谷崎潤一郎(たにざきじゅんいちろう)『春琴抄』(しゅんきんしょう)

730 名前:無名草子さん[] 投稿日:2012/07/16(月) 02:44:37.61
【いつ読んだ】
読んだではなく国語教諭に聞いたのは5年程前

【あらすじ】
使用人の男と使用人が仕える女の恋物語。女が顔面に大やけどを負い、醜い顔を見られたくないと言ったら男が自分の両目を潰す。

当時の現代文の先生が話していたこの物語のタイトルが知りたいです。おそらく文学小説だと思います。

聞いた話で自分で読んだ訳ではないのでここまでしか情報がないですが、知ってる方がいたら教えてください!

731 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 03:09:58.36
>>730
谷崎潤一郎の『春琴抄』かな?

732 名前:無名草子さん[] 投稿日:2012/07/16(月) 03:47:50.54
>>731
ありがとうございます!
早速書店で探してみます☆

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/730-732

谷崎潤一郎 春琴抄-青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/cards/001383/files/56866_58169.html

春琴抄 (角川文庫) Kindle版
谷崎 潤一郎 (著)
http://amazon.jp/dp/B01H13QFW0
表紙画像有り

春琴抄 (新潮文庫) 文庫 – 1951/2/2
谷崎 潤一郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4101005044
表紙画有り

春琴抄・吉野葛 (中公文庫) 文庫 – 1986/1/10
谷崎 潤一郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4122012902
表紙画像有り

春琴抄・盲目物語 (岩波文庫) 文庫 – 1986/11/17
谷崎 潤一郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4003105524
表紙画像有り

谷崎潤一郎 著. 春琴抄, 創元社, 昭和8, 10.11501/1127089.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000755519

ベティ・グリーン『ドイツ兵の夏』

883 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 23:21:05
よろしくお願いします

[いつ読んだ]20年くらい前 (刊行は25~30年前?)
[あらすじ]?
[覚えているエピソード]
 主人公の少女は、脱走敵兵をかくまったことがバレて矯正施設送りになる。
 老家政婦が手作りのフライドチキンを持って施設に面会に来る。
 少女はフライドチキンの皮をひとかけ舌に乗せて、美味しいと言う。

[物語の舞台となってる国・時代] 第二次世界大戦中のアメリカっぽい雰囲気

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ?

[その他覚えていること何でも]
主人公の少女:
13~16歳くらい?
大人の言うことを信じていない。周囲の子たちから浮いている。
母親とうまくいってない。唯一、老家政婦には心を開いている。
脱走した敵兵をかくまう(恋心的な描写)

少女の母:
自分の若さや容姿、世間体を保つことで頭が一杯

老家政婦:
少女の母と真逆の、母性に満ちた存在

脱走兵:
ドイツ人のインテリイケメン、みたいなイメージが残っている

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/883


当記事のコメント欄で通りすがり様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


ドイツ兵の夏 単行本 – 1978/4/1
ベティ・グリーン (著), Bette Greene (原名), 内藤 理恵子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4037260204
表紙画像有り

ドイツ兵の夏 (偕成社): 1978|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001367572-00

一条明(いちじょうあきら)『ルーシーにおまかせ!』

358 名前:無名草子さん[] 投稿日:2023/01/05(木) 03:43:08.98
昔読んだ、sf小説を探しています。
[いつ読んだ]7~10年前
[あらすじ]冒頭は犯罪者がロボットのai?頭脳の部品になるか、それとも他の刑を受けるかを聞かれるとこから始まったと思います。ロボットの部品になることを選んだ結果、全身の毛を剃られてから水槽に入り、脳と脊椎を残して解体されていく様子を見た第三者が赤子の様と喩えた描写があった気がします。その後、ロボットメイドの部品となりどこかの屋敷で働いていましたが、第二の主人公?と共に冒険?家出しました。
[覚えているエピソード]他にも断片的に、医学の進歩により人間の寿命がすごい伸びた。
第二の主人公(ロボットが働いていた屋敷の娘?)が実は両親が死んだ娘を複製させたクローンだった。多分、ハムスターか何かが死んだ時に娘が泣いたのにも関わらず、一度両親はその反応をオリジナルの方で見ていて動揺しなかったことがきっかけだった気が。
体の一部を機械に改造した人間がいた。
体に機械を入れてないすごい美魔女がいて、裸で桃やらなんやらを食べるシーンがある。外見の若さを保つ為に、尻の穴からチューブを入れて腸にそのまま栄養を入れたり、細胞分裂を遅らせる為にブヨブヨのスーツを着てた。
などの要素がありました。
[物語の舞台となってる国・時代]
近未来 SF

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]表紙は背景は白っぽくて、金髪のメイドの女の子が1人は描いてあったと思います。ソフトカバーっぽかったです。

[その他覚えていること何でも]
日本語のものでした。
もしよろしければ、心当たりがある方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。

362 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 11:53:39.05

>>358
他サイトで解決
一条明『ルーシーにおまかせ!』

この本のタイトル(題名)教えて! その15 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/358-362

参考:http://honraku.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8793758

ルーシーにおまかせ! | 一条 明 | 日本の小説・文芸 | Kindleストア | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JGMHM2Q/
表紙画像有り

ルーシーにおまかせ! (光文社): 2011|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011234818-00

R・L・スタイン『呪われたビーチハウス』(のろわれたビーチハウス)

261 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2022/06/12(日) 08:43:01.23
[いつ読んだ]
十年以上前

[あらすじ]
避暑地のビーチ(付近?)に立つ別荘
そこに滞在する魅力的な青年に地元育ちのヒロインは次第に青年に惹かれてゆくが、同時に周囲で不穏な出来事がおこりだす
別荘には顔に醜い傷(火傷?)のあるメイドがおり、ヒロインに不気味な視線を向ける
意図がわからないヒロインが一層恐怖を募らせていくなかついに魔の手が彼女に

