ジェローム・ビクスビイ「きょうも上天気」

694 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 16:58:00.81
[いつ読んだ]3年ほど前
[あらすじ]短編。ある外国の小さな村が舞台。その村にひとりの子どもがいるんですけど
「自分の意のままにできる能力」を持っていて村人はみんな気を使ってご機嫌をとりなんとか「消されない」ようにしている、というような話でした。
[物語の舞台となっている国]外国(架空の)
[本の姿]文庫本
[その他覚えていること]文庫本の最後の解説で「これは涼宮ハルヒの能力の元ネタ」みたいなことが書いてあったと記憶しています。
どうかよろしくお願いします。

722 名前:無名草子さん[] 投稿日:2013/11/21(木) 23:16:18.25
>>694
その作品は『きょうも上天気』(ジェローム・ビクスビイ)だと思う。SFホラー短編小説の古典的名作らしいよ。
『きょうも上天気 SF短編傑作選』(角川文庫/絶版)って本に収録されているよ。

この本が発売されたのは3年前の2010月11月25日で、涼宮ハルヒシリーズが発表された後だから、多分間違いないと思う。

この文庫本は絶版なので、古本屋か図書館で探してみて。

この本のタイトル(題名)教えて! その11
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1352499662/694-722

きょうも上天気 SF短編傑作選 (角川文庫) 文庫 – 2010/11/25
フィリップ・K・ディック (著),‎ カート・ヴォネガット・ジュニア (著),‎ 他 (著),‎ 大森 望 (編集),‎ 宮尾 和孝 (イラスト),‎ 浅倉 久志 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4042982131
表紙画像・なか見!検索有り

フィリップ・K.ディック, カート・ヴォネガット・ジュニア 他[著]ほか. きょうも上天気 : SF短編傑作選, 角川書店, 2010.11, (角川文庫 ; 16555). 978-4-04-298213-5.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011053176
目次有り

続きを読む ジェローム・ビクスビイ「きょうも上天気」

秋野ひとみ(あきのひとみ)「ESP戦記・イオ」シリーズ

42 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/03/31(金) 21:13:23
超能力などが出てくるのでSF板で訊くほうがいいかとも思いましたが
この本を読んで大人になられた方も多いかと考えこちらで質問させていただいた次第です。
わかる方がいらしたらよろしくお願いします。

[いつ読んだ]10年ほど前、小学校高学年の頃、近所の市立図書館で。

[あらすじ] シリーズものです。
ラノベですが、全体的にシリアスな感じが漂っていたように思います。
高校生(か中学生)の女の子が憧れていた先輩が事故(のちに超能力者の陰謀と判明?)で亡くなる。
その弟は同級生で、彼は超能力者だった。
超能力をもつ悪の集団のようなものがあり、それに二人で立ち向かう…という話。
少女には超能力はないと思われていたが、ふとしたことから彼女が最強の超能力を持っていることが判明する。
超能力を測る指数は「0~9」まであり、少女の能力は「0」となっていたので「私には全然ないじゃない」というと
少年は「0が一番強いんだ、これほどの強さはめったにない」という。

[覚えているエピソード]
この超能力のレベルを測るとき、悪の組織が表向きは占いの館(?)として作った建物で
椅子に座らされたときにひそかに測られていたものでした。
そしてこの占いの館は非常にあたると有名で、学校でも「みんなで行こうよ」と話題になります。
しかしこの館での記憶は消されてしまうため(超能力を測ったとばれてしまうから)、
自分が訪れたことを忘れて何度でも通ってしまうということになります。
そのことを表現するために、少女は学校で友達と
「占いの館ができたんだって。すっごく当たるんだって」「それってどこにあるの」
「○○の近くだよ。今から行こうよ」という会話を交わし誘われて実際に行くのですが、
行った後でもこれと全く同じ会話が交わされるシーンが出てきました。

[物語の舞台となってる国・時代] 現代日本、学園もの(中学か高校)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
おおそらく講談社X文庫ティーンズハートだと思います。
背表紙にキャラが四角い枠でちいさく描かれているタイプ。
しかし挿絵は乙女ちっくなものが多いティーンズハートにしては少しキツめ(?)というかすっきりしたキレイめな絵だったような。
主人公の女の子がショートカットでした。

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/42


当記事のコメント欄で通りすがり様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


狙われた昨日―ESP戦記・イオ (講談社X文庫―ティーンズハート) 文庫 – 1993/4/1
秋野 ひとみ (著), 美濃 みずほ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061987577
表紙画像有り

夢魔の放課後―ESP戦記・イオ (講談社X文庫―ティーンズハート) 文庫 – 1993/7/1
秋野 ひとみ (著), 美濃 みずほ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061987917
表紙画像有り

続きを読む 秋野ひとみ(あきのひとみ)「ESP戦記・イオ」シリーズ

筒井康隆(つついやすたか)「亡母渇仰」(『家族八景』)

625 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/06/28(火) 02:21:32.92
バックパッカーの人がサイトで読んだと書いてただけなので
詳細が全く不明ですが、日本語の本なのは確かです

生まれつき超能力を持つ女性が嫁にいき、そこで姑に散々いじめられる。
その姑がやっと亡くなり、葬式を行う。
なんと棺桶に入れられている姑が奇跡的に息を吹き返す。

しかしそれに気づいてるのは超能力のある嫁だけ。
火葬場に到着し、焼かれる直前には姑も完全に意識が戻り
弱々しく声を出しているが誰も気づかない。

嫁は自分が超能力を持っていることを子供の頃から今まで誰にも話さず隠し通してきている。
もう自分が焼かれようとしていることに気づき、棺桶の中で絶叫している姑。
その声がすべて聞こえている嫁。

超能力の持ち主であることをばらしてまで今まで散々自分をいじめてきた相手を助けるべきか悩む嫁
だが・・・ さて結果は?というもの。

…です。どなたか解りますか?

626 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 03:10:02.01
>>625
超能力者が嫁じゃなくて家政婦なら、筒井康隆「家族八景」じゃね?

