近藤史恵(こんどうふみえ)『アンハッピードッグズ』

522 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/05/21(土) 00:33:25.74
[いつ読んだ]10年くらい前
[あらすじ]
海外(ヨーロッパだったと思う)に住んでる日本人の主人公と恋人。
新婚旅行できた日本人夫婦が盗難か何かにあって困っているのを偶然助けて一時的に同居するんだけどだんだん4人の関係が変化していく…みたいな話。
[覚えているエピソード]
主人公の職業はBL作家でした。
あと主人公が出かけるときに口紅だけさっと引くという文章が印象に残っています。
[舞台となってる国・時代] ヨーロッパで季節は冬。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫。
[その他覚えていること何でも]
たぶん女性作家だと思います。江國香織かとも思ったのですが著作一覧を見てもピンときません。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/522


当記事のコメント欄で通りすがり様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


([こ]4-1)アンハッピードッグズ (ポプラ文庫 こ 4-1) 文庫 – 2011/2/4
近藤史恵 (著)
http://amazon.jp/dp/4591122743
表紙画像有り

アンハッピードッグズ (中公文庫 こ 42-1) 文庫 – 2001/10/1
近藤 史恵 (著)
http://amazon.jp/dp/412203907X
表紙画像有り

アンハッピードッグズ 単行本 – 1999/10/1
近藤 史恵 (著)
http://amazon.jp/dp/4120029417
表紙画像有り

近藤史恵 著. アンハッピードッグズ, 中央公論新社, 2001.10, (中公文庫). 4-12-203907-X.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003049388

記事更新日:2024年2月11日
記事公開日:2023年9月26日

越谷オサム(こしがやオサム)『房総グランオテル』(ぼうそうグランオテル)

332 名前:無名草子さん[] 投稿日:2022/11/16(水) 20:43:56.95
[いつ読んだ]
3~5年前
[あらすじ]
海辺の家族経営の旅館の看板娘?の少女が主人公で、旅館に来たお客様とお話してお客様の謎を解いていく話。(解かない場合もあったような。少女の日常を描くことを重視していたような気がする)
[覚えているエピソード]
・父、母、姉、妹の家族で海辺の小さな旅館を経営している(家族構成はあやふや。主人公が高校生くらいの女の子だったのは確か)
・3人のお客様が来る(おじさん・お姉さん・もう一人は不明)

ネタバレ注意

・おじさんが客室で拳銃自殺未遂を起こす
話の最後のどんでん返し的に使われていた筈

[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
表紙の硬いハードカバー?の新書サイズで、表紙が青っぽくて主人公の女の子が描かれていたと思います。挿絵は無かった。
[その他覚えていること何でも]
・カメラに関するエピソードがあったような気がする
・短編集っぽいけれど短編集ではない感じで、お客一人一人それぞれに焦点を当てて謎を解いて、それが全体として一つの流れにまとまっている雰囲気だった
・中学校の図書室にあったので、中学校に置けるレベルのものです

かなり曖昧な記憶で申し訳ありませんが、わかる方がいれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

541 名前:無名草子さん[] 投稿日:2023/11/22(水) 16:37:07.15
>>332
越谷オサム/著 『房総グランオテル』 祥伝社 2018年刊
 (→祥伝社文庫 祥伝社 2021年刊)

お客さんはおじさん、お姉さん、カメラを持った青年の3人で写真のエピソードもあります

この本のタイトル(題名)教えて! その15 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/332-541

房総グランオテル (祥伝社文庫) 文庫 – 2021/7/14
越谷オサム (著)
http://amazon.jp/dp/4396347375
表紙画像有り

房総グランオテル 単行本(ソフトカバー) – 2018/3/13
越谷オサム (著)
http://amazon.jp/dp/4396635400
表紙画像有り

房総グランオテル = BOSO GRAND HOTEL (祥伝社): 2018|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I028845680-00

メアリー・ライアンズ『ハリケーン』?

181 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/05/20(土) 14:18:08
よろしくお願いします
[いつ読んだ]10年前
[覚えている内容]外国人作家もの、フロリダ?のリゾートホテルとその地域に住んでいる人びととホテルを襲うハリケーンの話。プールサイドでの宿泊者達の会話が多かったように覚えています。気象研究家も出てきました、あとジゴロも
[本のタイプ]ハードカバー翻訳もの。タイトルはハリケーンだったと思うのですが、まったくみつかりません。

185 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 22:41:00
>>181 デズモンド・バグリイ「ハリケーン」(早川書房) かな。内容がどうも違う気もするが。

186 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:28:13
185
ありがとうございます
その本は確認済みですが、探している内容ではありませんでした。

地元の図書館でも当時に見たような気がして
問い合わせしましたが、発見出来ず!です。

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/181-186


当記事のコメント欄で通りすがり様に情報をご提供頂きました。


ハリケーン (ハーレクイン・イマージュ) 新書 – 1989/12/1
メアリー ライアンズ (著), 東山 竜子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4833535440
表紙画像有り

ハリケーン (ハーレクイン): 1989|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002019716-00

記事更新日:2023年11月11日
記事公開日:2022年8月21日

立松和平(たてまつわへい)『沈黙都市』(ちんもくとし)

536 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 14:21:55.48
[いつ読んだ]20年?ほど前の朝刊の新聞連載(中国新聞もしくは日経@広島)

[あらすじ]
近未来、すべての人間は管理され能力によって仕事を割り振られている、というような世界。
男と元水泳のオリンピック候補だった女が出会い、プールがあるホテルのスィートルームのような部屋で過ごす。
二人で車に乗り逃避行、というのがラストシーンだったと思う。
[あらすじ]
近未来、すべての人間は管理され能力によって仕事を割り振られている、というような世界。
男と元水泳のオリンピック候補だった女が出会い、プールがあるホテルのスィートルームのような部屋で過ごす。

ネタバレ注意

二人で車に乗り逃避行、というのがラストシーンだったと思う。

[覚えているエピソード]
水の抵抗を無くすためにボディペイントで水泳をしていた、とか。

よろしくお願いします。

638 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 18:42:50.78
>>536
もう見てないかもしれないけど、
うちは中国新聞しかとってないけどその話は記憶がある。
タイトルは覚えてないが、立松和平だったような。
あらすじからすると「沈黙都市」っていうのが近いかなあ。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/536-638

沈黙都市 単行本 – 1993/10/1
立松 和平 (著)
http://amazon.jp/dp/4087740323
表紙画像有り

沈黙都市 (集英社): 1993|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002284326-00

荻原雄一(おぎはらゆういち)『消えたモーテルジャック』(きえたモーテルジャック)

241 名前:お願いします[] 投稿日:03/03/15(土) 21:26
15年位前に読んだ小説です
タイトルは「ホテル」or「HOTEL」だったような
確か皇族がラブホで事件に巻き込まれる話だったような
もう一度読みたくて探してますが なかなか見つかりません
正しいタイトルと作者がわかる方 ぜひ教えてください

242 名前:ですな[sage] 投稿日:03/03/16(日) 01:38
ラブホテルで立てこもり事件発生
その後事件の報道は途絶える
利用客にたまたま皇室関係者がいたため
というような内容の本が2ちゃんのどこかで紹介されていました
そのときは実話とされていたように思います

どうやらDAT落ちしたようで検索してもヒットしませんな

243 名前:241[] 投稿日:03/03/16(日) 08:04
>242 レスありがとうございます
その内容だと思います
作者わかりませんか?
ほかに ヒントだけでもいいので下さい

ほかのサイトも検索してみまつ

345 名前:ですな[sage] 投稿日:03/05/18(日) 12:45
気になったのでしらべてみました>>241-243

テレビ番組板
あなた見た最大の放送事故スレパート1で話題になったようです

346 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/05/18(日) 13:42
>345
スレが読めないんだが気になる。

> 高崎のラブホテル篭城事件・皇室の女性が逆ナンして男を連れ込んでいたため、殆
>ど報道されず(1-828)

350 名前:ですな[sage] 投稿日:03/05/18(日) 22:35
荻原 雄一「消えたモーテルジャック」のようですな>>241-243
あなた見た最大の放送事故スレパート3で著者名が出ていました>>345-346

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/241-350

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784651660325
消えたモーテルジャック
荻原 雄一(著)
発行:立風書房
縦190mm
272ページ
ISBN 13
9784651660325
ISBN 10
4651660320
出版者記号
651
初版年月日
1986年3月
紹介
気鋭異才の渾身書き下し長編。父と子によってモーテルがジャックされた! この現実に起こった事件が、この報道規制された事件が、今ここに小説となって蘇る!