ネタバレ注意(クリックで開閉)
しかし危険なのはメイドではなく彼女が惹かれていた青年であり、彼の正体は残虐な殺人者だった
別荘にはタイムトラベルの通路(?)があり、青年はそれを利用し様々な時代で犯行を繰り返していた
そしてメイドの正体は数十年前の被害者でヒロインを守るために警告や監視をしていた
最後メイドは復讐を果たし別荘は炎に包まれる

[覚えているエピソード]

ネタバレ注意(クリックで開閉)
青年の犯行は被害者を桟橋にくくりつけて血の匂いによってきたサメに襲わせるというような残忍なもの

ストーリー上で昔(メイドの若い頃と)とヒロインの今が交錯している

[物語の舞台となってる国・時代]
おそらくアメリカ、イギリスの可能性も
詳しい年代は失念

[国内作品か海外作品か]
海外作品(翻訳)

[長編か短編か]
中編か長編

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本だったと思いますがちょっとあやふやです

カテゴリーとしてはSFスリラーもしくはホラー?だと思うのですが、板違いでしたら申し訳ありません
内容にも記憶違いがあるかもしれませんが、心当たりがありましらよろしくお願い致します

262 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2022/06/12(日) 11:31:11.34
>>261
よく覚えてないのですが、もしかしたらR・L・スタイン『呪われたビーチハウス』かも?

263 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2022/06/13(月) 00:55:48.37
>>262
ありがとうございます
間違いなくこちらの作品です
わかってすっきりしました!

この本のタイトル(題名)教えて! その15 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/261-263

呪われたビーチハウス ヤングホラー・シリーズ (集英社文庫) 文庫 – 1997/7/18
R・L・スタイン (著), 黒木 三世 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4087603229
表紙画像有り

呪われたビーチハウス (集英社): 1997|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002618464-00

レアド・ケイニーグ、ピーター・L・ディクスン『子供たちの時間』(こどもたちのじかん)

124 名前:無名草子さん[] 投稿日:2018/08/19(日) 17:57:33.51
[いつ読んだ] 35~40年前

[あらすじ]  幼い子供達が3人位で、両親が家政婦に預けて旅行だったと思うのですが、外出中に遊びたいがために子供達に殺されてしまう。

[物語の舞台となってる国・時代]  海外もののミステリー

[本の姿]   ハヤカワミステリーだったと思う。文庫本です
[その他覚えていること何でも]

もう1度読みたいのですが、キーワードで検索しても分かりません。
ストーリーの情報が少ないのですが、よろしくお願いします。

125 名前:無名草子さん[] 投稿日:2018/08/19(日) 22:02:52.88
>>124です
解決しました
「子供たちの時間」でした。
角川文庫でした

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/124-125

子供たちの時間 (角川文庫) 文庫 – 1978/2/1
レアド・ケイニーグ (著), ピーター・L.ディクスン (著), 安達 昭雄 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4042587011
表紙画像有り

続きを読む レアド・ケイニーグ、ピーター・L・ディクスン『子供たちの時間』(こどもたちのじかん)

美輪和音(みわかずね)「ストックホルムの羊」

144 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 15:16:08.90
お願いします。

[いつ読んだ]1年ほど前
[あらすじ] 侍女3人が王子様を守りお城に幽閉されていたが、お妃さまになる4人目が現れて秩序が狂い始め、魔女狩りの魔女裁判の密告が始まったりするが、実際は侍女たちは小さい時に誘拐されて騙されていたという話。
[覚えているエピソード]侍女3人は王様の寵愛を奪い合うが、激しく折檻もされる。
[物語の舞台となってる国・時代] 魔女狩りの頃の時代風景にしてるが実際は違う。
[本の姿] 文庫

147 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 02:42:37.96
>>144
美輪和音の短編集「強欲な羊」ではないでしょうか
その中の一編「ストックホルムの羊」とエピソードが似ています
外国の話に見せかけた日本の話なんですよね
現実ではお姫様のキャラがガラッとかわったのが印象的でした

148 名前:144[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 22:24:01.27
>>147
それです!
表題作じゃないので気づけませんでした。
スッキリしました。
ありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/144-148

強欲な羊 (創元推理文庫) 文庫 – 2015/7/12
美輪 和音  (著)
http://amazon.jp/dp/4488448119
表紙画像有り
続きを読む 美輪和音(みわかずね)「ストックホルムの羊」

小池真理子(こいけまりこ)「しゅるしゅる」

18 名前:無名草子さん[] 投稿日:2016/09/03(土) 02:34:17.92
よろしくお願い致します。

[いつ読んだ]3~4年前

[あらすじ] 主人公は女性の起業家。仕事が危うくなり、倒産の危機に。
主人公の家政婦が家に白いもの?黒いもの?が入っていくのを見たと言う。
以前もそれを見たことがあるが、それが入って行ってしまった家の住人は自殺してしまった。

ネタバレ注意(クリックで開閉)
これから頑張って行こうとする主人公の自殺を仄めかすような終わり方でした。

[覚えているエピソード] 家政婦が羊羹が好物で、食べながら白いもの?のことを話していました。

[物語の舞台となってる国・時代] 日本・現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫

[その他覚えていること何でも] 女性作家さんの本だったような気がします。

少ない情報ですみませんが、よろしくお願い致します。

19 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2016/09/03(土) 10:01:55.62
>>18
小池真理子 しゅるしゅる

嫌な話ですよねー。

20 名前:無名草子さん[] 投稿日:2016/09/03(土) 13:48:03.11
>>19
ありがとうございます!!
どうしてもまた読みたかったので嬉しいです、本当にありがとうございますm(__)m