633 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 22:13:34.13
>>626を補足すると、『家族八景』の中の「亡母渇仰」だね。
たしか『家族八景』の一番最後に収録されてる作品だったと思う。
かなり怖い結末だった。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/625-633

家族八景 (新潮文庫) 文庫 – 1975/3/3
筒井 康隆 (著)
http://amazon.jp/dp/4101171017
表紙画像有り

家族八景 単行本 – 1980/9/30
筒井康隆 (著)
http://amazon.jp/dp/B01LTHMYDI
表紙画像有り

家族八景 (新潮社): 1972|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001266716-00

黒武洋(くろたけよう)『半魔』(はんま)

543 名前:無名草子さん[] 投稿日:2005/12/23(金) 19:12:36
おそらく今年発売された筈なのですが3人の少女だか女子高生が主人公の小説です。
それぞれ流動体を操る、人の心を読む、宙に浮く、といった様な特殊能力を持っていて、そのうちの1人の家が火事になり、その際に炎の中に化け物を見たみたいな展開から、物語が始まります。

雑誌の書評で読んで題名も作家名も忘れてしまいました。
どなたかご存知の方教えてください。

899 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 00:33:36
>>543
超おそレスですが

徳間の本で(ホラー)「半魔」 著者・黒武 洋 かと

表紙がモノクロ写真っぽい色調のイラストで
制服の女の子が印象的な本で。妖魔でもなく天魔でもなく…
読んだ自分も思い出せませんでしたぜ

この本のタイトル(題名)教えて! その3
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1117985496/543-899

半魔 単行本 – 2005/9/21
黒武 洋 (著)
http://amazon.jp/dp/4198620644
表紙画像有り

半魔 (徳間書店): 2005|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007922611-00

超能力者が組織に追われる話で、続編がある本

133 名前:無名草子さん[] 投稿日:2005/08/13(土) 19:19:42
4~5年前に読んだと思うんですが、
・主人公の女の子は相手の心とかこの先起こることが読める
・なんかの能力を持った少年と一緒に生活する
・その少年を追う組織に追われる
・続きとか関連小説が出ている
ライトノベルかどうか覚えてないのでこちらに書きました。
宜しくお願いします。

134 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/08/13(土) 21:45:38
>>133
筒井康隆「七瀬ふたたび」?
主人公はテレパスなだけで先のことは読めなかった筈だけど。

この本のタイトル(題名)教えて! その3
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1117985496/133-134

七瀬ふたたび (新潮文庫) 文庫 – 1978/12/22
筒井 康隆 (著)
http://amazon.jp/dp/4101171076
表紙画像有り

続きを読む 超能力者が組織に追われる話で、続編がある本

さとうまきこ『ガールフレンドは魔法つかい?』

189 名前:無名草子さん[] 投稿日:2022/03/15(火) 17:28:49.88
小学生の頃学校の図書館で読んだ児童書を探しています。

[いつ読んだ]
1998~2002年ごろ

[あらすじ]
主人公は小学生くらいの女の子。シリーズものだったと記憶しています。(かいけつゾロリのような一冊完結型)
主人公が出会った女の子の、超能力とそれにまつわるエピソードの一冊。(挿絵から、その女の子は黒髪三つ編みだったはず。以下”三つ編み”で表記します。)

三つ編みは幼少期に食べてたアイスを落としてしまい大泣き。
それを見た母が「あらあら」と言い、それを三つ編みが真似し「あらあら」と唱えたところ、アイスが出現。
これ以降三つ編みは「あらあら」と言うと望んだものが現れる超能力?が開花。両親はその能力をアテに暮らしている。

[覚えているエピソード]
三つ編みが巨大肉まんを出現させ、
主人公と三つ編みで両側から食べ進め、トンネルを作る。

[物語の舞台となってる国・時代]
国不明、現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー

どなたかお分かりの方がいれば教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。

190 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2022/03/15(火) 17:37:04.95
>>189
すみません。早々に自分で見つけてしまいました。
記憶の改竄もあり、主人公は男の子で恐らくシリーズものでもなく…
「転校生は魔法つかい?」でした。

191 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2022/03/15(火) 17:42:01.50
>>190
ガールフレンドは魔法つかい

この本のタイトル(題名)教えて! その15 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/189-191

ガールフレンドは魔法つかい? (創作こどもクラブ) 単行本 – 1987/7/1
さとう まきこ (著), 垂石 真子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4035301701
表紙画像有り

ガールフレンドは魔法つかい? (偕成社): 1987|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001866825-00

筒井康隆 (つついやすたか)『家族八景』(かぞくはっけい)

619 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 22:42:50.78
[いつ読んだ]10年以上前
[あらすじ]不明
[覚えているエピソード]人の心が読める日本人の女子学生が主人公
[物語の舞台となってる国・時代]現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明
[その他覚えていること何でも] 主人公は美少女なのでいやらしい妄想をしながら話しかけてくる男性もいるが平静を装って対応する

マイナーな小説ではなかったような気がします
よろしくお願いします

620 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 22:51:19.25
>>619
筒井の家族八景またはその続編の
七瀬ふたたび

621 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2020/04/10(金) 02:15:43.73
>>620
ありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/619-621

家族八景 (新潮文庫) 文庫 – 1975/3/3
筒井 康隆 (著)
http://amazon.jp/dp/4101171017
表紙画像・試し読み有り

続きを読む 筒井康隆 (つついやすたか)『家族八景』(かぞくはっけい)

チャーリー・フレッチャー「ストーンハート」シリーズ

417 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/08/16(金) 10:47:46.23
[いつ読んだ]
7年前?
[あらすじ]
少年が美術館の課外授業か何かをサボったら動く彫像に出会うところから始まったような……。イタリア版ナイトミュージアムのような作品でした。
[覚えているエピソード]
上の方に飾ってあるガーゴイルの像が動く。ガーゴイルは敵だったはず。
[物語の舞台となってる国・時代]
イタリア。あとがきで作者の地元に実際にある美術品を元にしていると書いてありました。冒頭に舞台の地図も載っていました。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーでかなり分厚かった記憶があります。三冊に分かれていて、カバーの色と題名が全て違っていました。たしか赤、青、黄色。
[その他覚えていること何でも]
ハートオブスチールみたいな題名だった気がするんですが、他の記憶と混じっているみたいで出てきません。
知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

418 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/08/16(金) 13:55:41.57
>>417
チャーリー・フレッチャーの「ストーンハート」シリーズはどうでしょう?

421 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 00:25:30.07
>>418
うわあああすごい!これです!ありがとうございます!!

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/417-421

ストーンハート (THE STONE HEART TRILOGY 1) 単行本 – 2007/4/6
チャーリー・フレッチャー (著), 大嶌 双恵 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4652079044
表紙画像有り

続きを読む チャーリー・フレッチャー「ストーンハート」シリーズ

とみなが貴和(とみながきわ)「Edge」シリーズ

148 名前:無名草子[] 投稿日:2018/09/29(土) 23:49:36.96
かなり断片的ですが、どなたかお願いします。

[いつ読んだ]13年ほど前
[あらすじ]

[覚えているエピソード]主人公の女は失踪した父親を恨んでいて、探している。ナイフを持っている。過去に殺人をしていて、警察に目をつけられている。最終的に父親は外国の洞窟内で死んでいるのが発見され、主人公は服役する。

女には相棒の男がいて、超能力をもっていてテレパシーで主人公に話しかけたり、半身不随になっても超能力で体を支えて生活できる。頭に銃弾を受けても生きてるが、知能が子供に戻ってしまっている。話が進むに連れ、成長していく。

[物語の舞台となってる国・時代] 現代の日本

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫本で白地。表紙にショートヘアで切れ長の目の女(主人公)の絵が描かれていた。全5冊くらいだったと思う。