続きを読む 荻原雄一(おぎはらゆういち)『消えたモーテルジャック』(きえたモーテルジャック)

みづしま志穂(みづしましほ)『迷探偵ドージーくん』(めいたんていドージーくん)

793 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/10/14(水) 12:16:17.21
よろしくお願いします!

[いつ読んだ]
20年以上前。小学校で借りて読んだ?

[あらすじ]
動物達が現代の人間社会のように文明を持って暮らしている世界。
ある一流ホテルで、国賓であるノミの王様に供される予定だった金のリンゴのゼリーが盗まれる。
期限までにゼリーを探しだせなければ重大な国際問題に発展し、怒った王様がノミの大軍をこの国に差し向けてきかねない。
ホテルの責任者や主人公(探偵?)は血眼になって消えたゼリーの行方を追う。

[覚えているエピソード]
金のリンゴのゼリーは、一度溶かされて浮き輪の中に隠されていた。
見つかったゼリーは、時間がないためそのまま大きなドーナツ状態で王様に供される。
金のリンゴのゼリーに飛び乗って一口食べた王様は上機嫌で歌い出す。

[物語の舞台となっている国]
動物達が現代の人間社会のように文明を持って暮らしている世界。
登場人物は全員動物。
ホテルや警察、泥棒や探偵等が存在する。

[本の姿・装丁・挿し絵]
確かハードカバーの単行本だったと思います。
挿し絵もあったと思いますが詳しくは思い出せません。

[その他覚えていること何でも]
多分児童向けの推理小説だったと思います。

794 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2020/10/14(水) 14:35:26.34
>>793
迷探偵ドージーくん (こども童話館16) みづしま志穂

796 名前:793[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 15:25:41.02
うわー、これです!
覚えてるキーワードでどれだけググっても
分からなかったのに、凄い!
ありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/793-796

迷探偵ドージーくん (こども童話館 16) 単行本 – 1985/12/1
みづしま 志穂 (著)
http://amazon.jp/dp/4591021505
表紙画像有り

迷探偵ドージーくん (ポプラ社): 1985|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001779980-00

平田俊子(ひらたとしこ)『私の赤くて柔らかな部分』(わたしのあかくてやわらかなぶぶん)

266 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 23:01:48.67
もしご存じの方がいればどうかよろしくお願いします

●質問テンプレ
[いつ読んだ]2006年~2011年くらい
[覚えているエピソード]
・女性が主人公
・おそらく主人公の職場の人(上司?)の葬式のシーンからはじまる、葬式の場所は東京の坂の多い場所、季節は暑そうな描写があったので梅雨~初夏?
・葬式後、主人公は東京から離れた町(少し寂れている)でホテル暮らしをはじめる(たしか葬式で死んだ人が報われない恋人だったかそんな感じ?)
・その町には食堂がある、子ども用の椅子の店、店主はわりと強気な女の人
・食堂に居着きそうか主人公に対して「うちはかもめ食堂じゃない」みたいなことを言う
・なんやかやその町で過ごす、ホテルの人との会話があったり、町の人との交流もある
・ラストは大雨か台風のなかで町のお祭り?みたいなシーンがある
・そのお祭りで協力?した男の人と恋仲になるような気がする(その男の人はホテルの人かも?)
・最後は主人公は納得したのか東京に帰っていくように思う

[物語の舞台となってる国・時代] 日本、現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバー表紙の背景は白っぽい感じで、文字は赤色のような記憶がある、何か赤色のイラストもあったかも(かなり不確かです)

[その他覚えていること何でも]
途中に書いた、子ども用の椅子がある食堂が印象的でした、女主人のうちはかもめ食堂じゃないってセリフも印象的(ちょうど小説のかもめ食堂を読んだところだったので)

267 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 23:21:05.83
>>266 未読ですが
私の赤くて柔らかな部分 平田俊子 がそれっぽい内容のようです

268 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/02/27(水) 00:12:01.40
>>267
ありがとうございます!!それでした!!!
まさかこんなに早く教えてもらえるとはと感動しています…
タイトルはやっぱり全く記憶になかったので本当に助かりました

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/266-268

私の赤くて柔らかな部分 単行本 – 2009/7/31
平田 俊子 (著), 村田 善子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4048739719
表紙画像有り

続きを読む 平田俊子(ひらたとしこ)『私の赤くて柔らかな部分』(わたしのあかくてやわらかなぶぶん)

桐野夏生(きりのなつお)『グロテスク』

211 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 22:21:31.85
手がかりがこれしかないのですが、多分有名な小説です。よろしくお願いします。

[いつ読んだ]2005~2013年頃
[あらすじ]ほとんど忘れました
[覚えているエピソード]物語が中国(香港?)と日本を行ったり来たりするような感じ。中国編では美少年が女実業家?にホテルに連れていかれて男娼のようなことをさせられる描写があったはず。
[物語の舞台となってる国・時代]現代の中国(香港?)、日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]覚えていません
[その他覚えていること何でも]なし

212 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 23:41:28.60
>>211に追加
その中国人は男娼時代を経て蛇頭に金を払い日本に密航し、そこで犯罪に手を染める…というような話だった気がします。

213 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 08:38:18.22
>>211
違うような気がするけどもしかして高村薫の李歐?

214 名前:211[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 15:14:30.12
>>213
レスありがとうございます。自己解決しました。
桐野夏生「グロテスク」でした。
名門女子高→一流企業の話というイメージが強すぎて、中国が舞台の部分(犯人の上申書)は何か別の小説で読んだかのように思ってました。

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/211-214

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784163219509
グロテスク
桐野 夏生(著/文)
発行:文藝春秋
四六判
544ページ
定価1,905円+税
ISBN
978-4-16-321950-9
出版者記号
16
Cコード
C0093
一般単行本日本文学、小説・物語
書店発売日
2003年6月30日

グロテスク 単行本 – 2003/6/27
桐野 夏生 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4163219501/
表紙画像有り

続きを読む 桐野夏生(きりのなつお)『グロテスク』

米澤穂信(よねざわほのぶ)『さよなら妖精』

414 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/06/25(日) 08:50:32.30
図書館の貸出し期限の関係で、最後まで読めずに返却しした本です。よろしくお願いいたします。
[いつ読んだ]8年位前
[あらすじ]高校生3人(男2女1)と東欧?から来た少女との交流。
[覚えているエピソード]少女は留学ではなく、父親の知人を頼って来日した。その知人とは連絡が取れず、同級生の親が経営する旅館に住み込むことになる。剣道か弓道の試合観戦。

ネタバレ注意(クリックで開閉)
少女は祖国に帰るが、内戦に巻き込まれて亡くなったらしい。

[物語の舞台となってる国・時代]現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]少女の名前は2文字か3文字の短い名前。登場人物は高校生だが、一般書の棚にありました。男性作家。図書館でタイトルに惹かれて借りたのですが、そのタイトルがまったく思い出せません。

415 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/06/25(日) 09:06:35.27
>>414
米澤穂信「さよなら妖精」かな

416 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/06/25(日) 10:52:22.03
>>415
ありがとうございます。それです!!
もう一度借りてみようと思います。

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/414-416

さよなら妖精【単行本新装版】 | 米澤 穂信 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4488027687
表紙画像有り

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784488027681
さよなら妖精 新装版
文芸
米澤穂信(著/文)
発行:東京創元社
四六判
336ページ
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-488-02768-1
出版者記号
488
Cコード
C0093
一般 単行本 日本文学、小説・物語
書店発売日
2016年10月29日
紹介
1991年4月、雨宿りをするひとりの少女との偶然の出会いが、謎に満ちた日々への扉を開けた。遠い国からはるばるおれたちの街にやって来た少女、マーヤ。彼女と過ごす、謎に満ちた日常。そして彼女が帰国した後、おれたちの最大の謎解きが始まる。謎を解く鍵は記憶のなかに――。忘れ難い余韻をもたらす、出会いと祈りの物語。米澤穂信、デビュー15周年記念刊行。初期の大きな、そして力強い一歩となった青春ミステリの金字塔を再び。巻末に特別書き下ろし掌編を収録。

続きを読む 米澤穂信(よねざわほのぶ)『さよなら妖精』

角田光代(かくたみつよ)『地上八階の海』[『真昼の花』]

98 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2016/10/28(金) 04:34:10.18
心当たりある方いたらよろしくお願いします

[いつ読んだ]
5~6年前

[あらすじ]
バックパッカーの兄を探しにアジア系の国(タイ?)に行く妹が主人公
自宅に届いた絵葉書だけを頼りに探すが兄の形跡を追い国境を越え旅を続ける内
お金も尽き果て終には日本人観光客に物乞いし体を売ろうとする
兄を連れ戻すつもりで旅に出たはずが主人公は日常に帰りたくない気持ちになり彷徨う
兄の形跡は見つかるものの結局すれ違い会えない

たしかこんな感じの内容だったと思います

[本の姿]
文庫本

[その他覚えていること]
すごくうろ覚えだけど「赤い花」みたいな短い題名だったと思う
作者は女性
若い女性が好んで読みそうな作家な気がするけどすごく有名な人ではない

103 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2016/10/29(土) 13:23:39.46
>>98
角田光代の「真昼の花」はどうでしょうか

113 名前:98[sage] 投稿日:2016/10/29(土) 22:34:45.33
>>103
その本です!ありがとうございます!