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/18-20

青い夜の底 小池真理子 怪奇幻想傑作選2 (角川ホラー文庫) 文庫 – 2011/11/25
小池 真理子  (著)
http://amazon.jp/dp/4041000351
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
互いが互いに溺れる日々を送っていた男と女。だが突然、女との連絡が途絶えた。シナリオライターとしての仕事にも行き詰まり、苦悩する男が路上で出会ったのは…(「青い夜の底」)。死んだ水原が、今夜もまた訪ねてきた。恐れる妻を説得し旧友をもてなすが…(「親友」)。本書のために書き下ろされた表題作を含む全8編。異界のもの、異形のものとの、どこか懐かしく甘やかな交流を綴る怪奇幻想傑作選、第2弾。
続きを読む 小池真理子(こいけまりこ)「しゅるしゅる」

恩田陸(おんだりく)『私の家では何も起こらない』(わたくしのいえではなにもおこらない)

716 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 00:38:58.05
[いつ読んだ]昨年夏
[あらすじ]幽霊屋敷を題材にした短編集
[覚えているエピソード]
子供を誘拐してびん詰にしてた使用人
はいずる物、女性作家、修理工
[物語の舞台となってる国・時代]海外であることは確か
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
多分「この家には誰も住まない」で作者重松清じゃなかったかと思うけど
ググってもヒットしない

717 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 01:11:35.10
>>716
恩田陸「私の家では何も起こらない」

718 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 01:19:06.82
>>717
恩田陸だったとは
かつタイトルまで間違えてた恥ずかしい

ありがとう

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/716-718

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784041046401

角川文庫
私の家では何も起こらない 1
文庫
恩田 陸(著/文)
発行:KADOKAWA
文庫判
224ページ
ISBN
9784041046401
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
初版年月日
2016年11月25日
書店発売日
2016年11月25日
紹介
小さな丘の上に建つ二階建ての古い家。幽霊屋敷に魅了された人々の記憶が奏でる不穏な物語の数々。キッチンで殺しあった姉妹、少女の傍らで自殺した殺人鬼の美少年…。そして驚愕のラスト!
続きを読む 恩田陸(おんだりく)『私の家では何も起こらない』(わたくしのいえではなにもおこらない)

桐野夏生(きりのなつお)「錆びる心」(さびるこころ)

41 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 19:37:54.62
[いつ読んだ]2年くらい前
[あらすじ]家政婦として雇われた女性の話
[覚えているエピソード]
・食事の用意をするように言われ、「予算は500円」「一人500円ですか」「全員(大人4~5人?)でよ」
というようなやり取りがあり、主人公は冷蔵庫にあった残り野菜でかき揚げを作る。
褒められるが、「○○は今使わず、××にしたら次の食事の一品になったのでは?」と言われる(嫌味ではない感じ)
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーだったような。自信なし。
[その他覚えていること何でも]
家政婦として雇われた家には、病人がいるが病人の世話はしていなかった気がする。
家族の誰かがみていたような。
最後、庭の芝生の上で寝転んで空(星?)を見上げるようなシーンがあったと思う。
短編だったかもしれない。

384 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 00:39:08.72
>>41
遅レスですが、桐野夏生の『錆びる心』がたしかそんな話でした。

388 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 11:00:44.11
>>384
ありがとう!

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/41-388

錆びる心 (日本語) 単行本 – 1997/11
桐野 夏生 (著)
http://amazon.jp/dp/4163173307
表紙画像有り
内容紹介
劇作家にファンレターを送り続ける生物教師。十年間耐え忍んだ夫との生活を捨て家政婦になった主婦。魂の孤独を鋭くえぐる全六篇
内容(「BOOK」データベースより)
皮膚の内側に潜むものは静かに激しく蠢いている。魂の孤独を抉る待望の作品集。閉じこめられた想い封じ込んだ願い叶えられない夢…出口を塞がれた感情がいつしか狂気と幻に変わる。
続きを読む 桐野夏生(きりのなつお)「錆びる心」(さびるこころ)

桜井信夫(さくらいのぶお)『地下別荘の十日間』(シェルターのとうかかん)

72 名前:無名草子さん[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:27:41
[いつ読んだ]1990~1991年頃

[あらすじ]
主人公は金持ちの息子で、ある日学校から家へ呼び返される。
核戦争の予報があったということで一家(祖父母、父母、主人公、妹、運転手、あと若い男女(たしか家庭教師とメイド)でシェルターへ入るのだが、原爆が落ちて死の世界になると、シェルター内での生活が描かれる。
最後に、主人公兄妹は若い男女と生き残った人々がいる土地を目指して旅立つ。

[覚えているエピソード]
・父と運転手が外の様子を見に行くが、運転手は外に残した妻子のことを悔やんで自殺する。
・残してきた飼い犬が死んでいる描写がある
・祖父は病死
・父が最後の方でおかしくなり、一家心中?を図ろうとする

[物語の舞台となってる国・時代]日本

[本の姿]ハードカバー

[その他覚えていること何でも]小学校の図書館に置かれていた児童向け反戦モノ全集みたいなものの一冊だったと思います。

よろしくお願いします。

73 名前:ですな[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 21:27:22
桜井信夫「地下別荘(シエルター)の十日間」原爆児童文学集 (27)
はいかがでしょう

74 名前:72[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 22:19:50
>>73
多分それですね!ありがとうございます
反戦物にありがちな戦争時の悲惨な話を語り継ぐ、みたいな路線じゃなかったんで記憶にあります
(略)

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/72-74

地下別荘(シエルター)の十日間 (原爆児童文学集 (27)) 単行本 – 1985/12
桜井 信夫 (著)
http://amazon.jp/dp/4811370260

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001838005-00
タイトル 地下別荘の十日間
著者 桜井信夫 作
著者 高橋透 絵
著者標目 桜井, 信夫, 1931-2010
著者標目 高橋, 透, 1939-
シリーズ名 原爆児童文学集
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 汐文社
出版年 1985
大きさ、容量等 195p ; 22cm
ISBN 4811370260
価格 1100円 (税込)
JP番号 87015460
出版年月日等 1985.12
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 運動会の朝、登校途中だった邦彦は、家へ帰って来いと命令され、すぐ地下のシェルターに入れられる。原爆を落され、人びとが死にたえた中での生活を描く。 (日本図書館協会)
要約・抄録 数分のちに核爆弾が首都圏上空でさく裂するとの緊急連絡で,田上邸の地下別荘に避難した13人には何が待ちうけていたのか? (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ジョルジュ・ローデンバック[ジョルジュ・ロデンバック][ロオデンバッハ]『死都ブリュージュ』(しとブリュージュ)