[その他覚えていること何でも] 作者はおそらく日本人男性。執筆当時ダブルワークで会社員をやっていて、仕事が忙しく執筆が遅れたようなことが書いてあった。

内容が薄くて申しわけありませんが、よろしくお願いします。

149 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2018/09/30(日) 07:32:18.92
>>148
作者が女性だけど、とみなが貴和の「EDGE」シリーズ(全5冊)だと思う

151 名前:無名草子さん[] 投稿日:2018/09/30(日) 08:41:58.25
>>149
これです……!この本です!ありがとうございます!作者女性だったのですね。本当にありがとうございます。

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/148-151

EDGE (講談社X文庫ホワイトハート) 文庫 – 1999/10/5
とみなが 貴和 (著), 沖本 秀子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4062554356
表紙画像有り

続きを読む とみなが貴和(とみながきわ)「Edge」シリーズ

恩田陸(おんだりく)『光の帝国 常野物語』(ひかりのていこく とこのものがたり)

886 名前:無名草子さん[] 投稿日:2018/04/11(水) 19:57:52.67
[いつ読んだ]10年前後昔
[あらすじ] 特殊能力を持つ人々が隠れ住んでる。短編集だったので話はいろいろでした。
[覚えているエピソード]
・特殊能力
・楽譜や古典、物語をすごく速く覚える異様な記憶力の姉弟
・時間を巻き戻してバスの事故を阻止する
・普通の人には見えない草を取る仕事をしている男の人
・授業中に居眠りをして夢か現かわからないところで見た変な小人(生き物の始まり?)。燃える玉のある展望台?に飛んでいく
・戦争に巻き込まれることを恐れた特殊能力を持つ子どもたちが山の中に「先生」と隠れ住んでるが先生が不在の間にみんな死ぬ
・山の中に隠れ住んでいた特殊能力の子供に人を燃やせる能力の子がいる
・異様に長生きな校長先生 ・遠耳、早足(間違ってるかも)っていう特殊能力があったような?
・チェロ奏者とフルート奏者。チェロ奏者は異常な耳の良さを能力として持っている
[物語の舞台となってる国・時代]日本。戦争の描写があったので第二次世界大戦か第一次世界大戦の頃~現代までの話が短編で色々入ってました。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫
[その他覚えていること何でも]

887 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 20:16:42.24
>>886  恩田陸 「光の帝国ー常野物語」

888 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 20:19:26.21
>>886
恩田陸の「光の帝国―常野物語」ですね

890 名前:無名草子さん[] 投稿日:2018/04/11(水) 22:30:56.81
>>887
>>888
ありがとうございます!タイトルに見覚えがあるのでたぶんそれです。
明日早速取り寄せようと思います!

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/886-890

光の帝国 常野物語 (集英社文庫) 文庫 – 2000/9/20
恩田 陸 (著)
http://amazon.jp/dp/4087472426
表紙画像有り

続きを読む 恩田陸(おんだりく)『光の帝国 常野物語』(ひかりのていこく とこのものがたり)

ヤン・ブジェフバ『そばかす先生のふしぎな学校』(そばかすせんせいのふしぎながっこう)

389 名前:無名草子さん[] 投稿日:2017/05/12(金) 02:18:21.04
[いつ読んだ]
30年以上前?
[あらすじ]
寄宿舎(学校?)に預けられた少年が、風変わりな先生や仲間たちと過ごす
[覚えているエピソード]
シャワーから出てくるのがジュース
色ガラスを食べる
鼻の穴や耳の穴を売っている店があって、先生がそこで鼻の穴を交換して上機嫌で鼻歌を歌っていた
[物語の舞台となってる国・時代]
外国(国名は覚えていません)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーだった記憶があります
[その他覚えていること何でも]
最後は寄宿舎を(親の都合だったかで)出て行くことになり、先生が泣きながら主人公を抱きしめていたような

すみません、題名がどうしても思い出せず、ご存じの方がいらっしゃったらと思い書き込みました。
よろしくお願いします。

390 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/05/12(金) 05:18:37.21
>>389
そばかす先生のふしぎな学校 ヤン・ブジェフバ 学習研究社 1979年(2005年に復刊)

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/389-390

そばかす先生のふしぎな学校 単行本 – 2005/11
ヤン ブジェフバ (著), ヤン・マルチン シャンツェル (イラスト), Jan Brzechwa (原著), J.M. Szancer (原著), 内田 莉莎子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4052024362
表紙画像有り
続きを読む ヤン・ブジェフバ『そばかす先生のふしぎな学校』(そばかすせんせいのふしぎながっこう)

加納朋子(かのうともこ)『はるひのの、はる』

478 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2015/03/29(日) 20:31:41.91
[いつ読んだ] 2年ほど前に図書館で
[あらすじ]不思議な能力を持つ女性が、小学生の女の子が河原で中年男性に通り魔的に殺されてしまう事を、未然に防ごうと歴史の改変に挑む。
[覚えているエピソード]上記あらすじの元、章ごとに少年の前に毎回、同じ少女が現れて、あるお願いをする。
・河原で母と小さな息子が、食べるために草を摘んでいる。そこで我が子を捜す家族と遭遇するが、何故か話しがかみ合わない。
・同棲相手に殺された女性が、恨みを晴らすために化けて出るが、

ネタバレ注意(クリックで開閉)
実はタマネギ料理が猫に毒と知らずに死なせてしまった猫だった。

・おじいちゃん子の少女が、河原で猛禽類を飛ばしている。そこに女性が現れてクッキーを一緒に食べる。男の子が少女に声を掛ける。
・おじいちゃん子の少女は、亡くなった祖父の皮のコートを大切に着ていて学校では浮いているが
幼馴染の男の子が居て、鳥の卵を受け渡す場面がある。また、クッキーをくれた女性と再会した際、
自分しか知らないと思っていたことを色々と言い当てられてしまう。
・おじいちゃんの遺した手帳に、意味不明の文字記号が記入されているが、何かのきっかけで謎解きのような地図符号が解ける。
・通り魔となる男性が、何故子供にムカッとするようになったのかも、描かれていた。
・いつも少女から、あるお願いをされる男の子が成長し、病院のようなところで少女がいろいろな話を打ち明ける場面がある。
[物語の舞台]現代 日本 河原のある町
[本の姿]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
少女が意図を持って、男の子に接触するが万能ではなく、息を切らせて少年の前に現れ
すぐに去って行ってしまう。
男の子は、章を追うごとに不思議さやいぶかりが無くなり「今度は何をすればいいの?」というふうに変わっていく。
河原の上のバス亭のベンチで、おじいさんと猫が会話するシーン。
ネタバレ注意(クリックで開閉)
化け猫の話の同棲相手の男性は研究者で、机にフラスコとか試験管という描写。

479 名前:478[sage] 投稿日:2015/03/29(日) 20:32:45.32
478の追加です

ひょっとしたら、まったく関係ない他の本のエピソードがごっちゃになっているかも知れません。
どうしてももう一度読みたいと思うのですが、どなたかお分かりになるようでしたら、よろしくお願いいたします。
章ごとに、話は完結して終わるのですが、物語の大きな流れの中ではきちんと繋がっていました。
著者は女性だったような気がしますが、わかりません。
出版社も覚えていませんが、日本人の著書です。