旅先で知り合った人にカバー無しの状態で貰って帰りに読んだのですが
主人公の感情とシンクロしてしまい旅を終わらせたくない帰りたくないという気持ちになりました(結局予定通り帰ったけど)
文庫のカバーのイラストが赤い花で、私のうろ覚えタイトルと同じなのが感慨深いです
ずっと気になってたので本当にありがとうございました

この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/98-113

真昼の花 (新潮文庫) 文庫 – 2004/8/28
角田 光代  (著)
http://amazon.jp/dp/4101058229
表紙画像有り
続きを読む 角田光代(かくたみつよ)『地上八階の海』[『真昼の花』]

桜木紫乃(さくらぎしの)『ラブレス』

671 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2015/10/09(金) 22:52:10.36
[いつ読んだ]
5年前ほど
[あらすじ]
 ある女性の一生を綴った話。現在から思い出す形式で、主人公は旅館で働いたり旅座的なものに所属していた。 
[覚えているエピソード]
よく旦那に騙されたりしてました。
[物語の舞台となってる国・時代]
舞台は戦後からだった気がします。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーで、その本が出た年に読みました。
[その他覚えていること何でも]
主人公には妹がいる。

672 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 20:37:40.81
>>671
細かい点が違うかもしれませんが、
桜木紫乃の「ラブレス」が浮かびましたがどうでしょうか。

673 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2015/10/11(日) 01:39:50.67
>>672
まさしくそれでした
うろ覚えだったのですみません
ありがとうございました

この本のタイトル(題名)教えて! その12
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/671-673

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784101254814

新潮文庫
ラブレス
文庫
桜木 紫乃(著/文)
発行:新潮社
文庫判
416ページ
ISBN
9784101254814
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
書店発売日
2013年11月28日
書評掲載情報
2015-01-18
東京新聞/中日新聞
評者: 千石英世(文芸評論家)
紹介
謎の位牌を握りしめて、百合江は死の床についていた――。彼女の生涯はまさに波乱万丈だった。道東の開拓村で極貧の家に育ち、中学卒業と同時に奉公に出されるが、やがては旅芸人一座に飛び込んだ。一方、妹の里実は道東に残り、理容師の道を歩み始めた……。流転する百合江と堅実な妹の60年に及ぶ絆を軸にして、姉妹の母や娘たちを含む女三世代の凄絶な人生を描いた圧倒的長編小説。
続きを読む 桜木紫乃(さくらぎしの)『ラブレス』

五條瑛(ごじょうあきら)『消滅のリスト』

513 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 22:47:07.01
[いつ読んだ]3~5年前
[あらすじ]女性が役所のなんでも課みたいなところに異動になったが、そこは町を消されないために入札する専門の集団で入札に当たって、沖縄や福生の基地も絡んでくる。
[覚えているエピソード] どこかの地方の港町に持てまくるバードという名の男がいる。ホテルの従業員を色仕掛けで落としたりする。世界遺産はどうやって決めるのかというような会話がある。
[物語の舞台となってる国・時代]少しだけ先の未来。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫
[その他覚えていること何でも]

図書館で借りたのでもっと前に出ていた本だと思います。
消えていく地図みたいなタイトルかと思いましたが、全然探せません。
よろしくお願いします。

514 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 22:02:07.07
>>513
五條瑛『消滅のリスト』はいかがでしょうか?
ttp://www.shogakukan.co.jp/books/09408839

519 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 23:25:06.82
>>514
ありがとうございます。
間違いないです。
五條瑛かと思ってwikiを見ましたが出てなかったので途方に暮れてました。

この本のタイトル(題名)教えて! その12
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/513-519

消滅のリスト (小学館文庫) (日本語) 文庫 – 2013/7/5
五條 瑛 (著)
http://amazon.jp/dp/4094088393
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
世界の破滅。その可能性が最も高まったキューバ危機以後、米ソ間で結ばれた密約があった。ソ連解体後、密約の履行は米国と欧州の一部の先進国が主催する“会議”に引き継がれた。会議の目的は、局地戦争が終末的事態に発展するのを防ぐこと。だが、その目的の履行のために信じがたい犠牲を、会議は求めていた。その会議が開かれた。途端、内容が流出し、秘密を知る一部の人間と、関係国の情報機関が一斉に動き出した。諜報、防諜、謀略、そしてスパイ狩り。インテリジェンスに無知なこの極東の島国がどんな犠牲を強いられるのか。衝撃の“本格情報小説”登場!

続きを読む 五條瑛(ごじょうあきら)『消滅のリスト』

真保裕一(しんぽゆういち)「正義をふりかざす君へ」(せいぎをふりかざすきみへ)

246 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/09/14(日) 15:50:51.35
[いつ読んだ]1年前
[あらすじ]離婚して逃げるように上京した雇われホテル支配人が元妻の依頼を受け地元でゆすりの犯人探し
[覚えているエピソード]主人公は地元でラグビー部だった。先輩は地元新聞社のエリート
[物語の舞台となってる国・時代]現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]妻の愛人が選挙に出馬しようとしている。愛人の息子は高校生

257 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 02:12:31.06
>>246
正義をふりかざす君へ、じゃありませんか?

262 名前:246[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 00:01:40.06
>>257
それです!!内容や語句を記憶の限り検索ワードにかけてても肝心の作者名とタイトルがどうしても思い出せなくて困ってました。本当にありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その12
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/246-262

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784198940812

徳間文庫
正義をふりかざす君へ
文庫
真保裕一(著/文)
発行:徳間書店
文庫判
464ページ
ISBN
9784198940812
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
書店発売日
2016年3月4日
紹介
元妻の依頼で、不破勝彦は故郷・棚尾市へ久々に戻った。不倫の証拠写真を撮った者を調べてほしいという。不破はかつて義父のホテル業を手伝うために地元紙・信央日報を退職した。しかし食中毒事件で義父は失脚、妻との不仲もあって、彼は故郷から逃げ出したのだ。七年ぶりに戻った不破は、ホテルが古巣の信央グループに買収されていたことを知る。そして、何者かが彼を襲撃する!

続きを読む 真保裕一(しんぽゆういち)「正義をふりかざす君へ」(せいぎをふりかざすきみへ)

落語「宿屋仇」(やどやがたき)[「宿屋の仇討ち」]

941 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 17:44:40.26
[いつ読んだ]
10年ぐらい前
[あらすじ]
町人が三人ぐらいで宿屋に泊まって、ある人物のうわさ話をしていたら、隣の部屋できいていたお侍さんが「わたしがその悪人を殺してやる」みたいなことを言われて困る話。
[物語の舞台となってる国・時代]
落語、たぶん江戸時代
[本の姿]
文庫のなかの一編
[その他覚えていること何でも]
古典落語だったと思うんですけど、スレチだったらすみません。

943 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 18:51:12.67
>>941 宿屋仇?

944 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 19:38:16.39
>>943
それです
ありがとうございます!