227 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 16:04:43
[いつ読んだ]2、3年前。改装前の大学の図書館で借りた
[あらすじ]
ある男性が、亡くなった妻の面影を追い求めて街をふらつく。
若かりし頃の妻に似た女性を見つけて、ストーキングしたりアタックしたりプレゼントなどをする。
大して似てないことに気付きガッカリする‥‥という内容だったはず
[覚えているエピソード]
妻と住んでいた家にお手伝いさんがいたことは覚えてる。
あと妻に似た女性に、生前妻が着ていた服を着せたりしていた。
[物語の舞台となってる国・時代]
舞台となる都市の名前は作中に何度も出ていた。もしくはタイトルにもなっていた。そのくらい重要
ヨーロッパのどこかに実在する都市で、よどんだ空気、灰色の街、という表現がなされていた。
時代は不明。恐らく古い本なので現代ではない
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫。ページ数はさほど多くない
[その他覚えていること何でも]外国文学。有名な作品ではないと思う

マイナーかもしれませんが、よろしくお願いします

229 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:02:46
>>227
ローデンバックの「死都ブリュージュ」だと思う
この小説にインスパイアされてクノップフが描いた絵
「見捨てられた町」の方が、小説より有名かも

http://www.salvastyle.com/menu_symbolism/khnopff_abandonnee.html

230 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 22:17:48
>>229
まさにそれです!ありがとうございます
この小説を基にした絵があるというのは聞いてましたが、初めて見ました。綺麗ですね
あーすっきり。本当にありがとうございました

この本のタイトル(題名)教えて! その8
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1266833012/227-230

ローデンバック集成 (ちくま文庫) 文庫 – 2005/9/7
ジョルジュ・ローデンバック (著), 高橋 洋一 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4480421351
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
世紀末に花開いたベルギーの象徴派を代表する作家・詩人ローデンバック。水晶を想わせる繊細典雅な作品の精華を一冊に収めた集成。霧にけぶる憂愁の都ブリュージュを舞台に、逝った妻の面影を宿した女との悲劇的交感を描く代表作『死の都ブリュージュ』、死後刊行された短篇集『霧の紡ぎ車』を中心に、エセー、本邦初訳の日記を収録する。

死都ブリュージュ (岩波文庫) 文庫 – 1988/3/16
G. ローデンバック (著), 窪田 般弥 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4003257812
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
沈黙と憂愁にとざされ、教会の鐘の音が悲しみの霧となって降りそそぐ灰色の都ブリュージュ。愛する妻をうしなって悲嘆に沈むユーグ・ヴィアーヌがそこで出会ったのは、亡き妻に瓜二つの女ジャーヌだった。世紀末のほの暗い夢のうちに生きたベルギーの詩人・小説家ローデンバック(1855‐98)が、限りない哀惜をこめて描く黄昏の世界。

死都ブリュージュ/霧の紡車 (フランス世紀末文学叢書) 単行本 – 1984/7
ジョルジュ・ローデンバハ (著), 田辺保 (著)
http://amazon.jp/dp/4336027145
表紙画像有り

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I003655941-00
タイトル 死都ブリュージュ
著者 G.ローデンバッハ 著
著者 窪田般弥 訳
著者 ローデンバッハ,ジョルジュ
出版地 東京
出版社 芸術出版冥草舎
出版年月日等 1976
大きさ、容量等 181p ; 21cm
注記 著者原綴:Georges Rodenbach
出版年(W3CDTF) 1976
当該情報資源を採取・保存した日 2011-07-18
NDC +953
対象利用者 一般
資料の種別 図書

山本周五郎(やまもとしゅうごろう)「菊千代抄」(きくちよしょう)

51 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 02:02:55
●お願いします
[いつ読んだ]詳しくは覚えていませんが15年以上は前だと思います
[あらすじ]どこかの殿様に姫しかいなかったので姫を跡取りの男として育てていて、姫も自分を男と思っていたのに、弟が産まれたことで急にお前は女だと言われる。
その事実を受け入れられず、その後も男として離れた城で暮らすが、男装時代に自分に仕えていた元従者と再会したことで女の自覚が生まれる、みたいな感じでした
[覚えているエピソード]・男装時代に馬で遠出したときに姫の馬が暴走してしまい姫の股間が濡れる。姫自身は恐怖で失禁したと思ったが実は生理が始まっていた
・後にそれは生理で自分が女だと知り、その様子を見ていた従者を疎み追い出すかなにかする
・頭をちょんまげにしたとき剃った部分がいつまでも柔らかいのでやはり自分は男とは違うと思う
・離れた城で暮らしているときうたた寝していると侍女が姫の体にイタズラする。
・後日侍女を殺そうとするが城の近くに住む謎の男が仲裁に入る。男は昔追い出した従者で姫を慕い近くで暮らしていた
[物語の舞台となってる国・時代]ちょんまげ描写が出てくるので戦国~江戸時代くらいの日本です
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫です
[その他覚えていること何でも]短編集の中の一話でした
よろしくお願いします

52 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 04:28:14
>>51
山本周五郎の「菊千代抄」とストーリーは似ていますが、
エピソードの細部が違うみたい。
山本周五郎作品では、乗馬の件で初潮が始まるエピソードはあった気がする。
主人公の男装の姫は、自分は男として育てられたので生理のことなど、考えもしなかった。
後に自分が女で生理があるのが女の徴であったと、気が付いて従者を呼んで、その件について話題にするが、従者が主人公が女だと知っていたと答えるので、衝動的に刀で切りつける。
その後、実は従者は生きていたが主人公は死んだと思い込んでいた。
城主から弟が家を継ぐので女にもどってよいと言われるが、女にもどって生きる術を知らず出奔して、浪人のような生活を送るうちに心が荒んで酒びたりになる。
主人公が酔っている間に男から乱暴されて、抵抗しているところに、自分が殺したはずの従者が現われて助けてくれる。

うろ覚えなので実際と違うかもしれませんが、ちょっと趣の違う作品なので、
お探しの作品はこれとは別の作品かもしれません。

53 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 13:58:51
>>52
ありがとうございます!あらすじを検索しましたら菊千代抄で間違いありませんでした
「おちんぽ壊れてらあ」がなつかしかったです
10年以上探し続けていたので教えていただけてとても嬉しいです。早速購入したいと思います
迅速で的確なご回答をしてくださって本当にありがとうございました(*^ω^*)CHU!!