480 名前:478[sage] 投稿日:2015/03/29(日) 20:39:18.90
>幼馴染の男の子が居て、鳥の卵を受け渡す場面

鳥の卵ではなく、生きたヒヨコでした。少女が飼っている猛禽類の餌にするためだったと思います。

481 名前:無名草子さん[加納朋子「はるひののはる」] 投稿日:2015/03/29(日) 23:21:51.89
一応ミステリ色あるので、ネタバレ防止にメール欄で
たぶんこれだと思う

482 名前:478[sage] 投稿日:2015/03/30(月) 00:28:21.31
>>481さん、ありがとうございます。
まさしくそれです。 本当に助かりました。
ネタバレ防止まで気を遣わせてしまって申し訳ありません。
藁にすがる思いでいろいろ書き過ぎたかも… 未読の方申し訳ない。

この本のタイトル(題名)教えて! その12
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/478-482

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784344024137

はるひのの、はる
加納 朋子(著)
発行:幻冬舎
縦200mm
 296ページ 
ISBN
978-4-344-02413-7
初版年月日
2013年6月
紹介
ある日、僕の前に「はるひ」という女の子が現れる。「未来を変えるために、助けてほしい」と頼まれた僕は、それから度々彼女の不思議なお願いを聞くことになり…。時を越えて明かされる、温かな真実。切なくも優しい連作ミステリー。

続きを読む 加納朋子(かのうともこ)『はるひのの、はる』

深見真(ふかみまこと)『アフリカン・ゲーム・カートリッジズ』

858 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 13:56:29.85
[いつ読んだ]
ラノベブーム及びラノベ原作アニメが量産される前なので、おそらくゼロ年代前半。

[あらすじ]
空間から銃を自在に召喚する能力者たちバトルもの。

[覚えているエピソード]
深夜番組で紹介されていた、出版社新たに取り組んだ新しいタイプの小説として取り上げられたので、実物は未読。

[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本だったと思います。

[本の姿]
文庫ではなかったです。

[その他覚えていること何でも]
著者はメガネをかけていた若い男性で、パソコンで原稿作成していたのを、当時は珍しいと感じました。

859 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 14:05:46.95
>>858
アフリカンゲームカートリッジズ?

860 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 14:33:56.04
>>859
時期的にも内容的にも、そして著者名で画像検索しても間違いないです。
本当にありがとうございました。長年の謎だったのです。

861 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 15:53:04.43
>>860
よかった!

この本のタイトル(題名)教えて! その11
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1352499662/858-861

アフリカン・ゲーム・カートリッジズ (角川文庫) (日本語) 文庫 – 2007/11/1
深見 真 (著)
http://amazon.jp/dp/4043875010
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
何もない空間から銃を生み出す「銃使い」。1万人から1人が発生する銃使いは、銃の携帯が法で禁じられるこの国では、存在そのものが違法であった―。銃使いによる立て篭もり事件に巻き込まれた高校生・矢崎リュウザは、激烈な銃撃戦の中、自らも銃使いとして覚醒してしまう。国家特別銃取締局の攻撃に追い詰められたリュウザを救ったのは、銃使いたちによるレジスタンス組織、アフリカン・ゲーム・カートリッジズだった。

続きを読む 深見真(ふかみまこと)『アフリカン・ゲーム・カートリッジズ』

富安陽子(とみやすようこ)『シノダ! チビ竜と魔法の実』(シノダ! チビりゅうとまほうのみ)

766 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 21:14:24.69
[いつ読んだ]5~6年前
[あらすじ]お母さんが狐(妖狐?)でお父さんが一般人の人間
子供が3人いるんだけどそれぞれお母さんからの遺伝で特殊な能力がある

[覚えているエピソード]
お風呂場に小さな竜が来た話がある

本はハードカバーだったと思う
文学館に置いてあって夢中になって読んでた記憶がある

かなり面白い話だと思う。僕が小学生のころ読んでいたのでそれなりに読みやすい話になっていると思います
よろしくお願いします
日本モノだと思う

767 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 21:23:35.73
>>766
富安陽子「チビ竜と魔法の実」

769 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 21:35:24.41
>>767
ありがとう
確かにこれだ!ありがとうございます

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/766-769

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784101381817

新潮文庫
シノダ!チビ竜と魔法の実
富安 陽子(著)
発行:新潮社
縦160mm
214ページ
ISBN
978-4-10-138181-7
初版年月日
2012年2月
紹介
信田家の3人きょうだい、ユイ、タクミ、モエには、それぞれ特殊な能力がある。というのも、3人は学者のパパとキツネのママの間に生まれた子どもだから。正体を隠して静かに暮らしたいママの気持ちとは裏腹に、ちゃらんぽらんな夜叉丸おじさんや、不吉な予言を告げるホギおばさんら、キツネ一族はいつも騒動を持ち込んで来る。大人気「シノダ!シリーズ」第一弾。待望の文庫化。
続きを読む 富安陽子(とみやすようこ)『シノダ! チビ竜と魔法の実』(シノダ! チビりゅうとまほうのみ)

ブランドン・サンダースン「ミストボーン 霧の落とし子」シリーズ

317 名前:無名草子さん[] 投稿日:2012/02/20(月) 15:50:20.18
お願いします
[いつ読んだ
まだ読んでない
[あらすじ]
不思議な力を操る少女が奴隷みたいな人々を癒していたら偉い人に目をつけられる
実はその不思議な力は金属を使うものらしい
錬金術だか蒸金術とかいう名前だったと思うが思い出せない
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
ハイファンタジー
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]
指輪物語以来の傑作だとか聞いた

よろしくお願いします

318 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 18:53:46.58
>>317
「ライラの冒険」?

319 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 20:34:32.15
>>317
サンダースンのミストボーンで間違いないとおもわれる

320 名前:317[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 23:15:12.41
317です、携帯から失礼します

>>319さんのミストボーンでした
>>318さんの本もあわせて読みたいと思います
両者ともありがとうございました

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/317-320

ミストボーン―霧の落とし子〈1〉灰色の帝国 (ハヤカワ文庫FT) (日本語) 文庫 – 2009/5/5
ブランドン サンダースン (著), Brandon Sanderson (原著), 金子 司 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4150204950
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
空から火山灰が舞い、老いた太陽が赤く輝き、夜には霧に覆われる“終の帝国”。神のごとき支配王が千年のあいだ統べるこの国の底辺には、スカーとよばれる卑しい民が存在した。盗賊団の少女ヴィンは、とるにたらぬスカーとしてひっそり生きてきた。ある日、腕に凄惨な傷をもつ男に見いだされるまでは―金属を体内で燃やし、不思議な能力を発現させる盗賊たちの革命を描き、全米でベストセラーとなった傑作、ついに開幕。
続きを読む ブランドン・サンダースン「ミストボーン 霧の落とし子」シリーズ