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/941-944

宿屋仇 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%BF%E5%B1%8B%E4%BB%87

なにわ景勝 落語の舞 (日本語) 文庫 – 2019/12/17
橘 文吉 (著)
http://amazon.jp/dp/4866770473
表紙画像有り
古き良き大阪の風景、「浪花情緒」の中で登場人物たちが生き生きと描かれている上方落語の名作18噺を厳選。江戸時代の大阪の名所の様子がわかる錦絵や挿絵、現在の様子もちりばめて、たっぷりと上方落語の世界が楽しめる。テンポ良い上方言葉を文字にして、読んで楽しい、声に出してなお楽しい〝読む〟落語本。
「落語は浄瑠璃や歌舞伎と同じ伝統芸能です。落語が伝える話芸の中に、その時代の情緒が生きております。大事にしなければなりません。伝統芸能はクラシック音楽のようなもので、何回聴いても飽きないものです。これを廃れさせてはいけません。落語は演者と聴き手の双方の想像の芸です。本編を読んで〝面白い、聴いてみよう、観に行こう〟と思う人が増えることを願っております」(著者談)
続きを読む 落語「宿屋仇」(やどやがたき)[「宿屋の仇討ち」]

恒川光太郎(つねかわこうたろう)「風の古道」(『夜市 』)

348 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 00:01:08.00
かなりうろ覚えなのですが、よろしくお願いします。
[いつ読んだ]5年くらい前
[あらすじ] 田舎の田んぼを抜けて薮の中に入ると道が続いている 
主人公はある男と出会い道沿いの宿屋に泊まったりしながら旅を続ける
和風な感じ
[覚えているエピソード] 男とは最後分かれることになった気がする
[物語の舞台となってる国・時代] 主人公のもともと居た世界は現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 単行本
[その他覚えていること何でも] 表題作は別の話で、何か賞を取った作品かベストセラーだったと思います。この道の話は表題作の後に入っていた短編です。

350 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 15:30:35.92
>>348
「風の古道」?

363 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 23:02:44.09
>>350
そうです!恒川光太郎さんの「夜市」ですね。本当にありがとうございます!
さっそく注文しました。もう一度読むのが楽しみです。

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/348-363

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784043892013

角川ホラー文庫
夜市
恒川 光太郎(著/文)
発行:KADOKAWA
文庫判
224ページ
ISBN
9784043892013
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
初版年月日
2008年5月25日
書店発売日
2008年5月24日
紹介
何でも売っている不思議な市場「夜市」。幼いころ夜市に迷い込んだ裕司は、弟と引き換えに「野球選手の才能」を手に入れた――。直木賞の候補にもなったホラー大賞受賞作!
続きを読む 恒川光太郎(つねかわこうたろう)「風の古道」(『夜市 』)

栗田有起(くりたゆき)『オテルモル』

817 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/09/07(水) 13:49:10.03
すみません、すぐに返答いただきたいのであげます。
[いつ読んだ]二年前くらい
[あらすじ]夢を見るためのホテルがあり、一人の女性がそのホテルに就職する。
[その他覚えていること]タイトルはカタカナ
モンテなんちゃらみたいなニュアンスのタイトルだったような…?
よろしくお願いします

818 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 15:40:56.01
>817
オテル モル 栗田有起

819 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 20:53:45.57
>>818
まさにそれですぅ!本当に本当にありがとうございます!ちょっと感激しちゃいました。本屋に走ります!ありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/817-819

オテル モル (日本語) 単行本 – 2005/3/4
栗田 有起 (著)
http://amazon.jp/dp/4087747468
表紙画像有り
内容紹介
しあわせな眠りを提供する不思議なホテルの物語。
チェックイン、日没後。チェックアウト、日の出まで。最良の眠りを提供するホテルのフロントに職を得た「誘眠顔」の希里。閉鎖された家族関係にも変化が…。日常からほんの少し乖離した世界の物語。
内容(「BOOK」データベースより)
「悪夢は悪魔、どうかよい夢に恵まれますように」毎夜、オテルモルには眠りを求めて人が集う。しあわせな眠りを提供する不思議なホテル。日常からほんの少し乖離した世界でもたらされる物語。チェックイン…日没後;チェックアウト…日の出まで最高の眠りを提供するホテル…オテル・ド・モル・ドルモン・ビアンホテルのフロントで働き出した希里が知る、優しい対峙の仕方。

オテル モル (集英社文庫) (日本語) 文庫 – 2008/6/26
栗田 有起 (著)
http://amazon.jp/dp/4087463060
表紙画像有り
内容紹介
オテル モルで見つける優しく新しい世界
営業時間は日没から日の出まで。快眠を提供する会員制ホテル「オテル モル」。「誘眠顔」の希里はフロント係に採用されるが…。生きにくいこの世界と優しく対峙する、不思議な物語。(解説/柴田元幸)
内容(「BOOK」データベースより)
「悪夢は悪魔」の合言葉のもと運営される会員制地下ホテルで働きはじめた希里。「最高の眠りと最良の夢」を提供すべく「誘眠顔」である彼女の奮闘が続く。リハビリ施設に入院中の双子の妹に代わり、小学生の姪と、かつて恋人であった義理の弟とともに暮らす希里が働き始めたのをきっかけに、彼ら三人にも変化がみえてきたころ、妹の沙衣の退院が決まる。直後、事件は起きてしまう―。

オテル モル (集英社文庫) Kindle版
栗田有起 (著)
http://amazon.jp/dp/B00O0D9WHK

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007669122-00
タイトル オテルモル
著者 栗田有起 著
著者標目 栗田, 有起, 1972-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 集英社
出版年月日等 2005.3
大きさ、容量等 180p ; 20cm
ISBN 4087747468
価格 1500円
JP番号 20750708
出版年(W3CDTF) 2005
NDLC KH297
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

三輪康子(みわやすこ)『日本一のクレーマー地帯で働く日本一の支配人』(にほんいちのクレーマーちたいではたらくにほんいちのしはいにん)

728 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 13:03:37.95

図書館で借りたいと思っているのですが自分の思う単語でググってもタイトルを探せません、ご存じの方いらっしゃったら宜しくお願いします。

[いつ読んだ]今年、アマゾンで買おうかと見ていたマネジメントの本
[あらすじ]
ヤクザや色々な人々が出入りする経営難の東京の繁華街にあるホテル、そこに支配人として配属された女性が様々な努力によりホテルを健全な経営に立て直していった過程を書いた本

[物語の舞台となってる国・時代] 東京
本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバー

お願いします。。

729 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 15:57:41.31
>>728
浅田次郎『プリズンホテル』

730 名前:728[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 17:05:44.94
わかりました、
729さんのレスを見たら、これではなかったのですが
この小説のレビューを読んでからもう一度思いつくワードで検索したら出てきました、
「日本一のクレーマー地帯で働く日本一の支配人」でした。

729さんありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/728-730

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784478015957

日本一のクレーマー地帯で働く日本一の支配人 : 怒鳴られたら、やさしさを一つでも多く返すんです!
三輪 康子(著)
発行:ダイヤモンド社
縦19mm
232ページ
ISBN
978-4-478-01595-7
初版年月日
2011年7月
書評掲載情報
2011-08-21 読売新聞
紹介
有名ホテルグループでMVP賞を受賞し、警察から「歌舞伎町のジャンヌ・ダルク」と呼ばれた伝説の名物支配人が初めて明かす”クレーム対応秘録”。
目次
第1章 全国No.1!日本一のクレーマー地帯で、なぜ日本一の支配人になれたのか?(本書を書いた私の想い
ホテルで日本刀を振り上げられて ほか)
第2章 「歌舞伎町のジャンヌ・ダルク」が初めて明かす三輪式クレーム対応秘録(「自画自賛力」が、クレーマーと仲よくなるコツ?
一回のクレーマーを一生の顧客にするには? ほか)
第3章 逆境のなかでこそ、日本一のチームワークが!一人のスタッフも辞めたいと言わない団結力の秘密(ガンで亡くなったスタッフからの最高のプレゼント
スタッフ100名の名前と、入社年月日、家族構成はすべて頭に入っている ほか)
第4章 街がホテルをつくり、ホテルが街をつくる!地域に愛される名物ホテルのつくり方(ホストたちが道案内をしてくれる名物ホテル
「地域とのつながり」に支えられ、このホテルがある ほか)

日本一のクレーマー地帯で働く日本一の支配人 Kindle版
三輪 康子 (著)
http://amazon.jp/dp/B0081M9ZZK

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011231576-00
タイトル 日本一のクレーマー地帯で働く日本一の支配人 : 怒鳴られたら、やさしさを一つでも多く返すんです!
著者 三輪康子 著
著者標目 三輪, 康子, ホテル業
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ダイヤモンド社
出版年月日等 2011.7
大きさ、容量等 232p ; 19cm
ISBN 9784478015957
価格 1429円
JP番号 21960592
NS-MARC番号 123521700
出版年(W3CDTF) 2011
件名(キーワード) ホテル

[上位語] => 宿泊施設
[下位語] => ラブホテル
[関連語] => 旅館
[関連語] => ホテル経営
件名(キーワード) 苦情処理

[関連語] => コールセンター
[関連語] => 行政相談
[関連語] => オンブズマン
NDLC DH475
NDC(9版) 689.8 : 観光事業
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

五木寛之(いつきひろゆき)『晴れた日には鏡をわすれて』(はれたひにはかがみをわすれて)

716 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/07/29(金) 11:56:05.25
[あらすじ]
主人公は女性。 民宿などの宿で働いている。
整形医師と出会い自殺と見せかけ他人に成り代り、整形手術を受ける。
[覚えているエピソード]
後半で成り代っていると知っている男が崖に飛び込んでしまう。
男は主人公に恋していた。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本・現代
[本の姿]
文庫
[その他覚えていること何でも]
手術後、水泳・英会話など習っていく。

717 名前:716[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 16:19:57.56
すみません。
送信したままにしてしまいました。

3~4年前に文庫で立ち読みしました。
よろしくお願いします。

718 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 23:25:37.08
>>716
五木寛之の「晴れた日には鏡をわすれて」では?