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/51-53

あんちゃん (新潮文庫) 文庫 – 1981/8/27
山本 周五郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4101134367
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001518107-00
タイトル あんちゃん
著者 山本周五郎 著
著者標目 山本, 周五郎, 1903-1967
シリーズ名 新潮文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年 1981
大きさ、容量等 379p ; 16cm
ISBN 4101134367
価格 360円 (税込)
JP番号 81042426
部分タイトル いさましい話.菊千代抄.思い違い物語.七日七夜.凌霄花.あんちゃん.ひとでなし.藪落し
出版年月日等 1981.8
NDLC KH713
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


新編傑作選2 山椿 (小学館文庫) 文庫 – 2010/2/5
山本 周五郎 (著), 竹添 敦子 (編集)
http://amazon.jp/dp/4094084754
表紙画像・なか見!検索有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005941286-00
タイトル 山椿
著者 山本 周五郎/著
著者 竹添 敦子/編
シリーズ名 小学館文庫 ; や15−2
シリーズ名 新編傑作選 ; 2
出版地 東京
出版社 小学館
出版年 2010
大きさ、容量等 377p ; 16cm
ISBN 4094084757
価格 ¥657
TRCMARC番号 10008008
部分タイトル 若き日の摂津守
部分タイトル 饒舌り過ぎる
部分タイトル ?風はたたまれた
部分タイトル 橋の下
部分タイトル 山椿
部分タイトル ゆだん大敵
部分タイトル 菊千代抄
部分タイトル 砦山の十七日
出版年月日等 2010.2
当該情報資源を採取・保存した日 2013-04-29
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


山本周五郎名品館I おたふく (文春文庫 や 69-1 山本周五郎名品館 1) 文庫 – 2018/4/10
山本 周五郎 (著), 沢木 耕太郎 (編集)
http://amazon.jp/dp/4167910551
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I028898970-00
タイトル 山本周五郎名品館
著者 山本周五郎 著
著者 沢木耕太郎 編
著者標目 山本, 周五郎, 1903-1967
著者標目 沢木, 耕太郎, 1947-
シリーズ名 文春文庫 ; や69-1
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 文藝春秋
出版年 2018
大きさ、容量等 473p ; 16cm
注記 NDC(9版)はNDC(10版)を自動変換した値である。
ISBN 9784167910556
価格 850円
JP番号 23051466
トーハンMARC番号 33747210
巻次 1
別タイトル おたふく
部分タイトル おたふく
部分タイトル あだこ
部分タイトル 晩秋
部分タイトル おたふく
部分タイトル 菊千代抄
部分タイトル その木戸を通って
部分タイトル ちゃん
部分タイトル 松の花
部分タイトル おさん
部分タイトル 雨あがる
出版年月日等 2018.4
NDLC KH954
NDC(10版) 913.6 : 小説.物語
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


恋慕 (山本周五郎テーマ・コレクション) 単行本 – 1994/10
山本 周五郎 (著), 縄田 一男 (編集)
http://amazon.jp/dp/4106440377
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002363246-00
タイトル 恋慕
著者 山本周五郎 著
著者標目 山本, 周五郎, 1903-1967
シリーズ名 山本周五郎テーマ・コレクション
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年 1994
大きさ、容量等 240p ; 19cm
ISBN 4106440377
価格 1200円 (税込)
JP番号 95008867
部分タイトル 野分.菊千代抄.あんちゃん.鶴は帰りぬ.やぶからし.おさん. 解説 縄田一男著
出版年月日等 1994.10
NDLC KH713
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


山本周五郎全集 (第22巻) 契りきぬ 落ち梅記 単行本 – 1983/4
山本 周五郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4106440229
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001615396-00
タイトル 山本周五郎全集
著者標目 山本, 周五郎, 1903-1967
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年 1983
大きさ、容量等 359p ; 20cm
注記 著者の肖像あり
ISBN 4106440229
価格 1600円 (税込)
JP番号 83032509
巻次 第22巻 (契りきぬ.落ち梅記)
部分タイトル 落ち梅記.陽気な客.契りきぬ.桑の木物語.おれの女房.泥棒と若殿.おばな沢.寒橋.いさましい話.めおと蝶.菊千代抄.長屋天一坊
出版年月日等 1983.4
NDLC KH713
NDC(8版) 918.68
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

伊藤たかみ(いとうたかみ)『リセット・ボタン』

4 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/12/22(金) 17:15:31
[いつ読んだ]2000年夏
[あらすじ]
自殺する予定の20歳くらいの女が、遺書(?)を書くのに専念したいからと、大学生(?)の男(主人公)を住み込みの家事手伝いとして雇う。
[覚えているエピソード]
ある晩、男が女の手を自分の股間に持っていってセックスする。生でやるが「どうせ死ぬからいいや」
[物語の舞台となってる国・時代] 日本、現代。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 文庫本でした。
[その他覚えていること何でも] 主人公はお金があまりない。
 焼きそばを作るシーンがあった。

以上です。もしかしたら覚え間違いがあるかも知れませんがよろしくお願いします。

9 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/12/27(水) 23:15:14
4>
伊藤たかみのリセットボタンじゃないかな?