吉田篤弘(よしだあつひろ)『パロール・ジュレと紙屑の都』(パロール・ジュレとまほうのぼうけん)

242 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 23:55:28
[いつ読んだ]昨年11月頃?
[あらすじ] 主人公は本の中に自由に出入り出来る能力がある
[覚えているエピソード] ある組織に所属していて、同様の力を持つ人々がいる(ような気がする)
[物語の舞台となってる国・時代]ヨーロッパ?近世~現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー 白っぽい表紙 西洋の石造りの街並みのような装丁(うろ覚え)

[その他覚えていること何でも]
 書店で気になり頭の方をチラ読みしただけです
 昨年秋ごろ平積みになっていたので新しい本かもしれません
 「紙魚」がキーワードのような気がして検索するも見つからず・・
 
 大分フワッとした情報ですが分かる方いましたらよろしくお願いします

243 名前:242[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 00:14:51
自己解決しました申し訳ないです

パロール・ジュレと紙屑の都 吉田 篤弘 角川書店
でした

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/242-243

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784048740432

パロール・ジュレと紙屑の都
吉田 篤弘(著)
発行:角川書店 : 角川グループパブリッシング
縦20mm
396ページ
ISBN
978-4-04-874043-2
初版年月日
2010年3月
書評掲載情報
2010-04-11 日本経済新聞
紹介
紙魚となって時空を超え書物を渡り歩く諜報員・フィッシュ、彼を追う刑事・ロイド、凍った言葉を解く4人の”解凍士”、秘密を握っていると思しき水晶の眼の女・レン-凍った言葉をめぐるマジカル・ファンタジー。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010832311-00
タイトル パロール・ジュレと紙屑の都
著者 吉田篤弘 著
著者標目 吉田, 篤弘, 1962-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版地 東京
出版社 角川グループパブリッシング
出版年月日等 2010.3
大きさ、容量等 396p ; 20cm
ISBN 9784048740432
価格 2100円
JP番号 21747397
NS-MARC番号 111230900
出版年(W3CDTF) 2010
NDLC KH739
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784041012598

角川文庫
パロール・ジュレと魔法の冒険
吉田 篤弘(著/文)
発行:KADOKAWA
文庫判
400ページ
ISBN
9784041012598
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
書店発売日
2014年2月25日
紹介
言葉が凍って結晶化するという不思議な現象を巡り、各国の諜報員たちが暗躍。紙魚となって古書に潜入したフィッシュ、彼を追う辣腕刑事、四人の解凍士、美しき義眼の女……壮大なマジカル・ファンタジー!

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I025241822-00
タイトル パロール・ジュレと魔法の冒険
著者 吉田篤弘 [著]
著者標目 吉田, 篤弘, 1962-
シリーズ名 角川文庫 ; よ28-1
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 KADOKAWA
出版年月日等 2014.2
大きさ、容量等 397p ; 15cm
注記 「パロール・ジュレと紙屑の都」(角川書店 2010年刊)の改題
ISBN 9784041012598
価格 720円
JP番号 22373689
トーハンMARC番号 33052807
出版年(W3CDTF) 2014
NDLC KH957
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ラリー・ニーヴン[ラリイ・ニーヴン]『不完全な死体』(ふかんぜんなしたい)

79 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 20:49:17
お願いします

[いつ読んだ]’81~83年頃
[あらすじ]覚えてない
[物語の舞台となってる国・時代]現代か近未来のアメリカかどこか
[本の姿]
・ハードカバー
・挿絵は無かった気がする(角川の翻訳本かも)
・学校の図書室の蔵書だったので化粧カバー(?)は外されていた
[覚えているエピソード]
・終盤に主役が後述の「腕」で犯人の心臓を掴んで殺す

[その他覚えていること何でも]
・主役は探偵で片腕が無い
・念動力を使えて、その届く範囲が無い片腕と同じ程度の距離しかないため「腕」と呼んでいた
・SF要素は「腕」だけだった気がする
・一応シリーズ物だったっぽいが読んだのは1冊だけ

80 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 20:59:48
>79 想像の腕ね。ラリイ・ニーヴン「不完全な死体」だろう。「パッチワーク・ガール」には挿絵があった筈だ。

81 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 21:14:10
>80
ありがとうございます
検索で出たレビュー見てると記憶が間違いまくってましたね・・・orz

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/79-81

不完全な死体 (創元推理文庫 (668‐4)) 文庫 – 1984/12
ラリー・ニーヴン (著), 冬川 亘 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4488668046
表紙画像有り

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001719736-00
タイトル 不完全な死体
著者 ラリー・ニーヴン 著
著者 冬川亘 訳
著者標目 Niven, Larry, 1938-
著者標目 冬川, 亘, 1948-
シリーズ名 創元推理文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 東京創元社
出版年月日等 1984.12
大きさ、容量等 345p ; 15cm
価格 450円 (税込)
JP番号 85023864
部分タイトル 快楽による死.不完全な死体.腕
出版年(W3CDTF) 1984
NDLC KS165
NDC(8版) 933
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

三田村信行(みたむらのぶゆき)「生きる時間」(『オオカミのゆめぼくのゆめ』)

845 名前:無名草子さん[] 投稿日:2008/10/16(木) 18:08:37
すいません、教えてください。
小学生の時読んだんで児童書かもしれませんが、とてもユニークな話だったので今読みたくてしょうがありません。ストーリーはこんな感じです。

①家族が皆ある日超能力に目覚める(食べ物を実際に食べなくても、スーパーのチラシを見てイメージすれば満腹になり、また味も格別)
②それ以来チラシを見て食事すればよくなり、その生活を続けるが、食事に伴う光熱費等がかからなくなる為、周囲に不審に思われだす。
③疑いを晴らす為に通常の生活(実際の食事)に戻るが、チラシと比べ非常にまずく感じるようになるが、しょうがなく続ける。
④晴れて回りの疑いが消えだしたので、チラシ食生活に戻ろうとするが、その超能力が無くなっていて呆然

こんな感じでした、途中で家族で旅行したりとかもあったと思います。

よろしくお願いします。

849 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 15:06:00
>>845
三田村信行「生きる時間」だな。
短篇集『オオカミのゆめぼくのゆめ』に所収。

850 名前:845[] 投稿日:2008/10/17(金) 15:50:45
>>849
どうもありがとう。ネットで検索したらあらすじが載ってて、正にそれでした。
ただ廃刊になっているようです。それにしてもよく分かりましたね、田舎の図書館で何となしに読んだ本だったのに

この本のタイトル(題名)教えて! その6
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1196779422/845-850

オオカミのゆめ ぼくのゆめ (ほるぷ創作文庫) 単行本 – 1988/1
三田村 信行 (著), 佐々木 マキ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4593590027
内容(「BOOK」データベースより)
オオカミのゆめ―どこか遠い山の中で、オオカミがゆめをみていた。ゆめの中でオオカミは、一人の男の子になっていた。…ぼくのゆめ―ある晩、ぼくはゆめをみました。それは、こんなゆめでした。ゆめの中でぼくは、1ぴきのオオカミになっていたのです。…オオカミがぼくか、ぼくがオオカミか?夢と現実のあいだで〈変身〉を重ねながら、生きることの感覚を定着する、幻想ロマン!名作『風を売る男』につづく、得望の最新作品集!