721 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 14:57:28.60
>>718
ありがとうございます!
ずっと探してモヤモヤしてたんです。
さっそく読んでみます。

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/716-721

晴れた日には鏡をわすれて (日本語) 単行本 – 1992/1
五木 寛之 (著)
http://amazon.jp/dp/4048726838
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
隠岐の民宿で働くアカネは、醜い容貌に絶望し隠れて生きていた。彼女が待つものは、〈なしくずしの死〉。苛烈な逃亡生活の末に、地に埋まるように死んだフランス人作家ルイ・フェルディナン・セリーヌを愛読する彼女のもとに、神への反抗を企てる男があらわれた。草影真人―。彼と摩天崖の絶壁に立ったとき、アカネの命は奇妙な軋みを立てて震えた。名を捨て、容姿を変えて続く変身の旅の果てに広がる光景は―。

晴れた日には鏡をわすれて (角川文庫―五木寛之自選文庫 小説シリーズ) (日本語) 文庫 – 1995/1
五木 寛之 (著)
http://amazon.jp/dp/4041294215
表紙画像有り
内容紹介
醜い容貌に絶望していたアカネの前に現われた草影真人。彼女を絶世の美女に変えようという、神への反抗ともいうべき試みを企てる…。美醜の対立から始まる愛と冒険の新ホラー・ロマン。(谷村志穂)
内容(「BOOK」データベースより)
淋しい冬の海。隠岐の民宿で働く牟田口アカネは、自分の醜い容貌に絶望し生きていた。彼女が待ってしたものは、まさに〈なしくずしの死〉。そんな彼女を絶世の美女に変えようという、神への反抗ともいうべき試みを企てる男が現れる。草影真人―。彼と摩天崖の絶壁に立ったとき、アカネの命は奇妙な軋みを立て震えた。美醜の対立がもたらした鮮烈な愛と冒険の新ホラー・ロマン。

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784408535838

晴れた日には鏡をわすれて
五木 寛之(著)
発行:実業之日本社
縦190mm
300ページ

ISBN
978-4-408-53583-8
初版年月日
2011年2月
紹介
誰もが眉をひそめるような容貌をもつ牟田口アカネは、二十一歳にして人生に失望していた。隠岐の島後にある民宿で働いていたアカネは、クサカゲという客に得体の知れぬ運命を感じる。クサカゲは人間の外見を自在にかえ得る、世界的な形成外科医であった。彼は自らが死を希求していることを打ち明けた上で、途方もない計画をもちかけた。アカネは断崖で自殺を装って姿を消す、自ら選んだ容貌にかえた後、別人として新たな人生を生きるのだと-。究極のラブ・ホラー!「整形して美女になったわたしは、幸福をつかめたか」。五木寛之の恋愛冒険小説。

五木寛之自選文庫〈小説シリーズ〉 晴れた日には鏡をわすれて (角川文庫) Kindle版
http://amazon.jp/dp/B00UKLNOTI

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002158115-00
タイトル 晴れた日には鏡をわすれて
著者 五木寛之 著
著者標目 五木, 寛之, 1932-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年月日等 1992.1
大きさ、容量等 299p ; 20cm
ISBN 4048726838
価格 1200円 (税込)
JP番号 92020900
出版年(W3CDTF) 1992
NDLC KH225
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

アガサ・クリスティー『マザーグース殺人事件』

214 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 17:17:55
[いつ読んだ]
小学生の頃なので12、3年前。

[あらすじ]
大雪で外との接触が断たれたホテルで、殺人事件が起こる。

[覚えているエピソード]
マザーグース?かなんかの3匹のネズミが印象にあります。

[物語の舞台となってる国・時代]
現代。雪で閉じ込められたホテル。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
確か表紙が黄色くて、新書サイズだったかと思います。
女の人とネズミが書かれていたような。

[その他覚えていること何でも]
アガサ・クリスティーかと思っていたんですが、よく分からずorz
犯人は確か

ネタバレ注意(クリックで開閉)
警察官

だったような気がします。

昔に読んだものなので、もしかしたら色んな話が混ざってるかも知れませんが、宜しくお願いします。

215 名前:ですな[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 22:46:36
岩崎書店のアガサ・クリスティー探偵名作集が黄色い新書だと思います

20巻が「マザーグース殺人事件」ですな

218 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 19:58:59
>>215
タイトルはそのままマザーグースとついていたんですねw
本屋で探してみます、遅くなりましたが本当にありがとうございました!!

219 名前:ですな[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 21:10:14
本屋で見つけるのは難しいかもしれません

この本のタイトル(題名)教えて! その8
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1266833012/214-219

マザーグース殺人事件 (アガサ・クリスティー探偵名作集) 単行本 – 1995/5
アガサ クリスティ (著), 太田 早穂 (イラスト), Agatha Christie (原著), 各務 三郎 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265049206
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
バークシャー州の村はずれの古い屋敷を遺産として受けついだ若夫婦は、モンクスウェル荘という下宿屋を開業しました。その日、外は大雪です。予約していた四人の客は、なんとかたどりつくことができましたが、翌朝、警察から電話があって、ここに殺人狂がまぎれこんでいるといいます―若い刑事がスキーにのってやってきましたが、マザーグース「三匹の盲目のねずみ」の歌とともに、やはり殺人事件は起きたのです…。一九五二年ロンドンの劇場で初公演されて以来、今日まで四十年をこえる大ロングランをつづけている芝居の原作。
内容(「MARC」データベースより)
大雪に囲まれた下宿屋に警察から殺人狂がまぎれこんでいるとの電話。そしてやはり、マザーグースの「三匹の盲目のねずみ」の歌とともに殺人事件が発生。ロンドンで四十年をこえるロングランを続けている芝居の原作を収録。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002395547-00
タイトル アガサ・クリスティー探偵名作集
著者 各務三郎 訳
著者標目 Christie, Agatha, 1890-1976
著者標目 各務, 三郎, 1936-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 岩崎書店
出版年月日等 1995.4
大きさ、容量等 182p ; 20cm
注記 原タイトル: Three blind mice
ISBN 4265049206
価格 1200円 (税込)
JP番号 95041168
巻次 20
別タイトル マザーグース殺人事件
別タイトル Three blind mice
部分タイトル マザーグース殺人事件 / 太田早穂 絵
出版年(W3CDTF) 1995
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

日野啓三(ひのけいぞう)「火口湖」

976 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 16:32:28
誘導されました

[いつ読んだ]3ヶ月くらい前に受験対策の問題で
[あらすじ] 湖の見えるホテルで主人公が入水する
[覚えているエピソード] 読んだのは終盤なのですが、「湖の中に一本の樹が沈んでおり、それがまるで屋敷で狂い死にした老人の脳のようであった」らしい文がありました。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本だと思います。
[その他覚えていること何でも]
確か「火口湖」とか「火山湖」のようなタイトルだったと思うのですが、検索してもヒットしませんでした。
よろしくお願いします

977 名前:ですな[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 23:07:22
著者名 沢野久雄 火口湖
タイトル読み カコウコ
という本があったようですが内容はわかりません

979 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 13:50:11
>>976です。
事故解決しました。
日野啓造の火口湖という本のようです。
残念ながら絶版でしたけど

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/976-979

階段のある空 単行本 – 1987/8
日野 啓三 (著)
http://amazon.jp/dp/4163098909
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
時代の本質を見つめる作家の眼が変貌を繰返す都市に注がれるとき、終末からの再生をうながす大いなるメッセージ。鋭い感性が時空を超える、最新作品集。

階段のある空 (文芸春秋): 1987|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001876472-00
目次有り

安房直子(あわなおこ)『世界の果ての国へ』(せかいのはてのくにへ)