幻冬社で一時期絶版だったけど伊藤さんが直木賞とったからまた復刊してるよ。

10 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 02:28:47
芥川な

11 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/12/28(木) 10:43:54
>>9
ありがとうございます!
正直、「こんなつまらない本初めてだ!これなら自分にも書ける」と思い、自分自身が執筆活動を始めるきっかけになった本でして、そんな訳でお尋ねしたのですが、芥川賞受賞している上に奥さんは角田光代ですか…。
いや~、ホントありがとうございました。
初心に戻るために再度読むことにします。

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/4-11

リセット・ボタン (幻冬舎文庫) 文庫 – 2000/6
伊藤 たかみ (著)
http://amazon.jp/dp/4877288740
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
大学生の僕は自殺志願者が集まるホームページで、昔の恋人と同じ名前の「荻原ミサ」と出会う。遺書を集中して書ける場所が欲しいと言うミサのために、自分の部屋を提供することになった僕は、次第に彼女に恋心を抱いていく…。人生の夏休みに見つけた期限付きの恋。眩しく輝く彼女は僕の腕をすり抜けていくのか?書き下ろしラブストーリー。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002976143-00
タイトル リセット・ボタン
著者 伊藤たかみ [著]
著者標目 伊藤, たかみ, 1971-
シリーズ名 幻冬舎文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 幻冬舎
出版年 2000
大きさ、容量等 190p ; 16cm
ISBN 4877288740
価格 457円
JP番号 20144792
出版年月日等 2000.6
NDLC KH225
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ダフネ・デュ・モーリア[ダフネ・デュ・モオリア]『レベッカ』

351 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 14:58:51
もう一度読みたいのですがタイトルが思い出せず困っています

[いつ読んだ]4年前、大学の英語の授業の教材として使いました

[あらすじ]主人公は10代の女性。中年のお金持ちの男性の後妻として家庭に入るが、
夫やメイドたちは主人公に対し何やら秘密を持っているらしく疎外感を感じている。
溺死したとされている前妻についてもたくさんの謎があり、主人公はそれを暴いていく。

[覚えているエピソード]前妻は深夜に誰かと(もしかしたら一人だったかも)ボートで川に出た。
その後ボートは川辺に戻ってきたものの、前妻は見つからず溺死したものと思われた。

[物語の舞台となってる国・時代]イギリスだったと思います
時代は明確ではありませんが近代です

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]洋書で文庫本サイズ。挿絵がありました。

[その他覚えていること何でも]
夫の名前はマキシム。主人公は田舎娘でした。逆に前妻はとても美しく、気品があった。
前妻には弟だったか従兄弟がいます
最後のシーンで主人公と夫の暮らす館が火災にあったと思います

よろしくお願いします

352 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 15:42:34
>>351
読んだことないけどこの映画の同名の原作
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD9764/comment.html

353 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 15:52:58
>>352
まさかこんなスピード解決するとは…
本当にありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/351-353

レベッカ 単行本 – 2007/5
ダフネ デュ・モーリア (著),‎ Daphne du Maurier (原著),‎ 茅野 美ど里 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4105055313
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
もしあなたが21歳で、いきなり貴族社会に紛れ込んだら…。下着からゴミ箱の中身までチェックされる生活になったら…。夫は「愛している」とひとことも言ってくれなかったら…。ヒッチコックが自身の映画(アカデミー作品賞、撮影賞受賞)でも描けなかった、ミステリアスでスキャンダラスな真実、ひたむきな愛の物語。

レベッカ〈上〉 (新潮文庫) 文庫 – 2008/2/28
ダフネ・デュ・モーリア (著),‎ 茅野 美ど里 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4102002030
表紙画像有り
内容紹介
ゆうべ、またマンダレーに行った夢を見た――この文学史に残る神秘的な一文で始まる、ゴシックロマンの金字塔、待望の新訳。海難事故で妻を亡くした貴族のマキシムに出会い、後妻に迎えられたわたし。だが彼の優雅な邸宅マンダレーには、美貌の先妻レベッカの存在感が色濃く遺されていた。彼女を慕う家政婦頭には敵意の視線を向けられ、わたしは不安と嫉妬に苛まれるようになり……。

レベッカ〈下〉 (新潮文庫) 文庫 – 2008/2/28
ダフネ・デュ・モーリア (著),‎ 茅野 美ど里 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4102002049
表紙画像有り
内容紹介
マンダレーで開かれた豪華な仮装舞踏会の翌日、海底から発見されたレベッカのヨット。キャビンには、一年以上前に葬られたはずの彼女の死体があった――。混乱するわたしにマキシムが告げた、恐ろしい真実。変わらぬ愛を確信し、彼を守る決意を固めるわたし。だが、検死審問ののちに、マキシムすら知らなかったレベッカの秘密が明らかになっていく。魅惑のサスペンス、衝撃の結末。

レベッカ (上巻) (新潮文庫) 文庫 – 1971/10/20
デュ・モーリア (著),‎ 大久保 康雄 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4102002014
表紙画像有り

レベッカ (下巻) (新潮文庫) 文庫 – 1971/10/30
デュ・モーリア (著),‎ 大久保 康雄 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4102002022
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000789290-00
タイトル レベッカ
著者 ダフネ・デユ・モオリア 著
著者 大久保康雄 訳
著者標目 Du Maurier, Daphne, 1907-1989
著者標目 大久保, 康雄, 1905-1987
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 三笠書房
出版年 1939
大きさ、容量等 2冊 ; 19cm
JP番号 47035998
巻次 上,下巻
出版年月日等 昭14
NDC 933
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

谷崎潤一郎(たにざきじゅんいちろう)『春琴抄』(しゅんきんしょう)

356 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 20:05:47
良家の娘とその下男の話。
美しい娘に甲斐甲斐しく男が尽くしているんだが、
ある日その娘が事故かなんかで顔が醜くなってしまう。
その娘が男に「こんな顔を見ないでおくれ」と言うと
男が針で自分の目を潰して「これで見えません」と答える。

多分古典文学なのですがどうしても思い出せない……。
御存知の方よろしくお願いします。

357 名前:無名草子さん[] 投稿日:2005/10/16(日) 20:44:06
春琴抄

361 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 22:06:54
>>357
それだーーーー!!有難うございます!!