オオカミのゆめぼくのゆめ (ほるぷ創作文庫)
三田村信行
http://books.rakuten.co.jp/rb/292872/
【目次】(「BOOK」データベースより)
おばさんの庭/砂の少女/ゆめの村へ/生きる時間/オオカミのゆめ ぼくのゆめ

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001898026-00
タイトル オオカミのゆめぼくのゆめ
著者 三田村信行 作
著者 佐々木マキ 絵
著者標目 三田村, 信行, 1939-
著者標目 佐々木, マキ, 1946-
シリーズ名 ほるぷ創作文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ほるぷ出版
出版年月日等 1988.2
大きさ、容量等 205p ; 21cm
ISBN 4593590027
価格 1200円 (税込)
JP番号 88016593
出版年(W3CDTF) 1988
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 遠い山の中でオオカミは人間の男の子になった夢を見ていた。犬を追いはらい、プールで泳いだ夢を。表題の話の他に「おばあさんの庭」等4編。 (日本図書館協会)
要約・抄録 オオカミがぼくか,ぼくがオオカミか? 夢と現実のあいだで〈変身〉を重ねる,幻想ロマン。標題作他4編。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

森福都(もりふくみやこ)『セネシオ』

744 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 00:31:47
[いつ読んだ]2001年か2002年
[あらすじ]高校生?の男の子が、細胞を動かせるような力をもつ話
[覚えているエピソード]途中で主人公が車椅子生活か何かになったはず。
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバー、黒っぽい表紙、たぶん題名は全部カタカナ
[その他覚えていること何でも]司と未緒って言う名前の登場人物がいた。未緒は敵で、敵の仲間に名付けてもらうシーンがある。
断片的ですみません…
覚えていらっしゃるかたがおられましたらよろしくお願いします

745 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 11:30:06
たぶん、「セネシオ」森福都(小学館)じゃないかなあ。

746 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 17:28:24
確認したらそれでした!
これですっきりしました、ありがとうございます!

この本のタイトル(題名)教えて! その6
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1196779422/744-746

セネシオ 単行本 – 2002/9
森福 都 (著)
http://amazon.jp/dp/4093791279
表紙画像有り
内容紹介
クレーの絵画「セネシオ」の名を持つ謎の美少女により<サイコキネシス=念動力>を与えられ超能力者と化した男がついに“神の領域”に踏み込んだ。有史以来、最初にして最後の“バイオウオー”を描く近未来ファンタジー。
  「長安牡丹花異聞」で第3回松本清張賞を受賞した著者が初めて挑む“コージー・ホラー”(居心地の良いホラー)小説。バイオ世界という不可視領域を舞台に描かれる戦慄の傑作ホラー。なんの取り得もない学生・梅原司は、クレーの名画セネシオの名を持つ謎の美少女から自らがサイコキネシス(念動力)を持つことを知らされる。クレヤボンス(透視力)を備え、微細な物質を念動力によって動かせるサイコキネシストだというのだ。細胞の改造はおろか強力な病原菌を作ることも思うがまま。人類を滅亡に追い込むことさえ可能な恐るべき超能力者となった青年を中心に展開する近未来バイオホラー小説。
内容(「BOOK」データベースより)
美少女セネシオにより超能力者と化した男が「神の領域」に踏み込んだとき…。松本清張賞作家がバイオ世界を舞台に挑む本邦初のコージー・ホラー。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003683754-00
タイトル セネシオ
著者 森福都 著
著者標目 森福, 都, 1963-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 小学館
出版年月日等 2002.10
大きさ、容量等 300p ; 20cm
ISBN 4093791279
価格 1700円
JP番号 20321125
出版年(W3CDTF) 2002
NDLC KH372
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

高河ゆん(こうがゆん)『夜嬢帝国』(やじょうていこく)

762 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 00:33:54
質問スレから誘導されて来ました、お力を貸してください。

20年近く前に読んだ本を探しています。
主人公は女の子で、テレパシー?で会話をするシーンがあるのですが、心に縦一文字を描くとイエス、横一文字を描くとノーだったと思います。
テレパシーの相手はお父さんで、その後お父さん以外のテレパスに会えたような(心で呼びかけたら、縦一文字が返ってきたシーンがあったように思います)。
小説ではなく漫画かもしれませんが、タイトルがわかる方いらっしゃいますか?
情報が少なくて申し訳ありません。

763 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/09/16(日) 02:35:29
>>762
縦一文字、横一文字で表現するの覚えがある。
でも、うっすら記憶があるだけだ。
どなたかわかりませんか?
ずっと下がってるからageておく。

766 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 18:55:55
>>762
全然自信はないのだけど
コバルト文庫に入ってた『テレパス少女』か
筒井康隆の『七瀬ふたたび』(か、そのシリーズ)かも?

768 名前:762[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 22:16:26
>>766さん
レスありがとうございます、テレパス少女は未読のようなので違いました。
また、七瀬シリーズは今年再読したばかりなので、これも違うと思います。
縦一文字、横一文字は指で描くシーンもあったような気がします。
また、会話の相手はお父さんだと思っていましたが、自信がなくなってきました。
曖昧な話ばかりで申し訳ありません、引き続きよろしくお願いします。

769 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 22:37:12
>>768
自分もの縦一文字横一文字を読んだ記憶があるんだけど、
まったく思い出せない。
ふと明野照葉「闇の音」かもと思ったけど、20年も前ではないし、「闇の音」確認しようにも売ってしまって手元にないから確認出来ず。
自分も気になるので、心にひっかかることがある方いらしたらお願いします。

771 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 23:28:05
>762 SF板に転載した。チェック宜しく。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160876614/l50

772 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 23:32:23
>771 ラノベに飛んでるwww

773 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 08:01:26
>>771
ラ板から甜菜

> 516 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 23:51:31 ID:3eGjQ6O7
> 高河ゆんに縦一文字/横一文字のサインをモチーフにしたまんががあった気がする
> イエス/ノーじゃなくて、相手を意のままに操る能力だったけど

775 名前:762[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 10:08:44
>>773さん
ありがとうございました、高河ゆんの夜嬢帝国で間違いないようです。
漫画だったのでスレチで申し訳ありません、皆様本当にありがとうございました。
(略)

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/762-775

夜嬢帝国 (プリンセスコミックス) コミックス – 1989/6/1
高河 ゆん (著)
http://amazon.jp/dp/4253074928
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001992485-00
タイトル 夜嬢帝国
著者 高河ゆん 著
著者標目 高河, ゆん, 1965-
シリーズ名 プリンセスコミックス
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 秋田書店
出版年月日等 1989.6
大きさ、容量等 194p ; 18cm
ISBN 4253074928
価格 380円 (税込)
JP番号 89049133
巻次 1
出版年(W3CDTF) 1989
NDC(8版) 726.1
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

三崎亜記(みさきあき)「動物園」

116 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 18:08:09
[いつ読んだ]06年秋
[あらすじ]
超能力の様なモノで動物に化けるビジネスに携わる女性が、ある動物園に招かれた時のお話
[覚えているエピソード]化けた動物は架空のモノ/ライバル会社の男性も少し出てくる
[物語の舞台となってる国・時代]日本/現代か近未来
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]短編集かもしれない

宜しくお願いします

128 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 01:22:08
>>116
三崎亜記『バスジャック』の「動物園」

132 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/02/05(月) 08:14:37
>>128
三崎亜記か!
どうも有難う御座いました!