918 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 00:41:20
[いつ読んだ]
7.8年前だと思います。
[あらすじ]
6,7話の短編集でした。
神隠しに関係する話が多かったお思います。
[覚えているエピソード]
・裕福な暮らしができる代わりにクジラの嫁になった女の人の話。
・強欲な質屋の老人が、異国の船乗りから不思議なストーブ(手のひらサイズ)を手に入れ、それを使ううちに現実世界とストーブの魔法で作られる空間が混ざって、老人が向こうの世界に消える話。
・旅館に住み込みで働いている夢見がちな貧しい少女が、夢の見すぎで向こうの世界に行ってしまう話。
何十年後かにその旅館を訪れた、あやとりが特技の新聞記者?の青年も向こうの世界にいく。
・川で溺死した幼い弟を、黒い服の男がサーカスへ連れて行ったのだと信じている姉の話。
[物語の舞台となってる国・時代]
おそらく明治~昭和初期くらいの日本が舞台だと思います。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーでした。
表紙は、女の人一人でが立っていて、背景に魚が何匹か泳いでいる絵でした。
[その他覚えていること何でも]
かなり分厚い本でした。

よろしくお願いします。

921 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 15:48:36
>>918
>異国の船乗りから不思議なストーブ
安房直子「火影の夢」のような気がするなぁ

>旅館に住み込みで働いている夢見がちな貧しい少女
これも同じ作者の「青い糸」が似たような話だったような

見当違いだったらごめん

922 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 16:10:54
連投ごめん

細部の違いはあるけど、やっぱり
安房直子コレクション「世界の果ての国へ」じゃないかと思う。
再編されたり絶版が復刻されたりしてるみたいだから表紙も変わってるかも。

923 名前:918[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 10:20:52
>>922
調べてみたところ、確かにこの本でした。
古い記憶だったので別の本と記憶が混ざっていたのかもしれません。

長い間探していた本なので、見つかって本当にうれしいです。
ありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/918-923

世界の果ての国へ (安房直子コレクション) 単行本 – 2004/4/1
安房 直子 (著), 北見 葉胡 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/403540960X
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
「鶴の家」「日暮れの海の物語」「火影の夢」「銀のくじゃく」など、あざやかな色彩のホラー10編と、作品理解の助けになる単行本未収録のエッセイを巻末に収録。

世界の果ての国へ (偕成社): 2004|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007321165-00
目次有り

浅田次郎(あさだじろう)『オー・マイ・ガアッ! 』

844 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 02:27:12
[いつ読んだ]3年くらい前に人から借りて読みましたが、それよりもずっと前に出ていた本のようです。
[あらすじ] 日本人の男がラスベガスに行ってカジノ三昧な話。ほとんど忘れてしまいましたが、本当なんだか冗談なんだか分からないような内容でした。
[覚えているエピソード] 大きなホテルの話が出てきたような…。
ウェイトレスとか殺し屋がからんできたような…。
[物語の舞台となってる国・時代] ラスベガス、現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫

本の持ち主が、すごく面白いからといって貸してくれました。
それなのになぜか、面白かったことは覚えているのに、貸してくれた人の事も含めてあまりにもそのほかの事を思い出せません。
最近ふと思い出して気になってしかたがありません。
よろしくお願いします。

845 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 16:02:02
>>844
浅田次郎の「オー・マイ・ガアッ! 」かな?

846 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 00:55:49
>>845
ぐぐってみたら、まさしくそれでした。
さっそく尼でぽちります。ありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/844-846

オー・マイ・ガアッ! 単行本 – 2001/10
浅田 次郎 (著)
http://amazon.jp/dp/462010650X
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
日本史上最大のお気楽男、ファッション・メーカーの共同経営者にだまされ彼女にも逃げられた正真正銘のバカ、大前剛47歳。元スーパー・キャリア・ウーマン、現ラスベガス・ブールヴァードのコール・ガール、肉体以外のすべてを捨てた梶野理沙32歳。ベトナム戦争末期の鬼軍曹も、いまはただの飲んだくれ、エリートの妻に捨てられたジョン・キングスレイ―が、スロット・マシンで史上最高のジャック・ポットを出しちまった!だが…。謎の老婆に若き石油王、元マフィア父子にヒットマンetc。爆笑のうちに、人生はルーレットのごとく回転し、そして!著者会心の、勇気百倍正調喜劇。

オー・マイ・ガアッ! (集英社文庫) 文庫 – 2004/11/19
浅田 次郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4087477541
表紙画像有り
内容紹介
諸君、悩むな。ラスベガスがあるじゃないか。
くすぶり人生に一発逆転、史上最高額のジャックポットを叩き出せ! ワケありの三人が一台のスロットマシンの前で巡り会って、さあ大変。笑いと涙の傑作エンタテインメント。(解説・秋元 康)

オー・マイ・ガアッ! (毎日新聞社): 2001|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003033952-00

角田光代(かくたみつよ)『対岸の彼女』(たいがんのかのじょ)

614 名前:無名草子さん[] 投稿日:2009/09/08(火) 22:40:52
[いつ読んだ]
一昨年くらい
[あらすじ]
全く覚えていませんが、女の子が主人公でした
[覚えているエピソード]
本の終盤の方で、主人公と仲良しの子(たしか家庭が複雑な子でした)の二人が家出をし、色々泊まり歩き、お金の節約の為に二人でラブホテルに宿泊したシーンがありました
結局連れ戻されてからは、主人公は一緒に家出した子と再会しなかったと思います。
多分二人とも中学生位だったと思います。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本で昭和~平成の辺りです
[その他覚えていること何でも]
作者は女性だったと思います

よろしくお願いします。

615 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 23:44:09
>>614
たぶん、角田光代「対岸の彼女」

616 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 00:08:11
>>615
素早いお答えありがとうございます。
その本で合っていました!
教えてくださりありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/614-616

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784167672058

文春文庫
対岸の彼女
角田 光代(著/文)
発行:文藝春秋
文庫判
336ページ
定価 590円+税
ISBN
9784167672058
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
初版年月日
2007年10月
書店発売日
2007年10月10日
書評掲載情報
2017-10-08 朝日新聞 朝刊
評者: 斎藤環(精神科医、批評家、筑波大学教授)
2016-03-13 東京新聞/中日新聞
評者: 酒井順子(エッセイスト)
2016-02-28 読売新聞
評者: 押切もえ(モデル)

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784163235103

対岸の彼女
角田 光代(著/文)
発行:文藝春秋
四六判
296ページ
定価 1,600円+税
ISBN
9784163235103
Cコード
C0093
一般 単行本 日本文学、小説・物語
初版年月日
2004年11月
書店発売日
2004年11月10日

対岸の彼女 (文藝春秋): 2004|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007546620-00

喜多嶋隆(きたじまたかし)『南十字星ホテルにて』(サザンクロスホテルにて)

563 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 15:43:36
[いつ読んだ] 6年くらい前ですがもっと前の出版だと思います
[覚えているエピソード]
ハワイが舞台で日本人(もしかしたら日系?世)の40代くらいの男性が主人公
ホテル専属の監視?探偵?みたいな職業
全体的にまったりとしていて落ち着いた印象の流れ
            
[物語の舞台となってる国・時代]ハワイ
[本の姿] 文庫・カバーは全体が白か薄いベージュっぽい感じです
[その他覚えていること何でも]
表紙に南の島っぽい挿絵があったような気がします
著者は男性で漢字5文字だったと思います
                              
わかりにくいですがご存知の方いっらっしゃいましたら宜しくお願いします

564 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 03:41:10
>>563
「南十字星ホテルにて」喜多嶋隆

「ホテル探偵」「ハワイ」でぐぐると上記が引っ掛かる
主人公の年代があてはまるのか不明だし漢字5文字の著者名でもないが
でも都筑道夫のホテルディックシリーズよりはまだ近いよなあ

566 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/07/06(金) 10:52:57
>>564
ありがとうございます!正しくそれです!
5文字じゃなかったですね・・勘違いでした
感謝いたします!