この本のタイトル(題名)教えて! その3
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1117985496/356-361

谷崎潤一郎 春琴抄-青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/cards/001383/files/56866_58169.html

春琴抄 (角川文庫) Kindle版
谷崎 潤一郎 (著)
http://amazon.jp/dp/B01H13QFW0
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
九つの時に失明し、やがて琴曲の名手となった春琴。美しく、音楽に秀で、しかし高慢で我が侭な春琴に、世話係として丁稚奉公の佐助があてがわれた。どんなに折檻を受けても不気味なほど献身的に尽くす佐助は、やがて春琴と切っても切れない深い仲になっていく。そんなある日、春琴が顔に熱湯を浴びせられるという事件が起こる。火傷を負った女を前にして佐助は―。異常なまでの献身によって表現される、愛の倒錯の物語。マゾヒズムを究極まで美麗に描いた著者の代表作。

春琴抄 (新潮文庫) 文庫 – 1951/2/2
谷崎 潤一郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4101005044
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
盲目の三味線師匠春琴に仕える佐助の愛と献身を描いて谷崎文学の頂点をなす作品。幼い頃から春琴に付添い、彼女にとってなくてはならぬ人間になっていた奉公人の佐助は、後年春琴がその美貌を何者かによって傷つけられるや、彼女の面影を脳裡に永遠に保有するため自ら盲目の世界に入る。単なる被虐趣味をつきぬけて、思考と官能が融合した美の陶酔の世界をくりひろげる。

春琴抄・吉野葛 (中公文庫) 文庫 – 1986/1/10
谷崎 潤一郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4122012902
表紙画像有り

春琴抄・盲目物語 (岩波文庫) 文庫 – 1986/11/17
谷崎 潤一郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4003105524
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
谷崎の作品の大きな魅力のひとつは、多彩な技法を駆使して紡ぎだされる語りの巧みさにある。ハーディの作品にヒントを得たといわれる「春琴抄」は、織田信長の妹お市の方の数奇な運命を美しく描いた「盲目物語」とともに、語りのすばらしさを堪能させてくれる傑作で、谷崎文学の頂点をなす。和田三造・北野恒富・安田靫彦の挿絵を併収。

春琴抄 (字が大きくハッキリ見えるシニアの目にやさしい) オンデマンド (ペーパーバック) – 2017/7/29
谷崎 潤一郎 (著)
http://amazon.jp/dp/B074BNSJN6
表紙画像有り
商品の説明
琴の弾き手として名人の域の春琴は子供の頃失明した。それ以来わがままとなってしまったが、音楽的才能、そして美貌に秀でた春琴の世話係として佐助が身の回りの手伝いをしていた。よく働く佐助だったが、その献身さは周りから見ても度を超えるほどだった。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000755519-00
タイトル 春琴抄
著者 谷崎潤一郎 著
著者標目 谷崎, 潤一郎, 1886-1965
出版地(国名コード) JP
出版地 大阪
出版社 創元社
出版年 1933
大きさ、容量等 338p ; 19cm
JP番号 47001757
出版年月日等 昭和8
NDC 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

太宰治(だざいおさむ)「黄金風景」(おうごんふうけい)

498 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/07/20(日) 15:24
(意外にも)太宰治スレがないようなので、ここで質問させてください。
多分短篇だと思うんだけど、話は太宰の子供の頃の話から始まる。
裕福だった太宰の生家に、何をやらせてもどうしようもなくトロい女中がいて、
甘やかされたイヤなガキだった太宰は、何かにつけて彼女をいじめて楽しんでいた。
ところが成人した太宰は「人間失格」のダメ男に成り下がってしまった。
そんなとき、ひょんなことから例の女中に再会する。
そして太宰は彼女がにこにこしながら、
「あの方は子供のときからご利発で、ご立派だったんですよ」と言っているのを立ち聞きする。
…ここまではうろ覚えなんだけど、それを聞いた太宰の台詞、
「負けた。これは、いいことなのだ。」というのは、強烈に覚えてる。
誰か、この短篇のタイトルをご存知の方、いらっしゃいませんか?

499 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/07/20(日) 16:50
質問には答えられないが、太宰スレはきっと文学板にあるんだと思う。

500 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/07/23(水) 09:28
>498
太宰治。其之四   
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1047744303/

華麗に500げと。

501 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/07/25(金) 03:20
>>498[黄金風景]

512 名前:498[] 投稿日:03/07/29(火) 01:07
>>501さんありがとう!
>>499さんや>>500さん(このお二方にも感謝)のアドバイスにしたがって、
文学板の太宰スレに書き直そうと思いつつなんとなくやり過ごしてたところのレス、嬉しいです。
さっそくその短編を探して、再読したいです。

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/498-512

青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/2257_15061.html

走れメロス 太宰治短編集 (講談社青い鳥文庫) Kindle版
太宰治 (著), 浅見よう (イラスト), 西加奈子 (編集)
http://amazon.jp/dp/B06XC6T38G
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027872738-00
タイトル 走れメロス : 太宰治短編集
著者 太宰治 作
著者 西加奈子 編
著者 浅見よう 絵
著者標目 太宰, 治, 1909-1948
著者標目 西, 加奈子, 1977-
著者標目 浅見, よう
シリーズ名 講談社青い鳥文庫 ; 137-3
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 2017
大きさ、容量等 249p ; 18cm
ISBN 9784062856096
価格 650円
JP番号 22858375
トーハンMARC番号 33560482
部分タイトル 走れメロス
部分タイトル ろまん燈籠
部分タイトル 黄金風景
部分タイトル 新樹の言葉
部分タイトル 葉桜と魔笛
部分タイトル 善蔵を思う
部分タイトル 佳日
出版年月日等 2017.2
NDLC Y7
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

