者標目 勝川, 克志, 1950-
シリーズ名 みんなの文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 金の星社
出版年 1984
大きさ、容量等 141p ; 22cm
ISBN 4323005342
価格 880円 (税込)
JP番号 85004884
出版年月日等 1984.10
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 転校生のレオナは運動神経ゼロ,ジョーシキもゼロ,いじめられても気がつかないヘンなやつ。でも,あいつのテレビカセットに…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

さとうまきこ『宇宙人のいる教室』(うちゅうじんのいるきょうしつ)

135 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 06:47:48
もう15年前に読んだ児童書です。
・宇宙人の転校生が一人でアパート暮らし
・何かの拍子に主人公が宇宙人の家を訪れるんですが、そこで宇宙人だとわかってしまう。
 (この場面に挿絵があった)
・宇宙に連れてってもらう
・3頭身くらいの丸みの帯びた可愛い挿絵が印象的。
・ラストは切なかったような

かなり曖昧ですが、よろしくお願いします。

151 名前:無名草子さん[] 投稿日:2005/08/29(月) 22:40:27
>>135
宇宙人のいる教室だと思いますよ

152 名前:135[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 06:34:51
>151
をを、この本です。ありがとうございました。
すごく嬉しいです。

この本のタイトル(題名)教えて! その3
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1117985496/135-152

宇宙人のいる教室 (フォア文庫) 新書 – 1988/2/1
さとう まきこ (著), 勝川 克志 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4323010583
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ピッカピカのランドセルに金ボタンの制服で、ぼくたちのクラスにやってきた転校生、星レオナ。なんかおかしいだろう?だってぼくたちは4年生なんだよ。レオナはどこか調子がはずれてる。でも、ゆだんはきんもつ。ぼくはあのテレビゲーム以来、レオナは宇宙人じゃないかと、ひそかにうたがっているんだ。
内容(「MARC」データベースより)
四月、テツヤの教室に現れた変な転校生。その名前も変で、星レオナ。もしかしたら、宇宙人かもしれない。学校をあれこれ調べ、地球を侵略しようとしているんじゃ…。謎いっぱいの転校生を中心に繰り広げられる楽しい物語。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001700779-00
タイトル 宇宙人のいる教室
著者 さとうまきこ 作
著者 勝川克志 絵
著者標目 さとう, まきこ, 1947-
著者標目 勝川, 克志, 1950-
シリーズ名 みんなの文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 金の星社
出版年 1984
大きさ、容量等 141p ; 22cm
ISBN 4323005342
価格 880円 (税込)
JP番号 85004884
出版年月日等 1984.10
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 転校生のレオナは運動神経ゼロ,ジョーシキもゼロ,いじめられても気がつかないヘンなやつ。でも,あいつのテレビカセットに…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語