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/116-132

バスジャック 単行本 – 2005/11/26
三崎 亜記 (著)
http://amazon.jp/dp/4087747867
表紙画像有り
内容紹介
あの『となり町戦争』に続く衝撃作!
話題のデビュー作に続く注目の第2作。バスジャックブームの昨今、人々はこの新種の娯楽を求めて高速バスに殺到するが…。表題作他、奇想あり抒情ありの多彩な筆致で描いた全7編を収録。
内容(「BOOK」データベースより)
驚愕のベストセラー『となり町戦争』の新鋭作家最新作。奇想炸裂の快作から、胸を打つラブストーリーまで。日常を揺るがす驚きと感動の全7編。

バスジャック (集英社文庫) 文庫 – 2008/11/1
三崎 亜記 (著)
http://amazon.jp/dp/4087463680
表紙画像有り
内容紹介
三崎亜紀はやっぱり天才だ!
いかに美しくバスを乗っ取るか。いかに多くの大衆の支持を獲得できるか。それが問題だ……。バスジャックがブームになった社会を描く表題作ほか、三崎亜記の天才を実感できる傑作短編集。
内容(「BOOK」データベースより)
今、「バスジャック」がブームである―。バスジャックが娯楽として認知されて、様式美を備えるようになった不条理な社会を描く表題作。回覧板で知らされた謎の設備「二階扉」を設置しようと奮闘する男を描く「二階扉をつけてください」、大切な存在との別れを抒情豊かに描く「送りの夏」など、著者の才能を証明する七つの物語。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008002715-00
タイトル バスジャック
著者 三崎亜記 著
著者標目 三崎, 亜記, 1970-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 集英社
出版年 2005
大きさ、容量等 228p ; 20cm
ISBN 4087747867
価格 1300円
JP番号 20944182
部分タイトル 二階扉をつけてください
部分タイトル しあわせな光
部分タイトル 二人の記憶
部分タイトル バスジャック
部分タイトル 雨降る夜に
部分タイトル 動物園
部分タイトル 送りの夏
出版年月日等 2005.11
NDLC KH353
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


きみが見つける物語 十代のための新名作 不思議な話編 (角川文庫) (英語) 文庫 – 2010/1/23
角川文庫編集部 (編集)
http://amazon.jp/dp/4043894074
表紙画像有り
内容紹介
超豪華ラインアップ!どこから読もうか迷ってしまうこと間違いなし。旬の作家が集結、いまどきの名作にこだわり抜いて選んだ短編小説集。
内容(「BOOK」データベースより)
いつもの通学路にも、寄り道先の本屋さんにも、見渡してみればきっと「不思議」が隠れてる。さあ、ミステリアスなできごとに出会う、そんな旅に出かけよう!旬の作家が集結、それぞれが描いた不思議な物語とは?いま読みたい名作を厳選、超豪華ラインアップでおくる、短編小説集『きみが見つける物語―十代のための新名作』。「不思議な話編」には、いしいしんじ、大崎梢、宗田理、筒井康隆、三崎亜記の傑作短編を収録。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010689628-00
タイトル きみが見つける物語 : 十代のための新名作
著者 いしいしんじ, 大崎梢, 宗田理, 筒井康隆, 三崎亜記 [著]
著者 角川文庫編集部 編
著者標目 いしい, しんじ, 1966-
著者標目 大崎, 梢
著者標目 宗田, 理, 1928-
著者標目 角川書店
シリーズ名 角川文庫 ; 15931
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版地 東京
出版社 角川グループパブリッシング
出版年 2010
大きさ、容量等 301p ; 15cm
ISBN 9784043894079
価格 476円
JP番号 21712571
NS-MARC番号 104998800
巻次 不思議な話編
部分タイトル すげ替えられた顔色 / いしいしんじ 著
部分タイトル 純子の冒険 / 宗田理 著
部分タイトル 標野にて君が袖振る / 大崎梢 著
部分タイトル 廃塾令 / 筒井康隆 著
部分タイトル 動物園 / 三崎亜記 著
出版年月日等 2010.1
件名(キーワード) 小説(日本)小説集
NDLC Y7
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

綾辻行人(あやつじゆきと)『眼球綺譚 』(がんきゅうきだん)

554 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/09/02(土) 18:14:06
5~6年前に読みました。
4~5話位短編が収録されていました。
1話目が男大学教授と女学生の恋愛の話で最後山奥に篭って彼女の首から上を切って殺しちゃう話。
冒頭は殺した場面から始まります。
確か女の子は体が再生される特異体です。
あ、だから再生ってタイトルかも。

他には列車の中の話もありました。

どなたかこの作品がわかりましたら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

556 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 19:13:31
>>554
眼球綺譚、綾辻行人著

557 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/09/02(土) 20:30:06
>>556
ありがとうございます!
そんな有名な方の作品だったとは…
精進致します。

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/554-557

眼球綺譚 単行本 – 1995/10/30
綾辻 行人 (著)
http://amazon.jp/dp/4087741664
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
編集者の主人公に、大学の後輩から郵便が届いた。「読んでください。夜中に、一人で」という手紙とともに、その中にはある地方都市での奇怪な事件を題材にした小説の原稿がおさめられていて……珠玉のホラー短編集。

眼球綺譚 (角川文庫) 文庫 – 2009/1/24
綾辻 行人 (著)
http://amazon.jp/dp/4043855036
表紙画像・なか見!検索有り
内容(「BOOK」データベースより)
人里離れた山中の別荘で、私は最愛の妻・由伊とふたりで過ごしていた。妖精のように可憐で、愛らしかった由伊。しかし今はもう、私が話しかけても由伊は返事をしない。物云わぬ妻の身体を前にして、私はひたすらに待ちつづけている。由伊の祝福された身体に起こる奇跡―由伊の「再生」を(「再生」)。繊細で美しい七つの物語。怪奇と幻想をこよなく愛する著者が一編一編、魂をこめて綴った珠玉の作品集。