太宰治名作集  (心に残るロングセラー) 単行本 – 2015/6/2
鬼塚 りつ子 (監修)
http://amazon.jp/dp/4418158073
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026397112-00
タイトル 太宰治名作集 : 心に残るロングセラー : 小学生に読ませたい名作10話
著者 太宰治 [著]
著者 鬼塚りつ子 責任編集
著者標目 太宰, 治, 1909-1948
著者標目 鬼塚, りつ子
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 世界文化社
出版年 2015
大きさ、容量等 143p ; 24cm
注記 イラスト: 村田夕海子
注記 年譜あり
ISBN 9784418158072
価格 1200円
JP番号 22607275
トーハンMARC番号 33282176
部分タイトル 走れメロス
部分タイトル 雪の夜の話
部分タイトル 角力
部分タイトル 瘤
部分タイトル 失敗園
部分タイトル 畜犬談
部分タイトル 待つ
部分タイトル 魚服記
部分タイトル 黄金風景
部分タイトル 兄たち
出版年月日等 2015.6
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

新 現代文学名作選 単行本 – 2012/2
中島 国彦 (監修)
http://amazon.jp/dp/4625654157
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I023360568-00
タイトル 新現代文学名作選
著者 塩澤寿一, 馳川澄子, 堀内雅人, 横堀利明 編著
著者 中島国彦 監修
著者標目 塩澤, 寿一
著者標目 馳川, 澄子
著者標目 堀内, 雅人
著者標目 中島, 国彦, 1946-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 明治書院
出版年 2012
大きさ、容量等 256p ; 21cm
ISBN 9784625654152
価格 781円
JP番号 22049553
NS-MARC番号 145426400
部分タイトル 坊っちゃん / 夏目漱石 著
部分タイトル 最後の一句 / 森鴎外 著
部分タイトル 鼻 / 芥川龍之介 著
部分タイトル 清兵衞と瓢箪 / 志賀直哉 著
部分タイトル よだかの星 / 宮沢賢治 著
部分タイトル 山椒魚 / 井伏鱒二 著
部分タイトル セメント樽の中の手紙 / 葉山嘉樹 著
部分タイトル 路傍の石 / 山本有三 著
部分タイトル 黄金風景 / 太宰治 著
部分タイトル 名人伝 / 中島敦 著
部分タイトル 潮騒 / 三島由紀夫 著
部分タイトル 赤い繭 / 安部公房 著
部分タイトル おきみやげ / 幸田文 著
部分タイトル 童謡 / 吉行淳之介 著
部分タイトル 途中下車 / 宮本輝 著
部分タイトル 離さない / 川上弘美 著
部分タイトル 沈黙 / 村上春樹 著
部分タイトル 電話アーティストの甥/電話アーティストの恋人 / 小川洋子 著
部分タイトル 乳と卵 / 川上未映子 著
部分タイトル さがしもの / 角田光代 著
出版年月日等 2012.1
件名(キーワード) 日本小説小説集
NDLC Y8
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

走れメロス (ハルキ文庫 た 21-2 280円文庫) 文庫 – 2012/4/15
太宰 治 (著)
http://amazon.jp/dp/4758436525
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I023539688-00
タイトル 走れメロス
著者 太宰治 著
著者標目 太宰, 治, 1909-1948
シリーズ名 ハルキ文庫 ; た21-2
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川春樹事務所
出版年 2012
大きさ、容量等 125p ; 16cm
注記 底本: 「太宰治全集」第3巻 第4巻 第9巻(筑摩書房 1998年刊)
注記 年譜あり
ISBN 9784758436526
価格 267円
JP番号 22093694
部分タイトル 懶惰の歌留多
部分タイトル 富嶽百景
部分タイトル 黄金風景
部分タイトル 走れメロス
部分タイトル トカトントン
出版年月日等 2012.4
NDLC KH84
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

走れメロス 太宰治 名作選 (角川つばさ文庫 F た 1-1) 単行本 – 2010/2/15
太宰 治 (著), 齋藤 孝 (監修, 監修), 藤田 香 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4046310693
表紙画像有り
内容紹介
「私は、今宵、殺される。
殺されるために走るのだ。
身代りの友を救うために走るのだ。」
人間不信から、罪もない多くの人々を殺す王がいた。
メロスは王を暗殺しそこね、死刑を言いわたされる。
最後に妹の結婚式をすませたいと、親友を人質にし、
3日間だけの自由をゆるされるが、式の後、
親友のもとへと走るメロスに、数々の試練が……
――
友情と信頼をまもろうと命がけで走る青年の姿をえがいた「走れメロス」など、太宰の本当の良さがわかる感動的な11の短編。犬がこわいのに犬に好かれてしまう太宰と飼い犬との交流を楽しく語る「畜犬談」、重い病の妹とその姉に起こる奇跡をミステリー風に物語る「葉桜と魔笛」、キリストへの愛ゆえの裏切りをユダが語る「駈込み訴え」のほか、「トカトントン」「桜桃」などドラマチックな物語や心にのこる名作ばかりの決定版。さし絵多数。解説・齋藤孝
【収録作】走れメロス/畜犬談/葉桜と魔笛/黄金風景/駈込み訴え /眉山 /燈籠 /善蔵を思う /桜桃 /トカトントン/心の王者
内容(「BOOK」データベースより)
友情と信頼をまもろうと命がけで走る青年の姿をえがいた「走れメロス」など、太宰の本当の良さがわかる感動的な11の短編。犬がこわいのに犬に好かれてしまう太宰と飼い犬との交流を楽しく語る「畜犬談」、重い病の妹とその姉に起こる奇跡をミステリー風に物語る「葉桜と魔笛」、キリストへの愛ゆえの裏切りをユダが語る「駈込み訴え」のほか、「トカトントン」「桜桃」などドラマチックな物語や心にのこる名作ばかりの決定版。さし絵多数。小学上級から。