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/563-566

南十字星(サザン・クロス)ホテルにて (TENZAN SELECTION) 単行本 – 1989/6
喜多嶋 隆 (著)
http://amazon.jp/dp/4803317879
内容(「BOOK」データベースより)
D・ワーウィックのバラードを聴いているとき、一つの思いが胸のすみをよぎった…。いつか、南洋のホテルを舞台にしたストーリーを書きたいと思っていた。南洋にある一つのリゾート・ホテル。そこをつぎつぎと訪れる客たちのドラマを、一話ずつ、短編連作の形で書きたいと思った。リゾート・ホテル形式とでも言えばいいのだろうか。出会い。別れ。夢。失望。恋。再会。そして1杯のカクテル…。

南十字星ホテルにて (角川文庫) 文庫 – 1991/6
喜多嶋 隆 (著)
http://amazon.jp/dp/4041646154
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ワイキキビーチの東のはずれ―南十字星ホテル。プールの救助員兼探偵、それが僕の仕事だ。僕の前に現れる女の子たちは、輝く肢体と意志的な瞳を持ってるけれど、心は波立つ海の様に揺れている。結婚前夜、まだ迷っている女の子。想う人を待ち続ける地元の娘。この熱い島ではみんな、装いを脱ぎ捨て、本当の自分を見つけることができる。僕の胸に、鮮やかな想い出と、真夏の香りを残していった彼女たち。海辺のホテルで僕が出逢った、少しせつない6つの恋の物語。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001997102-00
タイトル 南十字星ホテルにて
著者 喜多嶋隆 著
著者標目 喜多嶋, 隆, 1949-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 天山出版
出版年月日等 1989.6
大きさ、容量等 211p ; 20cm
注記 背・表紙の書名: Southern Cross hotel story
注記 発売: 大陸書房
ISBN 4803317879
価格 1200円 (税込)
JP番号 89053757
出版年(W3CDTF) 1989
NDLC KH271
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

連城三紀彦(れんじょうみきひこ)『戻り川心中』(もどりがわしんじゅう)

535 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/06/25(月) 20:00:51
今朝ラジオであらすじ紹介をしていた本なんですがタイトルなどメモしそこねました。

[読んだ時期]読んでませんが今朝8時前くらいのFMラジオ(神奈川ではいるラジオ)で女性DJが紹介していました。
[エピソード]歌人の心中事件の真相を追うミステリーっぽい内容でした。
歌人は架空の人物で、その人の歌が事件のヒントになってると言っていた気が。
歌人は二度心中事件を起こしてその時泊まった宿で二度とも部屋代えを頼んでいたというエピソードを紹介していました。
[物語の舞台]日本
[本の種類]講談社文庫といっていたような。。。

どなたか分かる方いらっしゃりましたら、よろしくお願いします。

536 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/06/25(月) 21:45:11
>>535
「戻り川心中」連城三紀彦 

537 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 22:36:18
↑即答ありがとうございます!
作者名聞いて「その名前!」と思い出しました。
感謝!

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/535-537

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784334740009

光文社文庫
戻り川心中 : 傑作推理小説
連城 三紀彦(著)
発行:光文社
縦160mm
301ページ
紹介
大正歌壇の寵児・苑田岳葉。二度の心中未遂事件で、二人の女を死に迫いやり、その情死行を歌に遺して自害した天才歌人。岳葉が真に愛したのは?女たちを死なせてまで彼が求めたものとは?歌に秘められた男の野望と道連れにされる女の哀れを描く表題作は、日本推理作家協会賞受賞の不朽の名作。耽美と詩情-ミステリ史上に輝く、花にまつわる傑作五編。

戻り川心中 (1980年) - – 古書, 1980/9
連城 三紀彦 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8501C
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001473262-00
タイトル 戻り川心中
著者 連城三紀彦 著
著者標目 連城, 三紀彦, 1948-2013
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年月日等 1980.9
大きさ、容量等 225p ; 20cm
価格 980円 (税込)
JP番号 80042732
部分タイトル 藤の香.桔梗の宿.桐の柩.白蓮の寺.戻り川心中
出版年(W3CDTF) 1980
NDLC KH511
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

五木寛之(いつきひろゆき)『晴れた日には鏡をわすれて』(はれたひにはかがみをわすれて)

297 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/03/19(月) 15:53:22
[いつ読んだと]よく覚えていませんが3年以上前だと思います。
[あらすじ]
 ある所に顔はすごくぶさいくだけど、プロポーションはいい女の人がいた。
 そのブス子は旅館に勤めてたんだけど、同じく旅館で勤めてる男にセクハラされたりしてる。 
 ある日その旅館にハンサムな医者がやって来て、接客をしたブス子に自分の力で顔を整形させてあげる。そして新しい人生を踏み出させてあげる。って誘う。
 その誘いにのったブス子は医者に連れられて診療所みたいな所へ行く。
 そこで顔の骨格から整形し、語学を教わり、レディーのマナーみたいなものまで先生をつけてもらって教わる。(マイフェアレディーみたいな感じ)
 そして知性も品格も備わった完璧な美女になったブス子は社会に復帰する。
 しばらくは楽しい生活をするんだけど、旅館で働いていた時にセクハラした男に出会う。
 顔も変わったし分かりっこないとおもっていたら
「お前みたいないい体の女はそうそういない。すぐ分かるさ。」
 って言われる。(そこまででラストは覚えていません)
[物語の舞台となってる国・時代] 日本で現代くらい?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 ハードカバーではなかったと思います。

全ての記憶があやふやですみません。思い出したら妙に気になってしまいました。
よろしくお願いします。
 
301 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 21:03:21
>297
五木寛之「晴れた日には鏡をわすれて」

302 名前:297[] 投稿日:2007/03/19(月) 21:56:47
>>301
的確なレスありがとうございました。お陰ですっきりしました。
読みにくいあらすじを書いてしまい、回答はもらえないかと思っていたので
すごく嬉しかったです。お礼も変な文章でごめんなさい。

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/297-301

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784408535838

晴れた日には鏡をわすれて
五木 寛之(著)
発行:実業之日本社
縦190mm
300ページ
ISBN
978-4-408-53583-8
初版年月
2011年2月
紹介
誰もが眉をひそめるような容貌をもつ牟田口アカネは、二十一歳にして人生に失望していた。隠岐の島後にある民宿で働いていたアカネは、クサカゲという客に得体の知れぬ運命を感じる。クサカゲは人間の外見を自在にかえ得る、世界的な形成外科医であった。彼は自らが死を希求していることを打ち明けた上で、途方もない計画をもちかけた。アカネは断崖で自殺を装って姿を消す、自ら選んだ容貌にかえた後、別人として新たな人生を生きるのだと-。究極のラブ・ホラー!「整形して美女になったわたしは、幸福をつかめたか」。五木寛之の恋愛冒険小説。

晴れた日には鏡をわすれて 単行本 – 1992/1
五木 寛之 (著)
http://amazon.jp/dp/4048726838
表紙画像有り
内容紹介
隠岐の民宿で働くアカネは、醜い容貌に絶望し隠れて生きていた。彼女が待つものは、〈なしくずしの死〉。苛烈な逃亡生活の末に、地に埋まるように死んだフランス人作家ルイ・フェルディナン・セリーヌを愛読する彼女のもとに、神への反抗を企てる男があらわれた。草影真人―。彼と摩天崖の絶壁に立ったとき、アカネの命は奇妙な軋みを立てて震えた。名を捨て、容姿を変えて続く変身の旅の果てに広がる光景は―。

晴れた日には鏡をわすれて (角川文庫―五木寛之自選文庫 小説シリーズ) 文庫 – 1995/1
五木 寛之 (著)
http://amazon.jp/dp/4041294215
表紙画像有り
内容紹介
醜い容貌に絶望していたアカネの前に現われた草影真人。彼女を絶世の美女に変えようという、神への反抗ともいうべき試みを企てる…。美醜の対立から始まる愛と冒険の新ホラー・ロマン。(谷村志穂)
内容(「BOOK」データベースより)
淋しい冬の海。隠岐の民宿で働く牟田口アカネは、自分の醜い容貌に絶望し生きていた。彼女が待ってしたものは、まさに〈なしくずしの死〉。そんな彼女を絶世の美女に変えようという、神への反抗ともいうべき試みを企てる男が現れる。草影真人―。彼と摩天崖の絶壁に立ったとき、アカネの命は奇妙な軋みを立て震えた。美醜の対立がもたらした鮮烈な愛と冒険の新ホラー・ロマン。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002391950-00
タイトル 晴れた日には鏡をわすれて
著者 五木寛之 [著]
著者標目 五木, 寛之, 1932-
シリーズ名 角川文庫. 五木寛之自選文庫 小説シリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年月日等 1995.1
大きさ、容量等 335p ; 15cm
ISBN 4041294215
価格 560円 (税込)
JP番号 95037571
出版年(W3CDTF) 1995
NDLC KH225
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

大泉芽衣子(おおいずみめいこ)『夜明けの音が聞こえる』(よあけのおとがきこえる)

236 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/03/06(火) 03:43:17
[いつ読んだ]
5年程前に図書館で。
その時点では比較的新しい感じだったので、ここ5~10年前に出版されたのだと思う。