深見真(ふかみまこと)『アフリカン・ゲーム・カートリッジズ』

80 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 00:40:13
[いつ読んだ]2、3年前にフジテレビのニュースで特集されてました。
       日曜の夜のニュース番組だったと思います。
[あらすじ] 細かいところは覚えていないんですが、銃を作りだす?超能力を
      もった男が主人公だったと思います。
[覚えているエピソード] すいません、分からないんです。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本・現代だったと思います。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 上半身裸の
 女の人だったような・・・
[その他覚えていること何でも]作家の人は映画とかを観ながら、小説を執筆
 していました。
よく覚えていないのですが、お願いします。

81 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 01:17:09
>>80 ほぼ間違いなくこれ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048734342/250-6995646-6553039

88 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 17:50:59
>>81
あーそうです、その本です。
どうもありがとうございました。
この作者、他の作品は変なのばっかりだな・・・

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/80-88

アフリカン・ゲーム・カートリッジズ (Next) 単行本 – 2002/12
深見 真 (著)
http://amazon.jp/dp/4048734342
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
NEXT賞第一弾!! 強力・アクションエンターテインメンント小説。
手から自由に銃を生み出せる能力者・銃使い。日本が戦争をし始め、銃使いが生まれた近未来。平凡なこれからの生き方に悩む高校生が、新たな銃使いとなってしまい…。
内容(「BOOK」データベースより)
ある日、平凡な高校生の僕は「銃使い」となってしまった。当局によって、「銃使い」は銃殺も辞さない激しい弾圧を加えられている。“僕が何故…?”激しい銃撃戦から僕を救出したのは「アフリカン・ゲーム・カートリッジズ」だった―。極限を超えたスピード感、炸裂する銃アクション!21世紀のニューカマー登場。Next賞受賞作。

アフリカン・ゲーム・カートリッジズ (角川文庫) Kindle版
深見 真 (著)
http://amazon.jp/dp/B00SXTPAMI
表紙画像有り
内容紹介
自在に銃器を生み出せる「銃使い」の能力に目覚めた高校生リュウザ。GEA(国家特別銃取締局)の追撃をかわし、そして出会った、銃使いによるレジスタンス組織、アフリカン・ゲーム・カートリッジズに――。
内容(「BOOK」データベースより)
何もない空間から銃を生み出す「銃使い」。1万人から1人が発生する銃使いは、銃の携帯が法で禁じられるこの国では、存在そのものが違法であった―。銃使いによる立て篭もり事件に巻き込まれた高校生・矢崎リュウザは、激烈な銃撃戦の中、自らも銃使いとして覚醒してしまう。国家特別銃取締局の攻撃に追い詰められたリュウザを救ったのは、銃使いたちによるレジスタンス組織、アフリカン・ゲーム・カートリッジズだった。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003990062-00

池澤夏樹(いけざわなつき)『キップをなくして』

228 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 14:11:15
多分ここ数年内の日本の作品なのですが(最近新聞で言及されてたの
です)、主人公の少年が切符を無くして駅から出られなくなってしまう。
そこに少女が現れて、東京駅の地下に連れて行かれる。その場所は
超能力?を持った若者たちの秘密基地だった・・・というような内容の
本です。
ジュブナイルちっくですが、普通の小説扱いだったような・・・。
けっこう有名な作品かもしれません。

どうかよろしくお願いします。

229 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 22:41:28
>>228
池澤夏樹『キップをなくして』

230 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/09/17(土) 09:36:26
>>229
それです!ありがとうございました!

超能力戦士バトルとかって内容の話じゃなかったんですね。

この本のタイトル(題名)教えて! その3
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1117985496/228-230

キップをなくして (角川文庫) 文庫 – 2009/6/25
池澤 夏樹 (著)
http://amazon.jp/dp/4043820038
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
東京駅から出ようとしたイタルは、キップがないことに気が付いた。キップがない! 「キップをなくしたら、駅から出られないんだよ」。女の子に連れられて、東京駅の地下で暮らすことになったイタルは。
内容(「BOOK」データベースより)
改札から出ようとして気が付いた。ないない、キップがない!「キップをなくしたら駅から出られないんだよ」。どうしよう、もう帰れないのかな。キップのない子供たちと、東京駅で暮らすことになったイタル。気がかりはミンちゃん。「なんでご飯を食べないの?」。ミンちゃんは言った。「私、死んでいるの」。死んだ子をどうしたらいいんだろう。駅長さんに相談に行ったイタルたちは―。少年のひと夏を描いた鉄道冒険小説。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007856610-00
タイトル キップをなくして
著者 池澤夏樹 著
著者標目 池沢, 夏樹, 1945-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 2005
大きさ、容量等 293p ; 20cm
ISBN 4048736035
価格 1500円
JP番号 20850329
出版年月日等 2005.7
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

三田村信行(みたむらのぶゆき)『オオカミのゆめぼくのゆめ』

865 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/10/04(金) 15:41
多分児童書なんですが、短編集で、
・女の子が転んで足を怪我したら、そこから血が赤い砂になってどんどん出てきて、
結局全部砂になってしまうという話(「赤い繭」ではない)
・貧しい家族に、突然食べ物の写真を見たらそれを食べた気になるという能力がつき、
チラシを集めたりするが、最後にはその能力が消えるという話

この二つと、ほかに多分いくつか入っている本なんですが、わかる人いませんか?

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!
http://book.5ch.net/test/read.cgi/books/976866647/

管理人のコメント:
砂になる話は「砂の少女」、写真の話は「生きる時間」のようです。

参考:
オオカミのゆめ ぼくのゆめ – 業務日誌
http://d.hatena.ne.jp/ShisyoTsukasa/20110419/p2

オオカミのゆめ ぼくのゆめ (ほるぷ創作文庫) 単行本 – 1988/1
三田村 信行 (著), 佐々木 マキ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4593590027
内容(「BOOK」データベースより)
オオカミのゆめ―どこか遠い山の中で、オオカミがゆめをみていた。ゆめの中でオオカミは、一人の男の子になっていた。…ぼくのゆめ―ある晩、ぼくはゆめをみました。それは、こんなゆめでした。ゆめの中でぼくは、1ぴきのオオカミになっていたのです。…オオカミがぼくか、ぼくがオオカミか?夢と現実のあいだで〈変身〉を重ねながら、生きることの感覚を定着する、幻想ロマン!名作『風を売る男』につづく、得望の最新作品集!

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001898026-00
タイトル オオカミのゆめぼくのゆめ
著者 三田村信行 作
著者 佐々木マキ 絵
著者標目 三田村, 信行, 1939-
著者標目 佐々木, マキ, 1946-
シリーズ名 ほるぷ創作文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ほるぷ出版
出版年 1988
大きさ、容量等 205p ; 21cm
ISBN 4593590027
価格 1200円 (税込)
JP番号 88016593
出版年月日等 1988.2
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 遠い山の中でオオカミは人間の男の子になった夢を見ていた。犬を追いはらい、プールで泳いだ夢を。表題の話の他に「おばあさんの庭」等4編。 (日本図書館協会)
要約・抄録 オオカミがぼくか,ぼくがオオカミか? 夢と現実のあいだで〈変身〉を重ねる,幻想ロマン。標題作他4編。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語