[あらすじ]
主人公は高校生か大学生くらいの青年。
斜に構えたようなところがあり、中2病っぽいと思った記憶がある。
アルバイトか何かで住み込みで旅館に勤めることになる。
海辺でDQNにいじめられる。

[覚えているエピソード]
・夕方か夜に海辺でDQN(バイト仲間だったかも)数人にいじめられる
 裸にされて首に縄をつけられてひきずらたり、蹴られたりする。
 意識を失い目を覚ますと、少女(母親がいたかも)に見つけられる。
・衝動的にアルミ缶のタブを口に入れて、舌を切ってみるエピソードがあった
・↑の前に、少し頭がおかしくなってがむしゃらに叫びながら走るような描写があった気がする。
 少しサイケデリックな描写だった。

[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー。
オレンジと青磁色っぽい色使いで、海辺が書かれていたと思う。
写実的な絵ではなく、はっきりとした線でデフォルメ(?)された感じの絵。

[その他覚えていること何でも]
何か賞(直木賞・芥川賞ではない)を受賞していた。(帯に書いてあった)
それが新人賞だったか分からないが、作者は新人作家だったと思う。作者は日本人。
記憶がかなりあやふやなので、実際のエピソードや装丁と少し違う箇所があるかも。
中学か高校生の頃に読み、若者が感じていそうな現代の閉塞感の描写に共感した覚えがある。

238 名前:無名草子さん[おちんちんいじられて射精] 投稿日:2007/03/06(火) 04:35:34
>>236
大泉芽衣子「夜明けの音が聞こえる」だと思う。平成13年の第25回すばる文学賞受賞作
少年が海辺でいじめられて、男たちに〈メール欄〉しちゃう。
そこが若い女性の妄想っぽくて印象に残っている。
たしかに力のある作品でした。

239 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/03/06(火) 06:56:38
>>238
あーーーーーーそれです!
タイトル見て思い出しました。
ここ数週間ずっと思い出せずもやもやしていました。
ありがとうございました!

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/236-239

夜明けの音が聞こえる 単行本 – 2001/12
大泉 芽衣子 (著)
http://amazon.jp/dp/408774566X
表紙画像有り
選考委員奥泉光氏、島田雅彦氏、高樹のぶ子氏らの圧倒的支持で選ばれた第25回すばる文学賞受賞作。自ら「声」を失った青年の苛立ちと怒り、魂の再生を鮮烈な言葉の力でうがつ。期待の大型新人の衝撃作。
内容(「MARC」データベースより)
自ら声を封じこめているうち、本当に声がでなくなった「僕」。治療者の勧めでホテルで働き始めるが、周囲に溶け込めず、ふとした誤解から従業員達を敵に回し、そして執拗ないじめを受け…。第25回すばる文学賞受賞作。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003053016-00
タイトル 夜明けの音が聞こえる
著者 大泉芽衣子 著
著者標目 大泉, 芽衣子, 1973-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 集英社
出版年月日等 2002.1
大きさ、容量等 131p ; 20cm
ISBN 408774566X
価格 1200円
JP番号 20232320
出版年(W3CDTF) 2002
NDLC KH463
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

三浦哲郎(みうらてつお)「メリー・ゴー・ラウンド」

37 名前:無名草子さん [] 投稿日:2007/01/06(土) 00:46:08
[いつ読んだ] 8年前位
[あらすじ]
母親に先立たれた貧しい父親と息子がいて、父親が2人で息子を遊園地へ連れて行って、メリーゴーランドへ乗せる。
その夜泊まっていた旅館で浴衣の帯で一緒に母親の元へ心中しようとするが死にきれずに失敗する。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本・昭和時代だと思われる。
[その他覚えていること何でも] 中学受験をしようとした塾で国語用の問題として出ました
情報が少なくて申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします!

44 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/01/06(土) 20:20:02
>>37三浦哲郎の短編集「木馬の騎手」のどれかじゃないかしら。

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/37-44

木馬の騎手 (1979年) - – 古書, 1979/10
三浦 哲郎 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8DXNE
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001431312-00
タイトル 木馬の騎手
著者 三浦哲郎 著
著者標目 三浦, 哲郎, 1931-2010
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年 1979
大きさ、容量等 218p ; 20cm
価格 1200円 (税込)
JP番号 80000738
部分タイトル 接吻.睡蓮.厄落し.星夜.初秋.ロボット.遠出.遊び.出刃.鳥寄せ.付添い.メリー・ゴー・ラウンド
出版年月日等 1979.10
NDLC KH358
NDC 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


読書の時間に読む本 中学3年生 (読書の時間に読む本 中学生版) 単行本 – 2003/4/1
西本 鶏介 (編集)
http://amazon.jp/dp/4591075869
表紙画像有り
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
いま注目の「朝の読書、朝読」に最適の読書入門。読んでおきたい名作・傑作を、学年別に10編収録。
内容(「MARC」データベースより)
一日に十分でもいい。人間とは何かを描いた作品を読んでみることだ。その感動の積み重ねが生きるためのエネルギーになる。人を愛することの尊さを知ることになる-。中学3年生では、太宰治、立原えりからの作品を収録。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004081411-00
タイトル 読書の時間に読む本 : 中学3年生
著者 西本鶏介 編
著者標目 西本, 鶏介, 1934-
シリーズ名 読書の時間に読む本 : 中学生版 ; 3
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2003
大きさ、容量等 205p ; 21cm
ISBN 4591075869
価格 700円
JP番号 20382064
部分タイトル おしゃれ童子 / 太宰治 著
部分タイトル 海のハンカチ / 立原えりか 著
部分タイトル あこがれ / 阿部昭 著
部分タイトル 棒 / 安部公房 著
部分タイトル おしどり / 新美南吉 著
部分タイトル メリー・ゴー・ラウンド / 三浦哲郎 著
部分タイトル 雨のなかの噴水 / 三島由紀夫 著
部分タイトル ナイン / 井上ひさし 著
部分タイトル 蛍の熱 / 立松和平 著
部分タイトル 檸檬 / 梶井基次郎 著
出版年月日等 2003.3
件名(キーワード) 小説(日本)小説集
NDLC Y8
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
要約・抄録 上林暁,太宰治,三島由紀夫,井上ひさし,立松和平,三浦哲郎,安部公房など,教科書には載っていない新旧の名作を10編収録。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書


https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784062826709

21世紀版・少年少女日本文学館
汚点・春は夜汽車の窓から
井上 ひさし(著/文)野坂 昭如(著/文)三浦 哲郎(著/文)村上 春樹(著/文)安西 水丸(著/文)灘本 唯人(著/文)
発行:講談社
四六判
246ページ
定価 1,400円+税
ISBN
9784062826709
Cコード
C8393
児童 全集・双書 日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2009年4月
書店発売日
2009年4月2日
登録日
2016年10月16日
最終更新日
2016年10月16日
紹介
日本文学の名作を21世紀の子ども達に! 読みやすい総ルビ、カラーさし絵、本文中の豊富な用語解説で、文学にはじめて出会う子供の理解を助ける、児童むけ日本文学全集の決定版。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010080151-00
タイトル 21世紀版少年少女日本文学館
著者標目 井上, ひさし, 1934-2010
著者標目 野坂, 昭如, 1930-2015
著者標目 三浦, 哲郎, 1931-2010
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 2009
大きさ、容量等 235p ; 20cm
注記 年譜あり
ISBN 9784062826709
価格 1400円
JP番号 21573604
NS-MARC番号 100400400
巻次 20
別タイトル 汚点(しみ)・春は夜汽車の窓から
別タイトル 汚点・春は夜汽車の窓から
部分タイトル 汚点(しみ)・春は夜汽車の窓から / 井上ひさし, 野坂昭如, 三浦哲郎, 村上春樹 著
部分タイトル 汚点 / 井上ひさし 著
部分タイトル 小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話 / 野坂昭如 著
部分タイトル 凧になったお母さん / 野坂昭如 著
部分タイトル 春は夜汽車の窓から / 三浦哲郎 著
部分タイトル 初秋 / 三浦哲郎 著
部分タイトル メリー・ゴー・ラウンド / 三浦哲郎 著
部分タイトル 貧乏な叔母さんの話 / 村上春樹 著
部分タイトル 踊る小人 / 村上春樹 著
出版年月日等 2009.4
NDLC Y8
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
要約・抄録 昭和後期、それぞれの個性で時代を牽引してきた井上、野坂、三浦哲郎。3人の作家と村上春樹の作品8編を収録。 (日本図書館協会)
要約・抄録 読みやすい総ルビ,カラーさし絵,本文中の豊富な用語解説で,文学にはじめて出会う子どもの理解を助ける児童向けの決定版。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語